2020.05.26
フチしっかりのお人形系EYEになれる♡FAIRY1day Romanticシリーズ ドーリーブラウンをレポ!
こんにちは、カラコン大好きたかなし亜妖です。
フチがくっきりとしたカラコンって、着けた時とても可愛いですよね。キュート系の目元になるので、優し気な雰囲気を演出したい時にもぴったり♪

こちらのFAIRY1day Romanticシリーズ ドーリーブラウンは名前の通り、お人形風のお目目になれるカラコン♡
裸眼風やフチなしのクールなハーフEYEも魅力的ですが、女の子はいつだって可愛らしくいたいはず!
やりすぎ感はないけれどしっかりと盛れる、そこへキュートさをプラスした夢のようなレンズです。
デカ目系レンズが大好きな私なので笑、早速着けてみました♪発色面やデカ目具合はどう?など、詳しくレポしていきますよ~。
FAIRY 1day(フェアリーワンデー) Romanticシリーズ ドーリーブラウンをご紹介

まずはFAIRY 1day(フェアリーワンデー) ドーリーブラウンのレンズ情報を簡単にご紹介します。
- FAIRY 1day ドーリーブラウンのレンズデータ
- 交換期間:一日交換(ワンデータイプ)
- DIA(レンズ直径):14.5ミリ
- 着色直径13.8ミリ
- 含水率:38%
- ベースカーブ(BC):8.7
DIA14.5に対し、着色直径は13.8ミリと、カラコンの中では比較的大きめ。
なのでデカ目が欲しい人や、黒目が小さくて悩んでいるひとにはぴったりのサイズ感ですよ!
裸眼風、ではないのでご注意くださいね~。
フチがくっきりと際立ち、インナーデザインのくり抜き方が可愛いですね♪雲をくり抜いたみたいな、ふわふわとしたデザインです。
濃い目のダークブラウンフチに対し、インナーカラーはややイエロー寄りのベージュ。パッと見た感じ、発色が良さそうな印象を受けますね!
フチが際立つカラコンはくりっとしたお目目になれるので、瞳の存在感がパワーアップしますよ♡
着色直径13.8ミリがあると「盛れない」ということはないので、安心できる数値でもあります( ;∀;)笑
レンズ実物は、ほぼ公式画像と変わらず

レンズ実物はほとんど公式の画像と変わりありません。少々フチが濃いかな?と思われますが、あとは同じですね。
実物の方がくり抜きデザインがより可愛らしく見えるのは……私だけでしょうか( ;∀;)?♡
フチのダークブラウンと、インナーカラーのベージュだけで形成されているのでいたってシンプルなカラー。
ドットでフチ周りはぼかしを加え、ふわっとした印象になっています。
ダークブラウンも濃すぎないので、黒コンほどのくりくりお目目にはならないと思われます。
黒コン、個人的には大好きなのですが目の「くりんっ!」「ころんっ!」具合が、賛否両論なんですよね……悲しい。笑
いざ、FAIRY 1day Romanticシリーズ ドーリーブラウンを装着♪
まずはレンズを装着する前に、私の裸眼データをご紹介しておきます。

- たかなし亜妖の裸眼データ
- 横幅:3.0cm 縦幅:1.6cm 黒目幅1.0cm
- 黒目の色:明るめブラウン
- パーソナルカラー:ブルベ冬
- BC:8.6
黒目は1.0ミリとかなり小さめ。めちゃくちゃ三白眼なのでカラコンなしの生活は一生無理です( ;∀;)笑
黒目が小さい=白目の余白が広いとうことなので、レンズの着色直径は13.3ミリ以上が理想。
なのでFAIRY1day Romanticシリーズ は全て着色直径13.8ミリなのでとても有難い……!
裸眼風のレンズも時折愛用しますが、あくまでナチュラルに見せないときだけです。基本はデカ目系が好きですね!
瞳の色は明るめのブラウンなので、色味が薄めのレンズをよく使っています♪
私のように黒目が1.0ミリしかない、など黒目が比較的に小さい人は着色直径が広めのレンズがおすすめです。
ただあくまで「三白眼であることor黒目が小さいことを気にしている」場合に限るのですが……。笑
最近は裸眼風レンズと言われる、カラコンをつけているか分からないような自然なカラコンが流行しています。
確かにとてもナチュラルに見え、カラコンバレを防ぐにはぴったりのレンズ。大抵着色直径も12ミリ台と、小さいものが人気ですよね。
しかし白目の余白が広い以上、裸眼風レンズは物足りなく感じることがあるでしょう。
黒目だけでなく目本体の大きさにもよりますが、三白眼である場合は13.2ミリ~以上がおすすめ。
13.0ミリだとかなり自然に見えるので、これまた「盛れない」と思ってしまうかもしれません。
あとは着色直径だけにこだわらず、フチがくっきりしているものを選ぶとより良いかと思われます。
フチなし系やフチの着色が薄いと「思っていたより小さい?」なんてこともあるので、注意が必要です。
自分の目にはどのくらいのサイズ、そしてどんなデザインがぴったりなのか?カラコン好きさんならぜひ研究してみて下さいね♪
装着すると、自然なフチで際立つ瞳に♡

