2021.02.19
個性派デザインとココアの色味でまん丸お目目に♡select fairy monthly(セレクトフェアリーマンスリー)ココアブラウンをレポ!
こんにちは、カラコン大好きたかなし亜妖です♡
まんまる、くりくりのお目目は多くの女の子の憧れ♡裸眼風やナチュラルもいいけれど、たまには甘めのカワイイ瞳になりたい日だってありますよね。程よい大きさで盛れ、愛らしい目元はいつの時代も人気です。
個人的にもカラコンバレや個性派デザインは大歓迎で(笑)「これぞ、カラコンでしょ!」といったタイプが大好き♡明るめグレーやブルーはちょっと卒業しましたが、やっぱり他人とはちょっぴり差がつくカラーが好みです。
「他の人と被りたくない」「よくある黒コンやありがちなブランは嫌!」そんな方におすすめなのがコチラ。

select fairy monthly(セレクトフェアリーマンスリー)ココアブラウンは他にない色味で、くりっとした目になれちゃうんです。
顔から浮いてしまうような派手系レンズではなく、程よい大きさと明るすぎないカラーで盛れる、個性を発揮したレンズ。奇抜さこそありませんが、“よくある”カラコンとは違いますので、雰囲気を変えたい時にも◎
1か月使用タイプだからコスパもばっちり。可愛らしいココアブラウンで素敵な目元を作っちゃいましょう!
select fairy monthly(セレクトフェアリーマンスリー)ココアブラウンをご紹介

まずはselect fairy monthly(セレクトフェアリーマンスリー)ココアブラウンのレンズ情報を簡単にご紹介します。
- select fairy monthly ココアブラウンのレンズデータ
- 交換期間:一か月交換(終日装用タイプ)
- DIA(レンズ直径):14.2ミリ
- 着色直径13.5ミリ
- 含水率:38%
- ベースカーブ(BC):8.6
フェアリーワンデー、フェアリーマンスリーの多くはBCが8.7ですが(※Shimmeringシリーズを除く※)、セレクトフェアリーマンスリーに関しては8.6です!BC(ベースカーブ)とはレンズの曲がり具合を指し、誤差±0.2くらいまでなら装着可能と言われていますよ。

ただし人によってはわずか±0.1の差でレンズがズレる、痛みを感じる、装着時の違和感を覚えることもあるので、無理は禁物!自分に合ったBCを知っておくと安心ですね。
DIA14.2ミリに対し、着色直径は13.5ミリ。カラコンの中ではやや大きいかな?というくらいのサイズ感です。13.1~13.2くらいでは物足りなく思う人には、ちょうどいいと思いますよ♡13.8ミリではやりすぎだと感じる人にも、“程よく盛れる”ハズです。
画像だけを見ると、一目でココアと分かる色味が魅力的♡フチは赤みがかったブラウンで、ドットのぼかしが強めです。インナーはイエローのドットが散りばめられ、いい感じのアクセントとなっていますね!レンズ画像だけだと、チョコレートドーナツをついつい思い浮かべてしまいます(笑)
かなり色味が強く出そうな予感がするので、発色にはあまり問題なさそうな……?実際のレンズとはどう相違があるのか、確かめてみました!
レンズ実物は、もっと色が濃かった!

レンズを見てみてビックリ、公式画像よりも色が濃かったです♡濃い目のココア、といった印象で、インナーのイエロードットもしっかりと目立っていますね。それ以外は特に相違はなく、イメージ通りでした。
全てがドットで形成されたデザインなのですが、密集率(?)がスゴイと言いますか……。所狭しとドットが並べられている感じ。ぼかしは効いているものの、見たまんまの色が出るのかな?とも思いましたね。密集している部分を見ていると、ちょっぴりモザイクのようにも感じたり(笑)
攻撃性のあるデザインではありませんが、個性派と言えば個性派なのかもしれません!ブラウンドットの間に見え隠れするイエローが、程よい存在感をアピールしていていいですね。実際に装着してみると、どんな目元になるでしょうか?ドキドキしながら着けてみます……!
いざ、select fairy monthly(セレクトフェアリーマンスリー)ココアブラウンを装着♪

「ガッツリとしたブラウンになるのかな?」と思いきや、着けてみると案外イエロードットが目立ちます!発色は緑系のアッシュといった感じで、「100%ココア」を想像していると斜め上の方向へいきます(笑)
フチがしっかりとしているのと、デザインのドットにより目に立体感が出るため、結果的にくりくりなお目目へと早変わり!わざとらしい瞳ではなく、抜け感のある目元になれましたね♡お人形さん系、とまではいきませんが、どことなくカワイイ雰囲気。大きすぎないサイズなので、“地雷系”にはならないですよ♪あくまで自然な愛らしさです!

