FAIRY

FAIRY

MENU CLOSE

FAIRY

BRAND INDEX

CONTENTS

2021.09.20

ただのブラウンじゃない!?ひだまりのような瞳を叶えるFAIRYワンデーロマンティック《シャイニーブラウン》をレポ!

ロマンティック外箱

“ココロ、トキめく運命の瞳”をコンセプトに、ふんわりとした優しい眼差しを叶える「ロマンティックシリーズ」と、黒目がちな甘いお人形さんのような可愛い瞳を叶える「ドリーミーシリーズ」を展開している、人気カラコンシリーズフェアリーワンデー😌

今回はこの「ロマンティックシリーズ」から展開されている、シャイニーブラウンのレンズの魅力についてご紹介していきたいと思います🎉

とことんナチュラル感は追求しつつ、ふんわりとした“抜け感”も目力も絶対捨てられない!という方はぜひチェックしてみてください〜🌈

まずはレンズの「スペック」をCHECK!

「外箱」が可愛いのも嬉しいポイント♡

ロマンティック外箱

女性なら誰しもが大好きな「お花」のモチーフが施された、パステルカラーの外箱が目を引きますね🥰
まさに可愛さにこだわる、美容感度の高い方たちのためだけに生まれたかのよう💖これは捨てるのがもったいないです(笑)

きっと仲の良い友達へのプレゼントとして使っても、喜ばれるのではないでしょうか?!😇

それでは開封していきましょう!

シャイニーブラウン開封時
シャイニーブラウン開封時

放射状にドットが配置されていて、「ライトブラウン」のアクセントカラーがあることで立体感がある仕上がりになっていますね💖

粗目ドットのフチが、裸眼に自然に溶け込んでくれそうな予感もします😇装着するとどんな風に見えるのか、楽しみですね💓

実際に装着してみました!

シャイニーブラウン装着時

ラメやパールが入っていないのにも関わらず、瞳に輝きや奥行きが生まれたように感じます〜💖
瞳の輪郭も自然にくっきり際立っていて、媚びずに目立つ眼差しになりました☺️

これは髪色や場所を選ばないカラコンなのではないでしょうか🎶
ちょうどトーンダウンした、秋っぽい服装に変わる今の時期にもぴったりですね😘

着け心地も軽やかで、異物感もなくとても快適です🌈

「アイメイク」で遊んでみました♡

① ビデオ会議の日には使える?まずは「ナチュラルメイク」でも映えるか検証!

アイメイク①

コロナの感染拡大で家で過ごす時間が増えたことで仕事上でのビデオ会議や、オンラインでの習い事、友達とのオンライン飲み会など、画面越しのコミニュケーションが主流となりつつありますよね😤💦

カメラを通すと肌のアラが飛ぶのでベースメイクは手を抜いてもOKですが、やはり眉や目など“ポイントメイク”には手が抜けません🤣
そこで綺麗に画面に映りたい!という方のために、リモート向けのアイメイクを施してみました🚩

カラコンがしっかりと瞳を強調してくれているので、アイシャドウは薄めで、眉の輪郭さえきちんと作っておけばこの完成度🎊

レンズがあるのと無いのとでは、驚くほどの雲泥の差がありました…(笑)

このアイメイクに使用したコスメはこちら!

⚫️ (眉ペンシル) Dior / ディオールショウ ブロウ スタイラー 001ユニバーサルブラウン
⚫️ (眉マスカラ) Dior / ディオールショウ パンプ&ブロウ 011ブロンド
⚫️ (アイシャドウ) Yves Saint Laurent / クチュール クルール パレット 14
⚫️ (アイライナー) Yves Saint Laurent / アイライナー ウォータープルーフ 1
⚫️ (マスカラ) BOBBI BROWN / スモーキー アイ マスカラ

②「黒アイシャドウ」で魅惑的なスモーキーEYEに!

