2020.07.28
表面ちゅるんのチョコレートカラーがカワイイ♡EYEDDiCT(アイディクト)バーガンディーロストをレポ!
こんにちは、カラコン大好きたかなし亜妖です。今流行りのカラコンデザインと言えば裸眼風&ちゅるん系!この二つに尽きるのではないでしょうか?
あとキラキラのラメ入りカラコンもじわじわと知名度を上げていますね♡フェアリーでも新作「フェアリーワンデーシマーリング」が発売されたので、そのレポは後日するとして……(笑)

今回はチョコレートカラーのちゅるん系レンズEYEDDiCT(アイディクト)バーガンディーロストをレポしたいと思います。
EYEDDiCTシリーズは比較的に”オトナ向けで、ブラウンベースのレンズを多数取り扱っています。
その中でもバーガンディーロストは濃いめブラウンのシンプルなデザイン♪クリクリとした瞳になりたい時にもぴったりなカラコンですよ。
ナチュラルに普段使いできる控えめデザインですので、一つ持っておくと様々なシーンで活躍できるはず。実際の着用感はどんなものか、早速レポしていきますよ☆
EYEDDiCT(アイディクト)バーガンディーロストをご紹介

まずはEYEDDiCT(アイディクト)バーガンディーロストのレンズ情報を簡単にご紹介します。
- EYEDDiCTバーガンディーロストのレンズデータ
- 交換期間:一日交換(ワンデータイプ)
- DIA(レンズ直径):14.2ミリ
- 着色直径:13.5ミリ
- 含水率:38%
- ベースカーブ(BC):8.7
目が乾燥しやすい方には嬉しい低含水レンズ♡EYEDDiCTは高含水・低含水と二つのタイプが発売されていますので、自分に合ったレンズを選びましょう。
低含水はホワイトベースのパッケージ、高含水はブルーベースのパッケージが特徴です♪
フチのないぼかしが効いたデザインのレンズ。くっきり系ではありませんが、瞳の輪郭がはっきりするようにフチ周りは濃いめカラーで囲んであります。
チョコレート系のブラウンで、黒目さんも茶目さんもどちらも合いそうな感じがしますね!
インナー部分もフチと同様のカラーのドット、それにプラスしてイエローのドットが。あまりデザイン自体は派手でなく、むしろシンプルなので使いやすそうなイメージを抱きます。
イエローの彩度はそう高くないので、きっと瞳にうまく馴染んでくれることでしょう!
レンズ実物は公式画像よりも色が濃いめ

レンズ実物は公式画像よりもやや色が濃く感じました。インナー部分はほぼ目立たず、フチが思ったよりもハッキリしているなーという印象です。
実物の方がより、チョコレート感の強いカラーですね。少し暗めの茶目さんだと色味がマッチして、より自然になりそうな予感です♡
ですが案外カラーはハッキリ&色が濃いめなので「地雷系にならない……?」「黒コンのようなギョロっとした瞳はちょっと……」と不安に思う人もいるでしょう。
着色直径は13.5ミリですので、程よい大きさだと思いますが心配な人も多いはず。実際に装着するとどうなるのでしょうか( ;∀;)?
いざ、EYEDDiCT(アイディクト)バーガンディーロストを装着♪
まずはレンズを装着する前に、私の裸眼データをご紹介しておきます。

- たかなし亜妖の裸眼データ
- 横幅:3.0cm 縦幅:1.6cm 黒目幅:1.0cm
- 黒目の色:明るめブラウン
- パーソナルカラー:ブルベ冬
- BC:8.6~8.7
黒目が茶色いのでブラウン系カラコンは大好きです♪最近ちゅるん系レンズもハマっているので、バーガンディーロストの装着はとても楽しみでした!
ちゅるん系の良いところはガーリー系の瞳になれるとこですね~。
白目がちなので着色直径が13.5ミリあると盛れるので嬉しいです(笑)たまに裸眼風も気分で着けますが、あまり変わり映えしないのが悩みどころですね( ;∀;)
装着後は、超自然!ガーリー系のちゅるるんEYEに!

装着してみると、とっても自然!裸眼がそのまま大きくなったような自然な色味で瞳がサイズアップしました♡
フチのぼかし具合もちょうどよく、輪郭がちょっぴり「ほわん」となっています。全体的にキュートな雰囲気を受けますね。インナーのデザインは案の定浮かずに、うまく溶け込んでくれました~!
瞳がちょっぴりキラン☆としたというか、うるっとした印象も出ます。男ウケが抜群そうな感じ(笑)
確かに色味は濃いのですが、くっきりサークルフチではなくサイズも大きすぎないので、「地雷系」にはならないでしょう!
ただ可愛らしい、キュート系には分類されるかな~と思うので、よく言えば「大人の地雷系」なのかもしれません(笑)

裸眼と比べてみても分かるように、装着してもインパクトの強すぎる瞳にはなっていませんよね。
こうやって見るとやりすぎ感はゼロ!裸眼がそのまま大きくなりました~という自然な仕上がりに。
黒目さんはもちろんですが、茶目さん(暗い人も明るい人も)には特に自然に見せやすいレンズです♡
引きで見ると、どう見える?