明るめの部屋よりも、暗めの部屋の方がよりアッシュを感じられると思います。下の画像は暖色照明の元で撮影したのですが、グレーっぽくも見えますね。色味に関しては良い意味で予想外だったので、少し驚きましたが、より他の方と差をつけやすいのではないでしょうか♡

裸眼と比べてみても、十分に盛れることが分かりますね!着色直径13.5ミリって大きすぎないので本当にちょうどいい(笑)宇宙人になりづらく、カラコン特有のガッツリとしすぎた目元にならないので、色々な目の大きさの方に対応できますよ~!
引きで見るとどうなる?

引きで見るとずいぶんナチュラルな印象ですね!瞳の輪郭が強調されてクリッとした可愛らしさがあります♡大きさも白目との余白のバランスがちょうどいい!盛りすぎないサイズですから、不自然さはありませんね。
色味は引きで見ても、やっぱりアッシュ系♡顔から浮くようなカラーではないので、使いやすいと思いますよ。あまり髪色を選ばず着けられるのではないでしょうか?私のような金髪も、黒髪さんも、ヘアカラーを問わず楽しめるでしょう!
まん丸お目目が手に入るキュートなレンズです。可愛い系、お人形系、ちょっと甘く見せたい日にはココアブラウンを着けましょう!(笑)
select fairy monthly(セレクトフェアリーマンスリー)ココアブラウンはどんな人におすすめ?

ズバリ、ころっとしたカワイイ瞳を目指したい方、派手すぎず普通すぎないレンズが欲しい方、大きすぎないレンズが好きな方におすすめです♡
ココアブラウンはクリクリeyeになれるので、カワイイ瞳・目元を作りたい方にはぴったり♪大きな黒コンのような不自然さもなく、馴染みの良いカラコンですよ。奇抜な派手さもありませんが、ベーシックなデザインでもないので、雰囲気を変えたい時にも◎
また大きさも、色々な目のタイプに対応できるサイズ感です。着色直径13.5ミリって、着ける人をあまり選ばないのでいいですよね(笑)
ただしミルクココアなどブラウン系の発色を求める方、フチ協調が苦手な方、甘めに見せたくない方にはあまり向かないレンズだと思います。
“ココアブラウン”とはありますが、実際の発色はアッシュ系。分かりやすいブラウンカラコンが欲しい時にはちょっと違うのかな……( ;∀;)ブラウンなら同シリーズのナチュラルブラウンがおすすめです!
フチがしっかりしているとどうしても可愛さが出るんですよね。普段クールな感じだったり、フチなしレンズを愛用している場合はガーリーすぎるかもしれません。
どんなシーンに適しているカラコン?
お出かけやデート、イベント、女子会などにぴったりです!しっかり盛れるのでぜひお出かけのお供にしてあげてくださいね♡
くりっとしたお目目は女子ウケバツグンです!普段裸眼系やナチュラル系レンズを着けている方は、特にイメチェンになるかも♪一気に可愛らしさが出るので、気分に合わせてカラコンを変えてみるのもいいですね。
職場や学校ですが、規則が厳しくないところならOKでしょう。ただ大きさも大きさですし、デザイン的にカラコンバレ不可避です( ;∀;)笑 禁止されている、またはシーンにそぐわない場合は着用を避けた方が無難ですよ!
個人的に使ってみた感想
数日間、実験的に着けて過ごした感想をまとめていきます。
- select fairy monthly(セレクトフェアリーマンスリー)ココアブラウンの評価
- つけ心地→乾燥が気にならず、レンズもちゅるっとしていてうるおう感じ。一日中快適に過ごせてよかった。ただちゅるっとしているから、ほんの少し取り外しがしづらかったかも?
- デザイン→ドットで形成してあるも、フチは結構しっかりめ。インナーのイエロードットが見え隠れして可愛らしい。色味は強く、ココアらしい濃い着彩がたまらない♡
- ナチュラル感→色味はナチュラルだが、近くで見るとカラコン感は否めない。超自然とは言い難いかも。派手なカラコンと比べればナチュラル、といった感じ。
- 普段使いはどうか→基本的にはお出かけ用に使いたいところ。女子会やイベント向き◎どうしてもカラコンバレが避けられないので、規則の厳しい職場や学校だと着けることが難しい。
- 黒目or茶目向き?→どちらもOK。元々の発色が強いので、どんな目の色の人でもアッシュ系の色味がきちんと出る。元の瞳の色を選ばないで使えるレンズ。
深みのあるアッシュ系の発色に、可愛らしいくりっとフチ。大きすぎないサイズ感で自然に瞳をサイズアップすることができますよ!通常のブラウンカラコンに飽きてしまった方。デカ目すぎないレンズが欲しい時にはしっくりくるはず!ぜひココアブラウンをお試しくださいね♡