2020.09.11
ANAPコラボの高発色ハーフ系レンズ♡USER SELECT(ユーザーセレクト)ワンデー ヘーゼルナッツをレポ!
こんにちは、カラコン大好きたかなし亜妖です。
若者に大人気のアパレルブランド「ANAP」とUSER SELECT(ユーザーセレクト)ワンデーが初のコラボ♡高発色で大人っぽさがウリのガチ盛り系レンズが誕生しました~!

カラーの名前はヘーゼルナッツ。名前の通りヘーゼルの外国人風カラーなのですが、ただギャルっぽい&派手派手なわけではありません!「大人っぽくて使いやすいヘーゼル」をモットーに、甘さを抑えたデザインとなっています。
近頃私が紹介しているEYEDDiCT(アイディクト)やサイズの小さなユーザーセレクトワンデーに比べるとお目立ち度は高いですが、ハーフ系のお顔を目指すにはぴったりのカラコン♡
カラコンらしいカラコンが好きなたかなし亜妖には(笑)ドツボなデザインとカラー♡本当に使いやすいカラーなのか、などを実際にレポしていきたいと思います♪
USER SELECT(ユーザーセレクト)ワンデー ヘーゼルナッツ13.5ミリをご紹介

まずはUSER SELECT(ユーザーセレクト)ワンデー ヘーゼルナッツ13.5ミリのレンズ情報を簡単にご紹介します。
- USER SELECTワンデー ヘーゼルナッツ13.5ミリのレンズデータ
- 交換期間:一日交換(ワンデータイプ)
- DIA(レンズ直径):14.2ミリ
- 着色直径13.5ミリ
- 含水率:38%
- ベースカーブ(BC):8.6
従来のユーザーセレクトシリーズはBCが8.7ですが、ANAPコラボに関してはBC8.6に変更されています。DIAは同じ14.2ミリですが、着色直径は少し大きめの13.5ミリ。盛るのにはちょうどいい安定的な大きさですね♪
レンズ画像を見て分かる通り、カラーはかなり明るいです!緑がかかったヘーゼルではなく、どちらかというとゴールド寄りでしょうか?フチは薄いグレーで囲まれており、あくまで淡く縁どられている印象。フチが真っ黒、インナーカラーもハッキリ!だと露骨なギャル系になってしまうので、こうした”小技”が大人っぽく見せる秘訣なのかもしれません♡
全体がドットで形成されたデザインで、インナーカラーの着色範囲は広め。発色が良いそうなので、どんな瞳の色でも問題なく着けられると思います。
発色が薄いヘーゼルだと、明るい茶目の私は色が混ざって希望通りの色が出ないので……( ;∀;)見たままの発色が出てくれることに期待です!
レンズ実物は、かなり色が濃い!

公式画像と比べると、レンズ実物は更に色がハッキリしています。ここまで色が濃いと発色に関する心配は全くいらなさそうな……嬉しい~♡(笑)フチは薄めのグレーと言うよりかは、少し緑っぽい薄めのブラウンでした。フチ周りまで細かいドットでぼかしてあるので、瞳の輪郭が目立ちすぎることはないかも。どちらかというとインナーカラーが主役のカラコンだと思います!
若干インナーは放射線状のギザギザ系デザインですが、よく見れば分かるといった程度。カラーが派手な分デザインは少し控えめになっているので、うまく足し引きのバランスが取れているレンズですね♡
ちなみにブリスターの開封はしやすいのですが、切り取り線の切り込みが少し甘め&素材が固め!しっかり折り目をつけないと真っすぐ切り離せないこともあるので、ご注意くださいね~。

↑ 結構分かりやすく失敗しました( ;∀;)笑 ↑
いざ、USER SELECT(ユーザーセレクト)ワンデー ヘーゼルナッツ13.5ミリを装着♪

装着してみると……とにかく発色の良さに驚き!レンズを見たままのカラーが出て、元の目の色とは全く混ざらない感じです。どんな瞳の色の人にも対応できるのが嬉しいポイントですね♪
やはりインナーカラーが主役!ですので、フチはほとんど目立ちません。輪郭がくっきりしすぎると少し幼いイメージがありますので、わざとフチを薄くすることで大人っぽさが出るのでしょうね♡綺麗な外国人風EYEに仕上がりました。ゴールドの瞳はインパクトも強く、盛れ度も抜群です♡
裸眼と比較してみると、盛れ具合がよく分かると思いますが……

悲しいくらい小粒な私の黒目( ;∀;)!もう大きさは雲泥の差と言い表してもいいくらいです(笑)着色直径13.5ミリのため大きすぎることはなく、程よいデカ目となりました!白目の余白とのバランスも◎ですね!
現在でも人気の続く「ハーフ顔」ですが、これを作るにはメイクだけでなくカラコンの力も借りるとより外国人風に近づくことができます。
まず「ハーフ」とは瞳の色が明るく、日本人のような黒目がちな目元ではありません。薄いブルーやヘーゼル、グレーなどの”フチなし”系レンズをつけることで一気に印象が変わることでしょう。同じ色合いでもフチのある・なしでは大きな差があると言ってもいいほど。真っ黒なフチに囲われていると透き通るような瞳にはならないので、ハーフ系からは少し遠のいてしまうかも。
今回のヘーゼルナッツや同シリーズのプラチナグレーはフチも薄く、明るめカラーでいつもとは違う自分を演出できるはず♡外国人風フェイスに憧れている方は「フチなし」+「カラーは明るめ」+「高発色」にこだわってみると満足いくかもしれません♡
引きで見るとどうなる?