EYEDDiCTのパッケージと共に撮影してみました(笑)コスメ柄がキュートですよね~!オシャレ女子はみんな、カラコンの箱までこだわりたいものです♡
引きで見るとよりナチュラルな雰囲気になっています。遠くから見ても表面ちゅるん~は健在ですが「THE・カラコン!」と全面に押し出た感じではありません。
着色直径が13.5ミリだと普段使いに良いサイズですね!これなら職場にも着けて行けそうです。
やや明るい照明(ホワイト系)の下で撮っているので、暖色系(オレンジ系など)照明の下では更に自然に見えることでしょう。
気になる白目透けは?

気になる白目透けですが、私は基本的に透けやすいのでどのレンズを着けても分かりやすくカラコンバレします(笑)
ですがバーガンディーロストに至っては、上を向いた際にはあまり気になりませんでした!横を向いたときにちょっぴり透けるかな?といった程度。
元々透けやすい私でも目立たない方なので、透けづらい方は更に分かりにくいのではないでしょうか?
透けに関しては個人差がありますので、ご了承ください!自分は透けやすいのか、透けにくいのか?カラコンバレを防ぎたい方は自分のタイプを理解しておくと良いですよ♪
EYEDDiCT(アイディクト)バーガンディーロストはどんな人におすすめ?
ズバリ、自然な色味が好きな方、ちゅるん系レンズを求める方、カッコいいよりも可愛い系になりたい方におすすめです!
日本人のお顔にはぴったりなブラウンのカラーですので、瞳だけ浮いてしまう……なんてことはありません!特にイエベさんにはおすすめでしょう♡
ちゅるん系レンズはガーリー>クールなので、目元を可愛らしく仕上げたい方にも◎
反してフチが淡いデザインのレンズが好きな方、透明感が欲しい方にはあまりおすすめできません。
確かにバーガンディーロストもフチはぼかしてありますが、あくまでほんのりと。ぼかしが強く、透明感溢れるような透き通る瞳が欲しい人には不向きかも……( ;∀;)
グラデーションがはっきりとしたデザインでもないので、ハーフ系でもありません。ナチュラルで汎用的に使えるレンズですので、奇抜さはないですよー!
どんなシーンに適しているカラコン?
お出かけやデート、オフィスや学校にもぴったり!どんなシーンでも対応できる優秀レンズですね♡
先ほど”大人の地雷系”と称した通り(笑)、ちょっぴりあざとい雰囲気も作れるカラコンです♡くるりんまつげにたれ目風ラインで、デート向きのメイクと相性は抜群!
もちろん普段使い用のナチュラルメイクにも向いていますので、ぜひ色々なところに着けて行ってくださいね!
オフィスや学校は規則が厳しくなければ全然OK!近くで見られたらカラコンバレは避けられませんが、ナチュラルな色味なので公的な場でも浮きませんよ。
学校はともかく、オフィスでカラコン禁止という場所は少ないと思うので日常的にもお使いいただけます。
個人的に使ってみた感想
数日間、実験的に着けて過ごした感想をまとめていきます。
- EYEDDiCT(アイディクト)バーガンディーロストの評価
- つけ心地→高含水に比べるとやや硬めのレンズ。指の上ではしっかりとおわん型を保てる感じ。特に目に張り付く感覚などはないが、着け心地重視なら高含水タイプの方がいいかも。
- デザイン→フチ濃いめ+ちょいぼかしのドットで形成されたデザイン。フチが強調されており、派手なグラデーションはなし。自然に馴染むデザイン。
- ナチュラル感→カラコン感は多少あるものの自然。サイズがそう大きくないのでカラコンを着けている「いかにも」すぎる雰囲気はなし。
- 普段使いはどうか→お出かけやデート、オフィスや学校にも着けていける。規則が厳しい場所だと少し心配なものの、派手さはないので基本的に大丈夫なのでは?
- 黒目or茶目向き?→どちらもOK。発色がとても良いので黒目の色が浮くなど邪魔になることはない。より自然に見せるなら茶目向きかもしれないが、特に気にする必要はなさそう。
黒目さんも茶目さんも使える万能カラコン、バーガンディーロスト♡オフィスや学校、お出かけなど汎用的に使えるのでヘビロテレンズの一つに加えてもいいかも♪
ちゅるんとした質感も女子ウケ、男子ウケ共にバツグンです。人工的すぎる雰囲気もないので、オトナ向けのカワイイを作りたい方は一度お試しあれ♡