FAIRY

FAIRY

MENU CLOSE

FAIRY

BRAND INDEX

CONTENTS

2020.12.24

ほんのりグリーンの絶妙なカラー♡FAIRY Monthly Romanticシリーズ ガーデンブラウンをレポ!

こんにちは、カラコン大好きたかなし亜妖です。

いつの時代も(?)オリーブ系のカラコンはとても人気なのですが、「あまりに緑っぽすぎるのはちょっと……」なんて声もあるでしょう。確かにオリーブは少しハーフめの印象になり、イメチェンしたい時などにはぴったりなのですが、人によっては合う・合わないがハッキリとしがちなのも事実です。

「ほんのり、よくみると緑かも?」といった絶妙な色加減を採用したのが、このFAIRY Monthly Romanticシリーズ ガーデンブラウンです♡

ベースのブラウンはそのままに、目立ちすぎないオリーブ感を含ませたふんわり系レンズ!ハーフのような強めな感じもなく、デイリー使いもOKなカラコンですよ。

着色直径も盛れる13.8ミリでお出かけにもぴったり!♡オリーブカラーに苦手意識を持っていた方も、ガーデンブラウンを付ければ印象がガラリと変わるかもしれません♪

FAIRY Monthly(マンスリー)Romanticシリーズ ガーデンブラウンをご紹介

まずはFAIRY Monthly Romanticシリーズ ガーデンブラウンのレンズ情報を簡単にご紹介します。

コスパの良い一か月タイプです。ひと箱二枚入り、両目合わせて1,480円(税抜)なのでワンデータイプよりもおトクに購入できちゃうのが嬉しいですね♡UVカット機能つきで汚れも付きにくい非イオン性レンズを採用。花粉の気になる春・秋や紫外線が降り注ぐ夏など、一年を通して使えるカラコンです。

FAIRY MonthlyシリーズはDreamy、Romantic共にDIAは14.5ミリですが、Romanticの方がデカ目系なんだとか♪着色直径13.8ミリとカラコンの中では大き目の方なので、しっかりと盛れるのが特徴的ですよ。フチがふんわりとぼかされたデザインなので、“いかにも”すぎるデカ目になることはありません♪

レンズ画像だけを見ると、インナー部分に緑のドットが散りばめられていますね。あくまで薄く、細かいドットなので、目立ちすぎるような印象はあまり受けませんでした!フチ部分のダークブランとの色のバランスがちょうどいいですね。見ているとちょっと和菓子のようなイメージを抱いてしまいます(笑)

色味は全体的に薄いので、気になるのはレンズ実物ですね!公式画像と相違はあるのか、実際に手に取って比べてみました。

レンズ実物は、公式画像とほぼ変わらず

レンズ実物は公式画像とほぼ相違がありませんでした!

しいて言うなら思ったよりもインナーカラーの着彩部分が狭いかな?といったところですが、許容範囲だと思います♪「緑のドットが目立たなそう」「ブラウンはほぼ黒に近いのかな?」など色々な予想を立てましたが(笑)、良い意味で裏切られましたね♡

低含水レンズのおかげで指の上でヘタれてしまうことはありません。しっかりとおわん型を保ってくれるので、カラコン初心者の方でも扱いやすいことでしょう。ちなみに平置きでないと緑がほぼ目立たないので、確認したい方はブリスターの中で行って下さい(笑)指に載せると結構分かりづらいです( ;∀;)

レンズ実物も確認できたところで、みなさんが最も気になるのは装着時の発色ではないでしょうか?ドットがどう反映されるのか、インナーの控えめなギザギザデザインがどう見えるのかは非常に楽しみなところ。「ほんのりオリーブ」は実現できるのか……ワクワクしながら装着してみます!

