2021.08.17
優しげな綺麗めEYEを叶える♡セレクトフェアリー1month《シャインブラウン》をレポ!

ナチュラルで印象的な瞳が叶うと人気なカラコン「セレクトフェアリーマンスリー」。
“カラコンだって、洋服やアクセサリーと同じようにその日の気分に合わせてぴったりなレンズを選びたい!”という人にぴったりなこのシリーズから今回は「シャインブラウン」の魅力をご紹介していきたいと思います😘
可愛さも、着け心地も、コスパも全部譲れない❗️という方、必見のレンズです🎊
まずはレンズの「スペック」をCHECK!

イメージモデルは“綺麗めギャル”でキラキラした元気いっぱいな笑顔が魅力的な人気モデル、廣瀬麻伊さん(まいまい)です😘
- シャインブラウン
- 《タイプ》カラーコンタクトレンズ/1ヶ月交換
- 《枚数》(度あり)1枚入り/1箱・(度なし)2枚入り/1箱
- 《ベースカーブ》8.6mm
- 《度数》±0.00~-9.00
- 《レンズ直径size》14.2mm(着色直径13.5mm)
- 《含水率》38.0%
それでは開封していきましょう!


ほんのり赤みを感じる「ブラウンカラー」のドットが粗めに入ったレンズデザインで、とても使い勝手が良さそうですね〜😇
程よい厚みがある柔らかい触り心地のレンズで、裏表も分かりやすいです🎉
実際に装着してみました!
優しくて綺麗めな眼差しになりました😇 レンズの大きさも程良いので、ナチュラルな目力も感じられますね💖
瞳にほんの少し明るさをプラスしたい方にもおすすめで、かすかに可愛い雰囲気もあるのでデートの日にも重宝しそう🍄
とにかくこっそり盛れるレンズなので、ビデオ会議のときにも大活躍してくれそうな予感がします💞
「アイメイク」で遊んでみました♡
① “ぷっくり下まぶた”が目を引く、あざと可愛い眼差しに♡

きらりと光るラメシャドウを使って、あざと可愛い「涙袋」を作ってみました🥰レンズの赤っぽいブラウンがさらに強調されて、くりっとしたお人形さんのような瞳に🧸
仕上げるまでに手間も全くかからないので、忙しいデートの日の朝にもぴったりなアイメイク法ですね😇(このとき瞳の色味に合わせて、眉には赤っぽいブラウンを使うことで一気におしゃれな統一感が生まれます💞)
このアイメイクに使用したコスメはこちら!
⚫️ (眉ペンシル) Dior / ディオールショウ ブロウ スタイラー 002
⚫️ (眉マスカラ) Kosas / エアブロウ・クリア・リフティング・トリートメント・ジェル
⚫️ (アイシャドウ) rom&nd / ベターザンパレット#00ライト&グリッターガーデン
⚫️ (アイライナー) Clé de Peau Beauté / スティロアイライナー 202
⚫️ (マスカラ) Clé de Peau Beauté / マスカラシルエトフェ 1
② 「赤」と「ブラウン」を組み合わせて、“童顔”を卒業!

大人っぽい色気を出したいと思うとついスモーキーな格好いい色を選びがちですが、逆に顔色が沈んで見えたりキツい印象にならないようにするための加減が難しくて困惑するという方、多いのではないでしょうか🙄
童顔に大人のセクシーさをプラスするためには難易度の高い寒色よりも、「赤」と「ブラウン」を融合させるのが成功の近道💮
より大人モードな雰囲気に仕上げたい方はマットな質感を、セクシーさを全面に出したい方はサテンの質感のアイシャドウを選びましょう😚
このアイメイクに使用したコスメはこちら!
⚫️ (眉ペンシル) LAURA MERCIER / アイブロウペンシル 04
⚫️ (眉マスカラ) RMK / Wアイブロウカラーズ 04 レッドブラウン
⚫️ (アイシャドウ) Elégance / ヌーヴェル アイズ 20
⚫️ (アイライナー) CHANEL / スティロ ユー ウォータープルーフ N 20
⚫️ (マスカラ) Marc Jacobs Beauty / ベルベット・ノアール・メジャー・ボリュームマスカラ
③ 「シャーベットカラー」で涼しげな目元に☆

甘さ控えめで、とにかく凛とした知的な印象や清潔感をアピールしたい!という日にぴったりな「シャーベットカラー」を使ってアイメイクを仕上げてみました😌
冷んやりとした爽やかなカラーなので夏にもぴったりで、より瞳に艶感や透明感をプラスしてくれるので一石二鳥🌈
Tシャツとデニム!みたいなカジュアルなコーデにも、大人ならではの遊び心を添えてくれるはずです💮
このアイメイクに使用したコスメはこちら!
⚫️ (眉ペンシル) Dior / ディオールショウ ブロウ スタイラー 001ユニバーサルブラウン
⚫️ (眉マスカラ) Dior / ディオールショウ パンプ&ブロウ 011ブロンド
⚫️ (アイシャドウ) カネボウ / レイヤードカラーズアイシャドウ 01
⚫️ (アイライナー) SUQQU / ジェル アイライナー ペンシル 03
⚫️ (マスカラ) benefit / マグネット・エクストリーム・レングスニング・マスカラ
レンズには嬉しい「機能」が沢山あるのだとか♡

非イオン性レンズ
ゴロゴロ感などの異物感の原因になってしまう「タンパク質汚れ」や「花粉」が、レンズ表面に付着するのを防いでくれるレンズが採用されています😋
1ヶ月使っていく上で、これは嬉しいポイントですよね🎉
サンドイッチ構造
レンズの色素部分が直接まぶたや角膜に触れたり溶け出したりしないよう、透明のレンズ素材2枚で包み込むように製造されています🤙カラコン初心者さんも安心ですね✨
非球面レンズ
にじみ・ぼやけの原因のひとつである「球面収差」を軽減するレンズを採用することで、遠方の風景もよりシャープで鮮やかに眺めることが出来るのだそうです💮
これなら旅行やコンサートにも着けて行きたくなりますね😊
いかがでしたか?
レンズのサイズ感や色味、ナチュラル感、コスパの良さなど総合的にとてもバランスの良い優秀なレンズでした😇
平日に職場や学校でも違和感なく自然に使えて、ちょっぴりおしゃれしたい休日にも大活躍してくれるカラコンをお探しの方は今回ご紹介した「シャインブラウン」をぜひ手に取ってみてください🎊