2021.08.05
ラメが煌めく色素薄い系EYEに♡FAIRYワンデーシマーリング《ハイライター》をレポ!

レンズ部分に散りばめられた、繊細に煌めくパール(ラメ)の魅惑的な美しさに虜になっている方が続々と増えている今大注目のラメ入りカラコンシリーズ 「シマーリング」🍬
今回は大人可愛い眼差しを叶えてくれる6種類のカラー展開の中から、ハイライターのレンズの魅力をレポしていきたいと思います🥳
まずはレンズの「スペック」をCHECK!
- ハイライター
- 《タイプ》カラーコンタクトレンズ/1日交換
- 《枚数》10枚入り/1箱
- 《ベースカーブ》8.60mm
- 《度数》±0.00~-9.00
- 《レンズ直径size》14.2mm(着色直径13.1mm)
- 《含水率》38.0%
「外箱」がフォトジェニック♡

誰もが写真におさめたくなるような、オーロラのように七色に煌めく外箱ですね〜🥰まるで宝石箱を開ける前のように、わくわくしちゃいます🎉
これなら仲の良い友人への贈り物として使っても、喜ばれること間違いなし♡
それでは開封してみましょう!


ワントーンのふんわりとしたナチュラルなデザインのレンズで、蛍光灯にかざして見ると繊細にラメが煌めいていました〜💓
ギラギラと光るような派手な印象は全くなく、自然なトーンアップが出来そうな予感がします🥰
実際に装着してみました!
ゴールド色に煌めくラメの繊細な光と立体感で、リアルな色素薄い系の瞳が演出できました〜🎊😌
真正面はもちろん、斜め横から見たときの美しさがたまりません〜💞(後ほどアイメイクのお写真をチェックしてみてください!)
柔らかいレンズでありながらも、指の上に乗せるとしっかりお椀型になってくれたので装着もしやすかったです⭕️👌
“着け心地”は毎日使う上で重視したいポイントだったので、これはとても嬉しいです🥲
「アイメイク」で遊んでみました〜♡
① シンプルなアイメイクでもこの完成度♡

“ラメカラコン”と聞くとお出掛けの日用というイメージが先行しますが、このレンズは仕事の日でも違和感なく使うことが出来ました〜💞
逆に裸眼を上品に優しい雰囲気に変えてくれるので、マスクをしていても顔の雰囲気が明るく見える気がします🥳👌
もちろんブラウン系だけではなく、ピンク系やオレンジ系のアイシャドウとの相性も良いので普段使い用として重宝するはずです😋
このアイメイクに使用したコスメはこちら!
⚫️ (眉ペンシル) Dior / ディオールショウ ブロウ スタイラー 001ユニバーサルブラウン
⚫️ (眉マスカラ) Dior / ディオールショウ パンプ&ブロウ 011ブロンド
⚫️ (アイシャドウ) LANCOME / イプノ パレット 2
⚫️ (アイライナー) Clé de Peau Beauté / スティロアイライナー 201
⚫️ (マスカラ) MARC JACOBS BEAUTY / ベルベット・ノアール・メジャー・ボリュームマスカラ
② “スモーキー”なアイシャドウを使っても、暗い仕上がりになりませんでした♪

暗いトーンのアイシャドウをふんだんに使って、目元の立体感を演出する立体アイメイク「ヘイローアイズ」で仕上げてみました😳
目力のある印象でありながらも、レンズが瞳を明るく見せてくれているお陰で怖い目つきにはなりませんでした🌻
夜にぴったりなモードな雰囲気が楽しみたい方は、ぜひこの組み合わせをお試しあれ😘
♡「ヘイローアイズ」の作り方♡
✔️STEP① 陰影をつけたい部分(目頭+目尻)に、暗めのペンシルアイライナーで大まかな目印をつける。
✔️STEP② 濃いめのアイシャドウを目尻と目頭にのせて、色の境界線をぼかす。
✔️STEP③ まぶたの中心部分に、明るいアイシャドウ(ラメ入りが◯)をのせる。
このアイメイクに使用したコスメはこちら!
⚫️ (眉ペンシル) Dior / ディオールショウ ブロウ スタイラー 001ユニバーサルブラウン
⚫️ (眉マスカラ) Dior / ディオールショウ パンプ&ブロウ 011ブロンド
⚫️ (アイシャドウ) MARC JACOBS BEAUTY / アイコニック ロングウェアー アイシャドウパレット Edgitorial
⚫️ (アイライナー) ADDICTION / ザ カラーシック アイライナー 10
⚫️ (マスカラ) benefit / マグネット・エクストリーム・レングスニング・マスカラ
機能面も◎なレンズなんです♡

このレンズの魅力は、綺麗なデザインや色味だけではないんです😌
眼病や肌老化を引き起こしてしまう原因になる“紫外線”から瞳を守るために、 「UVカット機能」が付いているというハイスペックぶり💞紫外線が強いこの季節とくに嬉しい機能ですよね🥲
さらに2種類の「潤い成分」が、乾燥から瞳を守りながら快適な着け心地を叶えてくれたり、「タンパク質汚れ」や「花粉」などがレンズ表面に付着しにくい「非イオン性レンズ」が採用されていたりと衛生面や機能面も◎なんです😘👌❗️
そしてもう一つ心配なのが、レンズのラメ(パール)部分が角膜やまぶたに直接触れてしまわないかどうか🙀ですよね!ですがこちらもご安心ください💞
このカラコンシリーズは、レンズ素材で色素の部分を挟む「サンドイッチ構造」が採用されているそうです🎉
いかがでしたか?♡
想像以上に瞳と馴染んでくれて、ナチュラルな仕上がりのレンズでした〜🌈
程よいアクセントのある“色素薄い系EYE”になりたい方や、マスクをしていても顔の印象を明るく見せたい方、普段使いも休日用としてもマルチに使えるカラコンを探している方はぜひ今回ご紹介した「ハイライター」をお試しください🥰