アイメイク②

2021年の秋冬、注目されている「ブラックメイク」をアイシャドウで取り入れてみました😘
黒はただただ“怖い”というイメージを持たれがちですが、ファッション界では“セクシー”な色として崇められています💖

レンズの色がブラウン系ということもあり、黒アイシャドウをまぶたに広めに乗せても、不思議と華やかな印象の仕上がりに☺️

今や韓国のK-POP界でも、黒がキーワードのメイクが流行しているのだとか💫 「BLACKPINK」や「aespa」のような、媚びない女性像をコンセプトにしてみてはいかがでしょうか😚

このアイメイクに使用したコスメはこちら!

⚫️ (眉ペンシル) Dior / ディオールショウ ブロウ スタイラー 003オーバーン
⚫️ (眉マスカラ) RMK / Wアイブロウカラーズ 04 レッドブラウン
⚫️ (アイシャドウ) YVES SAINT LAURENT / シークインクラッシュ 10
⚫️ (アイライナー) Clé de Peau Beauté / スティロアイライナー 201
⚫️ (マスカラ) Clé de Peau Beauté / マスカラシルエトフェ 1

③ 「ラインストーン」で変化球メイクに挑戦!

アイメイク③

アメリカの海外セレブや、韓国のアイドルグループが取り入れていることでもSNS上で一時話題となった「ラインストーンメイク」😇 外出自粛が長引いていることもあり、大胆で遊び心のあるメイクを楽しむという動きが高まっているようです🕊

楽しみ方は、まずアイメイクを仕上げてから、お好みのストーンシールを目周りに貼り付けるだけで🆗と簡単😘(ラインストーンを主役にするため、基盤のアイメイクは控えめな色使いにとどめておくのが◯)

今回は複数の「ストーンシール」をライン状に配置して、アイラインのように仕上げてみました💓
もちろん「スパンコール」や「小粒のパール」のシールを使うのも、華やかに仕上がるのでおすすめです🥰👌

このアイメイクに使用したコスメはこちら!

⚫️ (眉ペンシル) Dior / ディオールショウ ブロウ スタイラー 003オーバーン
⚫️ (眉マスカラ) RMK / Wアイブロウカラーズ 04 レッドブラウン
⚫️ (アイシャドウ) Clé de Peau Beauté / オンブルクルールクアドリn 309
⚫️ (ストーンシール) ikooy / フェイシャルステッカー
⚫️ (アイライナー) CHANEL / スティロ ユー ウォータープルーフ N 10
⚫️ (マスカラ) CHANEL / ル ヴォリューム レヴォリューション ドゥ シャネル 10

レンズの嬉しい「機能面」をご紹介します♡

ロマンティック シャイニーブラウン

嬉しいPOINT① サンドイッチ構造

レンズの色素部分が直接まぶたや角膜に触れたり溶け出したりしないよう、透明のレンズ素材で色素を包み込むように製造されています😌これなら安心して使い続けることが出来ますね🎉

嬉しいPOINT② 非イオン性レンズ

コンタクトを着けていると、目が急にゴロゴロしたり違和感を感じて困ってしまったという経験はありませんか❓このレンズはそんな不快な異物感を感じさせる原因である「タンパク質汚れ」や「花粉」などが、表面に付着しづらいレンズ素材が採用されているのだとか🥺

嬉しいPOINT③ 低含水率38%レンズ

目の乾きを感じにくい「低含水率(38%)」のレンズは潤いバランスが良く、乾燥感を抑えながら適度な潤いをキープしてくれる優れもの😘形状もしっかりして扱いやすいレンズです🎶

いかがでしたか?

ロマンティック シャイニーブラウン

ナチュラルなだけじゃ物足りないという方や、立体的な瞳を演出したいという方にもぴったりな、デイリー使いしやすいレンズでした😘

マスクを着用していても表情を豊かに見せてくれますので、ぜひ今回ご紹介したシャイニーブラウンを手に取ってみてください🌈

「シャイニーブラウン 」のご購入はこちら



デイリーカラコン

ナチュラルカラコン

フェアリーワンデーレポ

ブラウンカラコン

ページトップへ