2021.04.16
さりげなく煌めくヘーゼルがナチュラルにキレイな目元になれる…フェアリーマンスリーUV ロマンティックシリーズ / ティアリーヘーゼルをレポ

“自然に可愛く盛れるデザイン”といっても、こだわるポイントは違うもの…ふんわりも、ちゅるんも、こだわる女の子のためのココロ、トキめく運命の瞳♥フェアリーから2つのシリーズのUVカット付きマンスリーカラコンが登場です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ちゅるんと甘い瞳がテーマのドリーミーシリーズから、、爽やかな透け感で存在感がキラリと光る瞳を作り出す…ティアリーヘーゼルをレポレポさせて頂きます(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)🎶
クリっと感のあるフチとヘーゼルのカラーはどんな感じになれるのかな??ナチュラルに存在感のある目元になれるといいな( ๑॔•◡ુ•๑॓)
パッケージはシリーズ共通❢❢フラワーモチーフのデザインです

フェアリーシリーズといえばフラワーモチーフのデザインです( ˘ ³˘)♡ ワンデーのデザインがそのまま小さくマンスリーサイズになっていますよ✧
レンズのスペックやデザイン

- レンズスペック
- 直径14.2mm
- 着色直径 13.2mm
- BC8.7
- 含水率 38.0%
- 度数 ±0.00 ~ -9.00
- 1箱2枚入り
- UVカット付き
- マンスリーカラコン
黒に近い着色のフチ部分は薄めだけどしっかりデザインされてクッキリ感のある印象に(◍´͈ꈊ`͈◍)内側部分にかけてギザギザと放射状になっているから装着した時に立体感が出るといいな♥
そして、メインカラー部分の着色はかなり薄くほんのりグリーン感のあるヘーゼルカラーは、瞳に装着するとどのような発色になるのかな??
今回のフェアリーマンスリーUVはUVカット機能がついています♥毎日使えるマンスリーだからこそ1年中気になる紫外線をカラコンでケアできるのは嬉しいですね(❛ัॢᵕ❛ั ॢ)
更に、度数も-9.00まで対応しているので高度数の方でも問題なく使えるのが嬉しいポイントですよ꒰✩’ω`ૢ✩꒱
実際にティアリーヘーゼルを装着してみます
ここからは私が実際に装着してみます❢
まずは裸眼から…
・裸眼のスペック

※室内光での撮影です。
- 裸眼のスペック
- 裸眼の色:茶系
- 目の横幅:2.8cm
- 目の縦幅:1.5㎝
- 黒目の大きさ:1.1㎝
- パーソナルカラー:スプリング
目の横幅が狭めで黒目が小さいのが
コンプレックスです。。。
ティアリーヘーゼルをONすると

※室内光での撮影です。
実際に装着をしてみると…薄いメインカラーは瞳の色と重なることで、外側部分は深みのあるオリーブ系の発色に感じました(◍´͈ꈊ`͈◍) そして、内側部分は瞳に馴染みやすいブラウンっぽさのあるカラーに感じるのでトーン数以上の色味を感じられましたよ😉🎶
フチ部分はぼかしのないクッキリ感のあるデザインですが、こちらも薄めの着色のおかげで黒々しさや重さが出ず、程よくクリっとキュートさのある印象に꒰⁎ᵉ̷͈ ॣ꒵ ॢᵉ̷͈⁎꒱໊ やり過ぎ感が出ないから使いやすく、普段使いができそうです♥
フチの内側部分は放射状にギザっとしたデザインが印象的でしたが、実際に装着してみるとギザギザ感は目立ちませんが、メインカラーと放射状のデザインが重なる部分がオリーブ感のある発色になるのかな??と感じましたよ( ´͈ ૢᐜ `͈ૢ) パッと見た感じは瞳に馴染みやすいけれど3トーンっぽく見える発色が自然に奥行きのある印象になれますね✨
左右を向いてみると

