2021.03.16
裸眼すぎず、デカ目すぎないのが魅力♡USER SELECT(ユーザーセレクト)Monthly スタンダードブラウン13.1ミリと12.6ミリを比較してみた♡
こんにちは♡カラコン大好きたかなし亜妖です。
前回は裸眼風レンズであるユーザーセレクトマンスリー スタンダードブラウン12.6ミリをレポしましたが、今回は同シリーズのミリ数が異なるタイプをご紹介します♡
裸眼風は流行しているものの、人によっては大きさに物足りなさを覚えてしまうはず。「普段使いは良いけれどお出かけ用はもう少しデカ目になりたい」「職場はゆるめだから少し大きめレンズでも大丈夫」な方もきっといらっしゃるでしょう!そんな時にスタンダードブラウン13.1ミリはとってもおすすめです。

自然なカラーやデザインながら大きすぎず、小さすぎない絶妙なサイズ感で瞳を演出してくれます。“裸眼風”ではあるのですが、12.6ミリではちょっとな~……といった場合にはぜひこちらを着けてみて。きっと満足のいくお目目が手に入るはずですよ!
12.6ミリと比較しながらレポしていくので最後までご覧ください♡
USER SELECT(ユーザーセレクト)Monthly スタンダードブラウン13.1ミリをご紹介

まずはUSER SELECT(ユーザーセレクト)Monthly スタンダードブラウン13.1ミリのレンズ情報を簡単にご紹介します。
- >USER SELECT Monthly スタンダードブラウン13.1ミリのレンズデータ
- 交換期間:一か月交換(終日装用タイプ)
- DIA(レンズ直径):14.2ミリ
- 着色直径13.1ミリ
- 含水率:38%
- ベースカーブ(BC):8.6
スペック自体は12.6ミリと全く変わりませんので、異なるのは着色直径だけになりますね!12.6ミリは黒目が大きい人やカラコンバレを徹底的に防ぎたい人向け、13.1ミリは元々黒目が小さい人や、ナチュラルに瞳をサイズアップさせたい人向けとなります。元々黒目が大きめの方は、13.1ミリだとカラコンバレしやすくなるかもしれません( ;∀;)
ちなみにココだけの話ですが、しっかりと盛りたい方向けへ着色直径13.6ミリのタイプを制作中なんだそうですよ♡こちらは続報をお待ちくださいね~!

ちなみにユーザーセレクトにはワンデータイプもあり、こちらもナチュラル系のデザインが揃っています。しかしスペックがマンスリーとは異なるので、自分の好みやBCに合ったカラコンを選んで下さいませ♡
公式画像だけを見ると12.6ミリとはほとんど変わらないように思えます。比較画像を作ったのですが、ほぼ一緒で「どっちがどっちだ!?」状態になりました(笑)

あくまで予想ですが、デザインやカラーはそのままでサイズだけ大きくなったものかな?と感じました!果たしてレンズ実物はどうなっているのでしょうか?ワクワクしながら開封してみます……♡
レンズ実物は12.6ミリと何が違うのか?

レンズそのもののデザインなどは12.6ミリとそこまで変わらないように思いましたが、インナーのギザギザ範囲が少しばかり広めになっていますね!

心なしかフチ部分も色味が薄めになっているので、細やかな部分では違いが見られます♪“全く同じ”ということはなかったので、これには驚きでした!ほんの少しサイズが大きめな分、多少の変更点が加えられているところにこだわりを感じます……♡
とは言えほんの少しのわずかな差ですので、装着時に大きく印象が変わってしまうことはないでしょう。「ベースはほとんど同じ」と考えてOKそうです!
いざ、USER SELECT Monthly スタンダードブラウン13.1を装着♪

装着してみると、もちろん裸眼風に盛れます♡元の瞳の色を変えることなく、ほんのりと黒目がサイズアップした感じになりますね!このちゅるっとしたナチュラルさ、そう簡単に出せるものではありません!
白目とのバランスもばっちりですが、12.6ミリに比べると少しだけ大きめですね。装着画像単体だと分かりづらいため、裸眼と比較してみました。

いかがでしょうか?裸眼風ではあるものの、しっかりと瞳がサイズアップしていますよね!THE・カラコンといった感じはほとんどないのですが、ナチュ盛りできるちょうどいい大きさです。
着けた時の見え方は12.6ミリと変わりなく、フチが悪目立ちすることもありませんでした。インナーデザインもうまく馴染んでくれるのも嬉しいポイントですよ!
元々黒目が小さい方にはかなりしっくりくるレンズではないでしょうか♡用途やシーンに応じて12.6ミリと使い分けるのがいいと思います◎
引きで見るとどう見えるのか?