装着すると、レンズ単体で見た時よりも自然な雰囲気に……!
私の瞳の色がちょうどよくマッチした、というのもありますが、違和感なく目が大きくなりましたね。
派手なデザインではないので、馴染み方もバッチリです。
よ~く見るとインナーカラーのベージュ部分がわかるかな?というくらいです。近くで見なければそう目立ちません。
それにしても着色直径が13.8ミリもあると、盛れ度にハズレがありませんね♡
表面がちゅるんとした、キュートなお目目が手に入りました♡

毎回裸眼と比べると、その差に悲しくなります( ;∀;)笑
確かに瞳はふたまわりくらい大きくなっているんですけど、黒目の色を変えずそのままサイズが大きくなった!という感じですね。
少し濃いかな?と思っていたダークブラウンのフチも、装着するとそう気になりませんでした♪
引きだとどう見える?

引きで見ても目元がはっきりと際立っていますね!クリクリとした可愛らしい目元なので、男性ウケが良さそう。笑
普段使いには最適なカラーですので、全く違和感はありません。
また発色も良いので、茶目さんはもちろんのこと、黒目さんにもおすすめできるカラコンでしょう。
白目は透ける?透けない?

みんなが気になる白目透け問題ですが、私の場合は横、上を見た時にやや目立ってしまいました……。
DIAが14.5ミリに対し、着色直径は13.8ミリ。誤差が0.7ミリですので、クリアレンズ部分の余白は仕方のないことです。
透けには個人差が見られるので、あくまでも目安として考えて下さいね。
私は結構、透けが目立ってしまうタイプだと自覚しております( ;∀;)笑
FAIRY1day Romanticシリーズ ドーリーブラウンはどんな人におすすめ?
ズバリ、お人形系の可愛らしい瞳になりたい人、大きめのカラコンが好きな人、優し気なブラウンカラーのレンズが欲しい人におすすめです。
ネーミングの期待を裏切らない“ドーリーさ”なので、キュートな雰囲気の目元を演出したい方にはぜひ使ってみて欲しいですね!
ばっちりと瞳もサイズアップできますので、確実なデカ目が欲しい時にも向いているでしょう。
また優し気なブラウンカラーですので、ふんわりとした感じに見せたい時にも使えるかと思います。
反してデカ目系レンズは苦手、フチは薄めorない方がいい、クールに見せたい時には向いていないのでご注意を。
やはり着色直径13.8ミリもあればデカ目系レンズのくくりになりますし、フチはかなりくっきりとしています。
フチくっきり系って、デザインが派手でない限り「カワイイ感じ」になってしまうんですよね。
クールに、よりナチュラルに見せたい方は着色直径は小さめ、フチはなしorフチは薄めを意識するといいですよ~!
どんなシーンに適しているカラコン?
お出かけやデートにぴったりです♡合コンなどの気合いを入れたい日にもいいですね!
くりっとしたカワイイお目目になれるので、男ウケも女ウケも抜群にいいはず♡
ブラウンカラーのレンズはどんなメイクも合わせやすいので、アイメイクを楽しめるのも◎
オフィスや学校はと言いますと……少々微妙なところ。
確かに悪目立ちはしませんし、引きで見てもスッと馴染むレンズではあります。
しかしカラコンバレを避けられるかといったら、恐らく厳しいはず……。
規則の厳しくない場所では全然OKなのですが、そうでない場合は着けていかないほうが無難でしょう。
個人的に使ってみた感想
数日間、実験的に着けて過ごした感想をまとめていきます。
- FAIRY 1day Romanticシリーズ ドーリーブラウン
- つけ心地→レンズ自体は硬すぎず、柔らかすぎないちょうどいい感じ。着け心地は良く、目に張り付いた感じもなかった。
- デザイン→ダークブラウンのフチがくっきり、インナーカラーはベージュ。雲のようにくり抜いたデザインがキュート。着用しても、悪目立ちせず◎
- ナチュラル感→着色直径13.8ミリだが、デザインが奇抜でないため自然に見える。ただカラコンバレは確実に防げないので気を付けて欲しいところ。
- 普段使いはどうか→お出かけや、規則が緩いならオフィスも学校も◎どんなメイクも合わせやすいので、持っていると汎用的に使えるカラコン。
- 黒目or茶目向き?→どちらもOK。発色も良いので黒目がブラウンカラーの邪魔をすることはないはず。
やりすぎない、でもカワイイ♡そんなわがままな女の子の願いを叶えられるカラコンです♡
くりくりとしたお目目を手に入れて、女子会にデートに、色々な場所へお出かけしちゃいましょう!