左右を向いてみると…ほんのり感じるオリーブっぽさのおかげで発色が重たくならず、さらに細かなドットの着色が煌めきも与えてくれるのでナチュラルにキレイな目元に魅せてくれますねっ(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )✧
ぼかしのないクッキリフチのデザインですが、フチ感が強く出ないから主張が強くならずナチュラルに程よくクリっと感のある印象にみえますね🎶
両目で見るとこのような感じになります

※室内光での撮影です。
裸眼と比較をしてみると…私の目だと裸眼よりも若干トーンダウンするかな??といった印象ですが、オリーブ感のある色味のおかげで発色が重たくならず、ほんのり抜け感のある目元になれました😆そして、裸眼よりも一回り大きなサイズ感もバランスのいい目元に魅せてくれます꒰◍•̤ु௰•̤ु꒱
両目装着だと…着色が瞳に溶け込みやすく、内側部分のブラウン系ヘーゼルカラーは瞳との馴染みを良く魅せてくれるのと、外側部分のほんのり感じられるオリーブカラーがナチュラルにこなれた目元になれました🎶メインカラー部分には細かなドットが散りばめられているのでベタ塗り感がなく瞳をキラッと魅せてくれる効果も♥大きくなりすぎないサイズ感のおかげでナチュラルにバランスよく、抜け感もプラスしてくれますよପ꒰*⑅ ॢ˘͈ꀧ˘͈ ॢ⑅꒱
着色直径13.2mmですが、ぼかしのないクッキリフチが効いているおかげかな?個人的な体感は少し大きい13.4mmくらいに感じましたよ꒰#´͈ ᵕ ॣ`͈#꒱🎶
今回レポさせていただいたフェアリーマンスリーUV ドリーミーシリーズのティアリーヘーゼル⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
フェアリーシリーズに待望のプチプラなマンスリーカラコンが登場です◟꒰∗⌵̈꒱◞{しかもUVカット機能付き♥
レンズを見てみると…薄めの着色のぼかしがないクッキリ感のあるフチとかなり薄い着色のニュアンスヘーゼルっぽいメインカラーの2トーン配色でしたが
実際に装着をしてみると…クッキリ感のあるデザインのフチは薄めの着色のおかげで主張が強く出ず、瞳になじみつつも目元を締めてくれるのと、フチの内側部分にはギザギザと放射状デザインが入っているのでメインカラーとの色の境目をパキっと見せず馴染ませてくれると実感しました😉 そこに、メインカラー部分の薄いへーゼルが重なることで、フチとメインカラーが重なる部分がオリーブっぽい発色に感じ、内側部分はブラウン系のヘーゼル発色とレンズは2トーン配色ですが、パッと見た感じは3トーンっぽく見えるので、抜け感が出てナチュラルにこなれた雰囲気にさせてくれますねৎˊ͈ˣੰૢˋ͈ॢॽ∗。
カラー名はヘーゼルですがグリーンっぽさの方が強めかな??
さらに、メインカラー部分にはドットの着色が効いているおかげでベタ塗り感がなく、角度や光の当たり具合で煌めきのある印象になれるのも可愛いポイントです♥
今回のドリーミーシリーズは小さめ着色の13.2mmなのとしっかりフチが効いているおかげで黒目が小さな私でもズレや透けっぽさが出ず、バランスよく馴染みのいい印象になれましたよ(ㆁᴗㆁ✿)
瞳の色に馴染みやすいオリーブっぽさのある発色とブラウン系のヘーゼル発色のおかげで、発色が強くなりがちなヘーゼル系カラーでも派手にならずナチュラルに感じるから、学校や会社が厳しくなければ普段使いも大丈夫そうです🎶
更に、毎日使うマンスリーだからこそ❢❢UVカット機能がついているのもうれしいポイントですよね꒰ᵋᵌˊ͈ुˣੰˋ͈꒱ુ*४♥︎
{ 派手になり過ぎず地味過ぎない❢絶妙なカラーリングがとっても使いやすいですよ✧