13.1ミリは自然な雰囲気でありつつもしっかりと盛れるのが特徴的ですね!確かにナチュラルではあるのですが、「ちょっとした物足りなさ」は思いのほか感じません。
12.6ミリ装着時の引きと比べてみました。

色々と比較しましたが、引きで見るのが一番分かりやすいかもしれません(笑)デザインやカラーは全く変わらないものの、誤差0.5ミリで見え方に大きな差がつきましたね!13.1ミリはちょっぴり可愛らしい目元になりました。
どちらのレンズを選ぶかは個人のお目目の大きさや、後は個人の好みでしょう♡完全な裸眼風を目指すなら12.6ミリ、少し大きさも欲張りたいなら13.1ミリがおすすめです。
USER SELECT(ユーザーセレクト)Monthly スタンダードブラウン13.1ミリはどんな人におすすめ?

ズバリ、瞳をナチュ盛りしたい人、サイズが小さすぎるのは抵抗がある人、黒目が小さい人、自然なデザインが好きな方におすすめです♡
小さすぎると物足りない、でも大きすぎるのもニガテ……そんな方のために13.1ミリはあるようなもの!(笑)良い部分だけを欲張れる超優秀レンズちゃんです♡可愛らしい雰囲気にもなれるので、普段甘めのメイクやファッションが好きな場合にも良いですね。優し気な目元をGETできちゃいますよ!
ただしカラコンバレを避けたい人、瞳の大きさを変えたくない人、黒目が大きい人、完全な裸眼風が好きな人にはおすすめできません。
13.1ミリあると「カラコンっぽさ」はどうしても出てしまうもの( ;∀;)なので絶対にカラコンバレを避けたい時にはあまり向いていません。特に黒目が大きい人はバレやすいので注意しましょう。完全な裸眼風に見せることは難しいので、超ナチュラルなのはやはり12.6ミリなのかなと思います!
どんなシーンに適しているカラコン?
おでかけやデートなどなど、どんなシーンでも大丈夫です。派手ではないので色々な場所へ着けていけますよ!汎用的に使えるのでひと箱持っておくと安心できるカラコンと言えるでしょう♡
マンスリータイプでコスパが良いので、できればデイリー使い用などメインで活躍させたいですよね。どんなメイクやファッションにも合いますし、男女ウケはバツグン。好き嫌いが分かれるレンズではありませんから、相手に良い印象を与えることも可能です。
ただし規則の厳しいオフィスや学校は気を付けて!サイズや見え方的にバレる時はバレます( ;∀;)ユーザー様の口コミにもあるようにバレた人とそうでない人、真っ二つに意見が分かれています。個人の黒目の大きさや色にもよりますが、危うい時は12.6ミリの方を使うといいでしょう♡
個人的に使ってみた感想
数日間、実験的に着けて過ごした感想をまとめていきます。
- USER SELECT(ユーザーセレクト)Monthly スタンダードブラウン13.1ミリの評価
- つけ心地→特に乾燥は気にならず、目薬を差す回数が少なくて嬉しかった。着け心地も悪くないのでゴロゴロ感もなし。レンズの硬さもそう気にならなかった。
- デザイン→フチはややはっきりめ、インナーは目立たないベージュでかなり自然な感じ。奇抜なデザインではないので瞳にすっと馴染む。フチも装着時はそこまで激しく目立たないので◎
- ナチュラル感→完全な裸眼風、とまではいかないがかなりナチュラルに盛れる。元の瞳より少しだけ大きくなったかな~程度。それでも自然には見えるのでいかにもなカラコンっぽさはそこまで出ない。
- 普段使いはどうか→普段使いにぴったり。着けてNGなシーンがまずないので、一つ持っておけば安心なレンズ。ただしサイズ感的に厳しいオフィスや学校だとカラコンバレする可能性アリ。
- 黒目or茶目向き?→どちらもOK。茶目さんならより自然に見えるのだが、黒目さんでもまず問題はナシ。発色が良いので瞳の色に左右されることはなさそう。
ほんのりと瞳をサイズアップさせるナチュラルカラコン、着けるだけで盛れるのでテンションも上がっちゃいそう♡自然に可愛らしい雰囲気を作り出せますよ。
やっぱり時代は“裸眼風”です(笑)派手派手レンズも良いですが、あらゆるシーンで活躍できるレンズを持っておくと便利です♡ぜひこの機会に裸眼風レンズデビューしてみませんか?