FAIRY

FAIRY

MENU CLOSE

FAIRY

BRAND INDEX

CONTENTS

2021.08.13

上品でちゅるんと甘い瞳が叶う♡FAIRYマンスリーUV/ロマンティック《レイディーブラウン》をレポ!

フェアリーワンマンス外箱

“自然に可愛く盛れるデザイン”にこだわる女の子のために生まれたカラコン、FAIRY Monthly(フェアリーマンスリー)。

今回は、ふんわりとした優しい瞳を叶えてくれると大人気な「Romantic(ロマンティック)」シリーズから展開されているレイディーブラウンのレンズの魅力をレポしていきたいと思います😇

マスク生活が続いている今だからこそ優しく上品な眼差しを演出したい!という方、必見です🎊

まずはレンズの「スペック」をCHECK!

フェミニンなデザインの「外箱」にもご注目♡

フェアリーワンマンス外箱

パステルカラーをベースに、お花のモチーフが施された外箱がとても可愛くて開ける前からワクワクしちゃいますね〜😘
レンズを全て使い終わった後も、なんだかもったいなくて捨てられなくなりそうです🎶

それでは開封していきましょう!

レイディーブラウン開封時
レイディーブラウン開封時

フチ周りの部分はダークブラウン系で、レンズの中央部分へ向かって優しいトーンのライトブラウンのドットが「花びら」のような形を描きながらふんわりと広がっていますね〜💖

これは装着した時に、どんな風に瞳の雰囲気を変えてくれるのか楽しみです🥰

実際に装着してみました!

レイディーブラウン装着時

瞳のフォルムがさり気なく強調されつつも、裸眼に溶け込むように自然になじんでくれました〜💞絶妙な“ちゅるん”とした甘さが加わって、優しい印象の眼差しになった気がします🥲

控えめなレンズデザインでありながらも、程よいサイズ感なので仕事の日だけではなく休日にも大活躍してくれそうな予感がしますね〜🌈

黒目さんはさらに落ち着いた雰囲気の瞳に仕上がると思いますが、私のような茶色目さんが着けるとまるで生まれつきかのような一体感のある瞳に🥰 女優の「橋本環奈ちゃん」や、「小松菜奈ちゃん」のような眼差しに憧れている方はこのレンズをぜひお試しください🎊

「アイメイク」で遊んでみました♡

① 「単色アイシャドウ」でも可愛く仕上がる♡

アイメイク①

レンズが優しいブラウン系のデザインなので、今回はそれに合わせてカジュアルで元気いっぱいな「オレンジ」のアイシャドウを使ってトレンド感のある雰囲気でまとめてみました🌈

アイシャドウと言えば多色使いをすることがほとんどですが、あえて単色で仕上げるだけでも色によっては目元のムードを盛り上げることが出来るんです😇

「イエロー」や「ライムカラー」の単色使いも、おしゃれに仕上がるのでおすすめです🌻

このアイメイクに使用したコスメはこちら!

⚫️ (眉ペンシル) Dior / ディオールショウ ブロウ スタイラー 001ユニバーサルブラウン
⚫️ (眉マスカラ) Dior / ディオールショウ パンプ&ブロウ 011ブロンド
⚫️ (アイシャドウ) シュウ ウエムラ / プレスド アイシャドー p ビビット アプリコット 230
⚫️ (アイライナー) Clé de Peau Beauté / スティロアイライナー 203
⚫️ (マスカラ) benefit / マグネット・エクストリーム・レングスニング・マスカラ

② 「偏光ラメ」でさらに艶のある眼差しに♡

アイメイク②

透明感や潤い感がたっぷりな印象のレンズに合わせて、ザクザクとした大粒の「偏光ラメ」が入ったアイシャドウを使ってさらに艶々な目元に仕上げてみました〜🥰

光が当たる角度によって色の見え方も変わるので、ベースの色がシンプルなトーンのものでも存在感は抜群💖“ナチュラルメイク”で仕上げたいけど、地味な雰囲気にはなりたくない…という方はぜひお試しください👌

このアイメイクに使用したコスメはこちら!

⚫️ (眉ペンシル) Dior / ディオールショウ ブロウ スタイラー 003オーバーン
⚫️ (眉マスカラ) RMK / Wアイブロウカラーズ 04 レッドブラウン
⚫️ (アイシャドウ) rom&nd / ロムアンドベターザンパレット 00
⚫️ (アイライナー) Marc Jacobs Beauty / ハイライナー ジェル クレヨン アイライナー Stonefox
⚫️ (マスカラ) Marc Jacobs Beauty / ベルベット・ノアール・メジャー・ボリュームマスカラ

③ アイホール全体を使って、大胆な眼差しにチャレンジ☆

アイメイク③

まぶた全体を“キャンバス”に、深くて暗いトーンのアイシャドウを幅広く大胆にのせて強気な印象の目元を演出してみました🙄

海外セレブもよく取り入れているこの「グリッターボールドアイ」というメイク法を上手く取り入れるためには、目元にインパクトがある分、リップや眉は女性らしい印象に仕上げて“引き算”することが大切に🌈(例えば👉眉はアーチ型で、リップはピーチカラーを組み合わせる)

レンズで優しい雰囲気の眼差しが再現できているからこその、この絶妙なメイクバランスを皆さんもお楽しみください🎊

このアイメイクに使用したコスメはこちら!

⚫️ (眉ペンシル) Dior / ディオールショウ ブロウ スタイラー 003オーバーン
⚫️ (眉マスカラ) RMK / Wアイブロウカラーズ 04 レッドブラウン
⚫️ (アイシャドウ) YVES SAINT LAURENT / クチュール カラー クラッチ マラケシュ
⚫️ (アイライナー) laura mercier / ロングウェアクリーム アイペンシル 01
⚫️ (マスカラ) benefit / マグネット・エクストリーム・レングスニング・マスカラ

優秀なレンズの“機能”をご紹介♡

嬉しいPOINT① 紫外線カット機能

眼病を引き起こす原因の1つでもあり、肌の老化スピードを加速させてしまう“紫外線”😱この暑い夏は1年の中でも、強い日差しが最も降り注いでいる季節ですよね💦
ですがこのレンズには、そんな紫外線からもデリケートな瞳を守ってくれる機能が備わっていますのでご安心ください🏓

嬉しいPOINT② 非イオン性レンズ

コンタクトを着けていると、目が急にゴロゴロしたり違和感を感じて困ってしまったという経験はありませんか❓このレンズはそんな不快な異物感を感じさせる原因である「タンパク質汚れ」や「花粉」などが、表面に付着するのを防止してくれるレンズが採用されているのだとか🥺

嬉しいPOINT③ 非球面レンズ

視界が滲んだり、ぼやけたりする原因の1つである「球面収差」を軽減してくれるレンズが採用されています🪟
遠方の風景であっても、よりシャープで鮮やかに楽しめるなんて旅行にも持参したい優秀なレンズですね〜🥰

いかがでしたか?

レイディーブラウン

まさに“自然に可愛く盛れるデザイン”が反映された、美容感度の高い方たちも納得すること間違いなしなレンズでした〜😚

仕事や学校の日だけではなく、大切なデートやお買い物の日も大活躍してくれる「レイディーブラウン」をぜひ皆さんも手に取ってみてください🌈

「レイディーブラウン」のご購入はこちら



デイリーカラコン

デートメイク

ナチュラル系カラコンレポ

フェアリーワンマンスレポ

外国人風メイク

ページトップへ