2021.09.28
ゴールドパールが煌めく上品なクォーターEYEになれる♡FAIRYワンデー/シマーリング《シルキージンジャー》をレポ!

レンズ部分に散りばめられた、繊細に煌めくパール(ラメ)の魅惑的な美しさに虜になっている方が続々と増えている今大注目のラメカラコンシリーズ 「シマーリング」🍬
今回は大人可愛い眼差しを叶えてくれる6種類のカラー展開の中から、他にはない上品なハーフEYEを叶えてくれる「シルキージンジャー」のレンズの魅力をレポしていきたいと思います🥳
美容感度の高い方や、周りから「それどこの⁈」と聞かれるようなカラコンをお探しの方、クォーター顔に近づきたい方は必見です🌸
まずはレンズの「スペック」をCHECK!
- シルキージンジャー
- 《タイプ》カラーコンタクトレンズ/1日交換
- 《枚数》10枚入り/1箱
- 《ベースカーブ》8.60mm
- 《度数》±0.00~-9.00
- 《レンズ直径size》14.2mm(着色直径12.6mm)
- 《含水率》38.0%
- 《紫外線カット機能》あり
美しすぎる「外箱」に惚れ惚れ♡

誰もが写真におさめたくなるような、オーロラのように七色に煌めく外箱にご注目ください〜🥰まるで宝石箱を開ける前のように、ワクワクしちゃう程フォトジェニックな見た目ですね💖
これなら仲の良い友人へのちょっとした贈り物として使っても、喜ばれること間違いなし✨
それでは開封していきましょう!


「アッシュブラウン」と「オレンジ」のドットデザインに、肉眼では少し見えずらいですが「ゴールドパール」が散りばめられた斬新なレンズですね😘
透け感があって、ベージュ感も強いようなので着けたときにどう見えるのかが楽しみです💖
実際に装着してみました!
吸い込まれそうな幻想的な立体感と、「オレンジカラー」と絶妙に混ざり合った「ゴールドパール」、抜群の透明感とツヤ感に感動です🥺💖
このカラコンシリーズの中で最小の着色直径サイズ「12.6mm」ですが、きちんと目力もアップされていて、瞳の輪郭も強調されているので写真映えすること間違いなし🤳
どの角度から見ても「ゴールドパール」が繊細に煌めいているので、アイメイクも綺麗に見えそうな予感がします🥰
さらにレンズの着け心地も潤いたっぷりで、快適でしたよ〜💏
「アイメイク」で遊んでみた♡
① 「テラコッタアイシャドウ」で秋顔に変身♡

温かみのあるオレンジがかったブラウンカラーの「テラコッタ」はフレッシュな印象を与えるオレンジに、深みのあるブラウンを掛け合わせた色合い🍂
絶妙な奥行きがあるので、秋っぽくてヘルシーな印象を与えることが出来ます😚👍
色素薄い系の透明感のあるレンズが、甘さ控えめの洗練された雰囲気を醸し出してくれていて秋服との相性も◎です🥰
このアイメイクに使用したコスメはこちら!
⚫️ (眉ペンシル) Dior / ディオールショウ ブロウ スタイラー 001ユニバーサルブラウン
⚫️ (眉マスカラ) Dior / ディオールショウ パンプ&ブロウ 011ブロンド
⚫️ (アイシャドウ) Yves Saint Laurent / シークインクラッシュ 6
⚫️ (アイライナー) MARC JACOBS BEAUTY / ハイライナー ジェル アイ クレヨン #44 シンク
⚫️ (マスカラ) Clé de Peau Beauté / マスカラシルエトフェ1
② 「ピンクアイシャドウ」✖️「寒色ラメ」で、うるうるEYEに♡

「ピンクのアイシャドウ」だけだと目が腫れて見えたり、甘ったるく仕上がりがちですが、あえて上から「寒色ラメ」を重ねることで大人の色っぽさが爆発〜💖
ラメが煌めくレンズがさらに透明感や艶っぽさを増すので、うるうるな瞳になれちゃいます😇 瞬きするたびに目元がキラキラ輝いて、周りの視線が集まること間違いなし🌸
あえてアイシャドウを指にとって、ラフにまぶたに塗り広げてみてください📣絶妙な“抜け感”が生まれますよ〜🥰
このアイメイクに使用したコスメはこちら!
⚫️ (眉ペンシル) LAURA MERCIER / アイブロウペンシル 04
⚫️ (眉マスカラ) RMK / Wアイブロウカラーズ 04 レッドブラウン
⚫️ (アイシャドウ①) Elégance / ヌーヴェル アイズ 13
⚫️ (アイシャドウ②) ロムアンド / ベターザンパレット 00 ライト&グリッターガーデン
⚫️ (アイライナー) CHANEL / スティロ ユー ウォータープルーフ N 20
⚫️ (マスカラ) Marc Jacobs Beauty / ベルベット・ノアール・メジャー・ボリュームマスカラ
③ 「シルバーパール」が煌めくライトグレーで、儚げな眼差しに!

「シルバーパール」が輝く「ライトグレー」のアイシャドウで、ほんのり肌寒さを感じさせる儚げな眼差しを演出してみました〜😌
雪が降る季節を先取りしたかのような冷んやりした見た目で、レンズのラメ感もさらに際立っているように感じます☃️
日中の日差しが当たると月光のようにまぶたが煌めき、夜のダウンライトの下ではまろやかなグレーに発色💖 デートの日にもぴったりですね☺️
このアイメイクに使用したコスメはこちら!
⚫️ (眉ペンシル) Dior / ディオールショウ ブロウ スタイラー 001ユニバーサルブラウン
⚫️ (眉マスカラ) Dior / ディオールショウ パンプ&ブロウ 011ブロンド
⚫️ (アイシャドウ) MIMC / ミネラルリキッドリーシャドー 07 イリュージョン
⚫️ (アイライナー) lauramercier / ロングウェアクリーム アイペンシル 02
⚫️ (マスカラ) Marc Jacobs Beauty / ベルベット・ノアール・メジャー・ボリュームマスカラ
「機能面」にも強いこだわりを発見♡

紫外線カット機能
眼病を引き起こす原因の1つでもあり、肌の老化スピードを加速させてしまう“紫外線”😱日頃から美白ケアに力を注いでいる方にとって、なんとかして阻止したい部分ですよね💦
ですがこのレンズには、そんな紫外線からもデリケートな瞳を守ってくれる機能が備わっていますのでご安心ください🏓
非イオン性レンズ
コンタクトを着けていると、目が急にゴロゴロしたり違和感を感じて困ってしまったという経験はありませんか❓このレンズはそんな不快な異物感を感じさせる原因である「タンパク質汚れ」や「花粉」などが、表面に付着しづらくしてくれるレンズ素材が採用されているのだとか🥺
2種類の「うるおい成分」を配合
保存液に2種類の潤い成分(HPMC・PEG)が配合されていることで、より快適な着け心地になっています👩❤️💋👩
潤いたっぷりで、装着時のストレスも0でした‼︎
サンドイッチ構造
レンズの色素部分が直接まぶたや角膜に触れたり溶け出したりしないよう、透明のレンズ素材で色素を包み込むように製造されています👶
レンズのラメの部分が気になる方も多いかもしれませんが、これなら安心して使うことが出来ますね💮
いかがでしたか?
光の当たり方によって見え方が変わる新感覚のレンズで、クォーター風の上品な眼差しを叶えてくれました😘
ギャルっぽさもなく、柔らかくて澄んだ雰囲気もあるので“マスクメイク”にもぴったり💖ぜひ今回ご紹介した「シルキージンジャー」をお試しください〜😚🌸