いざ、FAIRY Monthly Romanticシリーズ ガーデンブラウンを装着♪

装着してみると……うっすらと緑がかった控えめブラウンの瞳になりました♡グレーっぽくも見えるような、オリーブらしさもあるような感じです。主張しすぎないインナーカラーがどのように発色するか気になっていたので、モヤモヤが取れました(笑)

ハーフ感もなく、かといって「よくある瞳」でもなく、透明感溢れる儚げなカラーと言えるでしょう。優し気だけど少し守ってあげたくなるような、ふんわりとした質感がたまりません♡着色直径13.8ミリということで、デカ目も効果もしっかりと出ていますね。

暗い場所と比べてみると、発色に多少の違いが見られます。

暖色照明の下だとフチが強調され、緑っぽさはあまり感じないですね!ちょっぴりくりっと系の雰囲気になり、白熱灯とは異なる見え方になるのも面白いところ♪どちらもナチュラルなことに変わりはないので、普段使いもできちゃいます。

自然に盛れるデザインなので瞳にスッと馴染むはず♡黒目さんも茶目さんにもよく合うレンズですよ~!

引きで見るとどう見えるのか?

引きで見るとほとんどオリーブ感はないですね!一般的なブラウンカラコンをつけているように見えるので、瞳から浮くこともありません。サイズが大きいのでカラコンバレは避けられませんが、着色直径の割にはナチュラルに見えるかな~と思います☆

超がつくほど三白眼の私ですが(笑)白目の余白が広い人にも着色直径13.8ミリのレンズはおすすめです。ほどよく隙間を埋めてられる&目をぱっちり見せてくれるので、目つきの悪さが解消できるはず!

レンズに合わせて、アイメイクもほんのり緑にしてみました!大粒の緑ラメにカーキブラウンのアイシャドウで、ちょっぴりクリスマスを意識(笑)こちらも目立ちすぎないカラーなので、派手になりすぎを避けることができますよ~。ご参考までに♡

FAIRY Monthly Romanticシリーズ ガーデンブラウンはどんな人におすすめ?


ズバリ、オリーブカラコンに苦手意識を持っていた人、目立たないオリーブ感を求める人、透明感溢れる瞳をゲットしたい人におすすめです!

緑っぽさはあるもののほぼ目立たず、色味が透明感を与えてくれるので清楚系の目元になりたい時にはうってつけ♡ふんわりと可愛らしい、優し気なお目目をゲットできますよ。サイズやデザインも欲張りたい人にRomanticシリーズは特におすすめだと思います。

ですが分かりやすい発色が好き、ハーフ感が欲しい人にはあまりおすすめできないかも……。

緑と言えどかな~り目立たないタイプのカラー&着彩範囲の狭さなので、分かりやすい発色を求める人には物足りないかもしれません。ハーフ系の瞳と程遠いので、“あくまでナチュラルな、可愛い系の瞳”を目指す人に勧めたいレンズです♡

どんなシーンに適しているカラコン?

おでかけや女子会、そして合コンやデートにもぴったりです♡悪目立ちしないカラーなので顔から浮かず、透明感のあるうるうるな瞳になれちゃいます。デカ目効果もあるので写メもきっと盛れるはず!絶対失敗したくない時のイベントや遠出にも向いているはずです。

オリーブと言えど目立たないので、大好きな彼とのデートや合コンも大丈夫♡カラコンが苦手な人にも受け入れられやすいレンズだと思いますね。「いつもは黒コンだけど、たまには……」といったイメチェンに使うのもOK!雰囲気を変えてみて、彼をドキッとさせちゃって♡

ちなみにオフィスや学校ですが、規則が厳しくないところなら大丈夫です。しかしカラコンバレは確実であり、「カラコンの中ではナチュラル」といった程度の自然さなので、規則が厳しい場合は着用を避けましょう!

個人的に使ってみた感想

数日間、実験的に着けて過ごした感想をまとめていきます。

普段使いもイケちゃう淡めグリーンのふんわりデカ目系レンズ♡大人っぽく透明感溢れる瞳は万人ウケする可愛らしさがありますね。好き嫌いが分かれづらいタイプのカラコンなので、ぜひ色々なシーンで使ってみて下さい♡



ページトップへ