FAIRY

FAIRY

MENU CLOSE

FAIRY

BRAND INDEX

CONTENTS

2020.10.07

しっかり瞳を強調させてくれる透明感ヘーゼルのセレクトフェアリーユーザーセレクト/サニーブラウン 13.4mmをレポ

サニーブラウン1

みんなの「欲しい!」から生まれた…ワタシたちのナチュラルな瞳✧

美しいグラデーションと、ナチュラルなブラウンで使いやすさ◎で気軽に変身できる、休日に使いたいカラコン✨

サニーブラウン 13.4mmをレポさせて頂きます꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧

ユーザーセレクトとは??

「みんなで作るカラコンプロジェクト」を掲げて、ユーザーに寄り添い皆さんに満足していただけるレンズを目指し、あったらいいなを形にするシリーズです✧

の3つのシリーズから本当に欲しいカラコン開発をされています୧( ́⁰⃙⃘Ԑ⁰⃙ఁ̀ )୨

今回のサニーブラウンはお出かけや休日用に使えるナチュラル系に属していますよ✧

ユーザーセレクトのサイトはこちらです

イメージモデルは安井レイちゃん

サニーブラウン2

ワンデーのセレクトフェアリーシリーズのイメージモデルは共通でJELLYの専属モデルやママとしても活躍中の安井レイちゃんです✧

パッケージもユーザーさんの意見を取り入れたデザイン

サニーブラウン3

何度もアンケートをとって採用されたというデザインは…カラフルな吹き出しの模様になっているんです✧

水彩タッチのたらしこみ風な感じがとーっても可愛いですね♥

レンズのスペックやデザイン

サニーブラウン4

フチ部分は黒に近い色味とメインカラー部分は着色が薄くヘーゼルっぽさのある感じに見えるかな?アクセント部分はオレンジ系の3トーン配色です☺

メインカラーがかなり薄いのでフチが目立つ感じになるのかな?透けっぽさも気になるところです…

このユーザーセレクトは度数も-9.00まで対応しているので高度数の方でも安心して選べますね♥

実際にサニーブラウンを装着してみます

ここからは私が実際に装着してみます❢

まずは裸眼から…

・裸眼のスペック

サニーブラウン5

※室内光での撮影です。

目の横幅が狭めで黒目が小さいのがコンプレックスです(。˟༝˟。)

サニーブラウンをONすると

サニーブラウン6

※室内光での撮影です。

実際に装着してみると…薄い着色が瞳の色と重なる事で深みが出て、私の目だとグリーンっぽさのあるヘーゼル系の発色に感じました⸜₍๑•⌔•๑ ₎⸝

アクセント部分のオレンジ系カラーは瞳にしっかりと馴染みやすいから派手さを抑えてくれるので、奥行きのある印象に感じます🎶瞳孔部分のくり抜き感が出ませんでした✧

フチ部分は細めですがしっかりしているので、メインカラーの透明感が際立って見えますね☺黒目の小さな私の場合だと透けっぽさが強く感じます❣❣

左右を向いてみると

サニーブラウン7

左右を向いてみると…フチがしっかり&メインカラーが薄いから、黒目の小さな私の場合は透けっぽさが出やすいかな?

グリーンっぽさのあるヘーゼルカラーが馴染みやすさの中に、こなれ感のある印象になれますね☺

両目で見るとこのような感じになります

サニーブラウン8

※室内光での撮影です。

裸眼と比較をしてみると…裸眼よりも一回り大きなサイズ感とグリーン系のヘーゼルカラーが派手になりすぎず、オシャレな雰囲気の目元に感じますね♥透明感をしっかり感じられる目元に✧

両目装着だと…より透明感のある目元に☺ヘーゼルからオレンジブラウンのグラデーションが瞳に自然な奥行きを出してくれますね꒰⁎❛⃘ੌ ᵕ ❛⃘ੌ⁎꒱ 黒目の小さな私だとフチがしっかりあるので白目に掛かる部分の透けっぽさが目立ちますが…黒目が普通から大きめの方だともっと馴染んで見えると思いますよ♥

着色直径13.4mmで体感も同じくらいのサイズ感に感じました✨

同じデザインのサニーブラウン12.8mmと比較をしてみました

リニューアルされたサニーブラウン12.8mmとはどんな違いがあるのかな?

比較をしてみたいと思います✨

サニーブラウン9

※室内光での撮影です。

リニューアル後のサニーブラウンはこんな感じになりました꒰*்꒳்*꒱✧

今回レポしたサニーブラウンよりも瞳に馴染みやすく自然に見えますね☺

両目で比較をしてみるとこんな感じです

サニーブラウン10

(左:リニューアル前 右:リニューアル後)

※室内光での撮影です。

両目で比較をしてみると結構な違いが出ますよね❢❢

リニューアル前はフチ感が強く、透明感のある着色ですがクッキリと盛れる印象に❢カラコン感が強めで黒目が小さな私は透けっぽさが強く見えるかな?

リニューアル後は全体の着色が薄いのと着色直径も小さめで裸眼に溶け込みやすく、よりナチュラルな印象になれるから元々の瞳が色素薄い雰囲気に感じますね✧

しっかりカラコン感やグリーン感のある発色が好きな方は
➡ リニューアル前
裸眼っぽく自然に色素薄い雰囲気になりたい方は
➡ リニューアル後

がオススメですよ♡´͈ॢ ᵌˋ͈ॢꉧ´͈ॢᵋ ˋ͈ॢ♡

リニューアル後のサニーブラウン12.8mm のレポはこちらです♩

使ってみた結果…

カラコンユーザーの声から誕生した、程よいボリュームで、生まれつきのような瞳を作り出してくれるセレクトフェアリーユーザーセレクト❢❢

今回レポしたサニーブラウン13.4mmはしっかりめのフチとかなり薄いメインカラーが透明感とクッキリ感の両方を叶えてくれる3トーンカラー( ᵕ̤ ‧̫̮ ᵕ̤ )✧

実際に装着をしてみると…カラー名はブラウンですが、私の目だとグリーンっぽさのあるヘーゼル系の発色に感じました❣❣このグリーンが入った感じが瞳に馴染みやすさと垢抜けた印象を与えてくれると実感です☺更に、アクセント部分のオレンジブラウンはメインカラーとの相性も良く、グラデーションになっているから自然にキレイな奥行きを出してくれました(ू• ౪•ू )🎶瞳孔部分のくり抜き感も出ないので派手さを抑えてくれますよ❣

フチがしっかり&メインカラーが薄いので、黒目の小さな私だと…フチが強調されるので透けっぽさが強めに感じるかな( •̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥ั௰•̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥ั )この感じがカラコンっぽさを強くさせるのかな?? 黒目が普通~大きめの方だともっと馴染んでくれそうです✧

カラコンっぽさを抑えたい方やUVカット付きがいい方は…リニューアル後の12.8mm・13.2mmをオススメします(✿´ ꒳ ` )

今回の13.4mmは…クッキリ感と色素薄い印象の両方を叶えたい方にピッタリなワンデーカラコンですよ꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ˖⋆

Yum

透明感をしっかり感じられるカラコンです☺

サニーブラウン13.4mm の購入はこちらです



ハーフ系カラコンレポ

ユーザーセレクトワンデーレポ

色素薄い系カラコンレポ

ページトップへ