引きで見ても発色の良さが目立ちますね!デカ目効果もばっちりですし、個人的には色も盛れ具合もパーフェクトだと思います(笑)
少し明るい照明(白熱灯)の下で撮影しているのでよりカラーが際立っています。やや照明レベルを落とすと見え方が変わりますが、やはり目元がハッキリとするのは変わりません。よく見ると髪色とほぼ同じカラーなので、程よい統一感が出ました。クール系ではなく、西洋人形系を目指す方にもおすすめです♡
USER SELECT(ユーザーセレクト)ワンデー ヘーゼルナッツ13.5ミリはどんな人におすすめ?

ズバリ、高発色なレンズを求める方、ヘーゼルorゴールドのカラーが好きな方、ハーフ系のお顔を目指す方におすすめです♡
とにかく見たままの色が発色するので、思っていたのと違った……を完璧に防ぐことができますよ。いざ装着して思っている発色と違うと、悲しくなりますよね( ;∀;)笑
また明るめのカラーを普段から好んで使っている方や、ハーフ系フェイスを目指す方にも◎可愛らしすぎず、大人っぽく仕上がるので使いやすいレンズだと思います。
またハーフ系だけでなく、少し派手なメイクが好きな方にもぴったり♡ボリュームのあるまつ毛やしっかり太めのアイラインを引いても瞳が負けないので、より目元が際立つことでしょう。
ただしナチュラル系カラコンが好きな人、メイクが薄い方、髪色が赤系の方にはあまり向かないレンズだと思います。
カラコンの中でも少しお目立ち度の高いレンズとなりますので、ナチュラルの部類には入らないような……( ;∀;)またすっぴんでこのレンズをつけるとちょっと浮いてしまうので気を付けたいところ。
またレンズの色合い的に赤系のヘアカラーの方は目元とのアンバランスさが出てしまう可能性が。暗めや赤系の茶髪、ピンクブラウンなどと相性があまり良くないので、こちらもご注意くださいね!ちなみに似合うヘアカラーはベージュやグリーン系のアッシュ、金髪、あとは黒髪にもよく合います♡黒髪&白肌でこのレンズを着けたら、儚げなお人形さんになれそう~♡
どんなシーンに適しているカラコン?
ちょっと気分を変えたい時や、思いきりハーフ系に見せたい時に使うといいかもしれません♡女の子同士の飲み会やおでかけに着けていけば、写メも盛れます(笑)いつもはナチュラル系を愛用している方がヘーゼルナッツを使えば、印象も変わって新たな自分を発見できることもありますよ~!
ただしデートに関しては相手の男の子によるでしょう。”いかにもなカラコン”ですので、アイドル系の清楚系女子が好きなメンズにはウケが悪い可能性も( ;∀;)彼の好みをリサーチしてからデートに着けて行ってくださいね。
またあまり公的な場には向かないレンズですので、規則の厳しいオフィスや学校にはNGだと思います。お出かけ用とデイリー使い用のレンズを分けておくとTPOに合ったカラコンを着けられるので、ぜひ意識してみましょう♡
個人的に使ってみた感想
数日間、実験的に着けて過ごした感想をまとめていきます。
- USER SELECT(ユーザーセレクト)ワンデーUV ヘーゼルナッツ13.5ミリの評価
- つけ心地→違和感なく一日過ごせた。低含水だがレンズもそこまで硬くなく、ゴロゴロ感もなし。乾燥も特に気にならなかった。
- デザイン→フチが薄めでほとんど目立たず、インナーカラーが主役のドットデザイン。ゴールド寄りのヘーゼルではっきりとした色合いになっている。
- ナチュラル感→ナチュラル感はないかも……。カラコンをしていることがありありと分かるレンズなので、ナチュラル系が好きな方にはあまり向かないのでは?
- 普段使いはどうか→基本お出かけ用に使いたいところ。厳しくない場所になら着けて行けるが、公的な場には目立ってしまうので不向き。
- 黒目or茶目向き?→どちらもOK。発色が良いため、元の瞳の色と混ざらず見たままのカラーが手に入る。
ANAPコラボの大人めハーフEYEが手に入るカラコンです♡ちょっぴり個性派ですが、着けるだけでガラリと印象が変わるので、外国人風レンズが初挑戦の方にも試して頂きたいですね♡発色が何よりの強みなので、黒目さんも茶目さんも、幅広く楽しんでもらえるレンズですよ~!