FAIRY

FAIRY

MENU CLOSE

FAIRY

BRAND INDEX

CONTENTS

2021.06.21

深みのあるブラウンとミントパールの組み合わせが可愛すぎる♡フェアリー1dayシマーリング/シュガーミントをレポ

Fairy 1day(フェアリーワンデー)/シュガーミント

「Fairy 1day」から、昨年10月に新しく追加されたシマーリングシリーズ。

発売当初から話題をよんでいたシマーリングリングシリーズの最大の特徴は、なんといってもキラキラと輝くラメなんです♡

そんなシマーリングシリーズより、今回は「シュガーミント」をご紹介していきます!

さりげなく存在感のある瞳に

馴染みの良いブラウンと優しく光る大粒のミントパール(ラメ)で、ニュアンスチェンジを叶える。

とってもキュートでなんだか美味しそうな名前のカラーのシュガーミント♡

シマーリングシリーズの中でも落ち着いている発色で、普段使いもしやすそうなイメージのあるシュガーミントが、実際にどんな発色をしてくれるのかさっそくレビューしていきたいと思います!

商品詳細

シュガーミントのレンズスぺックはこちら♡

  • レンズスペック
  • 全体直径/14.2mm
  • 着色直径/13.4mm
  • BC/8.6mm
  • 含水率/38%
  • 使用期限/一日
  • 価格/税込1,738円(10枚入り)
  • 購入はコチラから

シミ・シワ・たるみや眼障害などの原因となるUVカット機能や、快適な着け心地が叶う、うるおい成分も配合されているのがシマーリングシリーズのポイントでもあります!!(※UVカット機能はサングラスの代わりになるものではありません)

また、「ラメが目に触れないか心配」などの声もありますが、ラメ(パール)だけでなく色素が瞳に直接触れたり、溶け出さないように十分に配慮したサンドイッチ構造になっていますよ◎

パッケージデザイン

パッケージはホログラム仕様になっていて、角度を変えるとキラキラと虹色に輝くデザインです。

繊細な花の絵とマッチしていて
とても綺麗♡パケ買いする方も増えそうなパッケージです◎

レンズデザイン・度数は側面で確認します!

レンズ画像

ラメ感が分かりやすいように、白背景と黒背景に分けて撮影してみました!

白背景だとラメや発色がすこし分かりにくいですが、黒背景だとラメや中心の発色が良く見えます◎実際に着けてみると、どんな発色をするか楽しみです☻!!

瞳・裸眼データ

着用画像を紹介する前に私の瞳・裸眼のデータになります。

arii

私の裸眼の色は、暗めの茶色と黒の中間あたりの色。こげ茶より暗く、カラコンが発色しにくい裸眼です。狭めの二重で、サイズの大きいカラコンを着けると一重になりやすく、着色直径が13.8mm~以上だと、白目が埋もれます。遠目から見ると左目が少し内斜視気味なのがコンプレックスです。

着用画像

視線をずらした時の見え方

裸眼との比較

公式サイト着用画像と比較

公式サイトの着用画像と比較すると、実際着用した方が落ち着いた発色に。着用モデルの方の裸眼は、少し明るめなので裸眼が明るめの方は公式サイトの着用画像の発色に近いかと思います◎

少し遠目からの写り方

遠目から見てもラメデザインがしっかりめに分かりますね☻!

着用動画

視線を外した時にさりげなく輝くミントラメが、動画だとより分かりやすいかと思います◎

シュガーミントに合わせたメイク

今回シュガーミントに合わせて使ったコスメは以下になります♡

  • blank(ブランク) Shadow objet (#3)
  • ETUDE(エチュード)/プレイカラーアイシャドウ(カフェインホリック)
  • ベルサイユのばら/レディオスカルリキッドアイライナー(ブラウンブラック)
  • CANMAKE(キャンメイク)/クイックラッシュカーラー(BR)

シュガーミントのベースカラーはブラウンなので、それに合うようにオレンジ・ピンクブラウン系カラー中心でメイクしてみました!!

  • メイク手順
  • 初めに①をアイホール全体に塗ります
  • ②を上下に塗ったら指でぼかしていく
  • ③のラメを上下の目の中心に塗る
  • 目の横幅を少し出したかったのでアイライナーを目尻だけに引いて完成です

シュガーミントを使ってみて

着ける前は「ラメが目立ちにくいかなぁ…?」と思っていましたが、ミントカラーのラメが優しくキラキラと輝いて、立体感と瞳に光が差し込んだような仕上がりになりました!

黄色みも赤みも強すぎないニュートラルなブラウンで、瞳にしっかり馴染んで全体的に落ち着きのあるブラウンに発色してくれます◎

そこにミントカラーのラメが加わることで、まるでチョコミントみたいに可愛い瞳に変身!!

遠くから見るとハイライトの効果ような立体感を出してくれますが、近くで見るとミントカラーのラメがナチュラルに輝いているのが分かるので、遠くから見ても、近くから見ても可愛いカラコンなんです…♡

  • こんな方にシュガーミントをおすすめしたい
  • 周りと被らない落ち着いたカラコンが欲しい
  • ニュアンスをナチュラルに変えたい
  • ナチュラルな盛れ感も欲しい
  • ギラギラしすぎるラメカラコンは嫌

以上の方に特におすすめしたいカラコンです!!

ラメで叶ううるつや感だけでなく、クリっと丸みのあるキュートな印象の瞳に仕上がり目の縦幅も大きく見えるシュガーミント♡是非チェックしてみてくださいね!!

公式販売サイトへ

⬆︎フェアリーワンデーシマーリング シュガーミントの購入はボタンをタップ⬆︎

それでは!ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

arii



シマーリング

ナチュラルカラコン

ナチュラル系カラコンレポ

フェアリーワンデーレポ

ページトップへ