FAIRY

FAIRY

MENU CLOSE

FAIRY

BRAND INDEX

CONTENTS

2021.10.19

派手でも地味でもない、良いとこ取りレンズ♡FAIRYマンスリーUVドリーミー《ティアリーヘーゼル》をレポ!

フェアリーマンスリーUVドリーミー ティアリーヘーゼル外箱

“自然に可愛く盛れるデザイン”にこだわる女の子のために生まれたカラコン、FAIRY Monthly(フェアリーマンスリー)。

今回は、ちゅるんとした甘い瞳を叶えてくれると一部の美容通たちから絶賛されている「Dreamy(ドリーミー)」シリーズから展開されているティアリーヘーゼルのレンズの魅力をレポしていきたいと思います☺️

マスク生活が続いている今だからこそ少しでもお洒落な眼差しを演出したい!レンズの機能面やコスパも重視したい!という方、必見です💟

まずはレンズの「スペック」をCHECK!

「外箱」も、かわいさ100点♡

フェアリーマンスリーUVドリーミー ティアリーヘーゼル外箱

女性なら誰しもが大好きな「お花」のモチーフが施された、パステルカラーの外箱が目を引きますね😇🤙
まさに可愛さにこだわる、美容感度の高い方たちのためだけに生まれたかのよう💖これは捨てるのがもったいないです(笑)

それでは開封していきましょう!

フェアリーマンスリーUVドリーミー ティアリーヘーゼル開封時
フェアリーマンスリーUVドリーミー ティアリーヘーゼル開封時

オリーブ寄りの「ヘーゼルカラー」で、落ち着きが感じられるレンズデザインですね😘
フチの部分も悪目立ちしない程度にしっかりあるので、くりっとした瞳を演出してくれそうな予感が🍷

濃淡の違うドットが外側に向けて放射線状に広がっているので、立体感まで生まれそうな気がします😉装着するとどんな風に瞳の印象をアップデートしてくれるのか、とても楽しみです🌟

実際に装着してみました!

ティアリーヘーゼル装着時

先ほどの予想通り、オリーブ系の深みのあるレンズカラーが裸眼の色味を生かしながら、くりっとした立体感や透明感までプラスしてくれていますね💓

普段使いもしやすそうなのに、いつもとは違う洗練された雰囲気をかもしだしてくれている気がします😇

角度や照明の当たり具合によっても見え方が変わって、夜もツヤツヤな瞳を演出してくれました✨✨これならあらゆるアイメイクとも合わせやすそうですね💮

着け心地も潤いたっぷりで、ゴロゴロしたりといった異物感もありませんでした👍1ヶ月使い続ける上で、とても重要なポイントなのではないでしょうか🥸

「アイメイク」で遊んでみました♡

① 涙袋を煌めかせて“あざと可愛い”眼差しに♡

アイメイク①

特別なメイクテクニックがなくても、「涙袋」さえあれば誰でも簡単に可愛い目元が作れちゃいますよね😘

大人っぽさが強いこのレンズに、あえて女の子らしさを加えてギャップ萌えを狙うために涙袋にラメアイシャドウをたっぷり乗せてみました🎉

少しでも可愛く見られたい、デートの日にもぴったりですね🥰

このアイメイクに使用したコスメはこちら!

⚫️ (眉ペンシル) Dior / ディオールショウ ブロウ スタイラー 003オーバーン
⚫️ (眉マスカラ) RMK / Wアイブロウカラーズ 04 レッドブラウン
⚫️ (アイシャドウ) ロムアンド / ベターザンパレット 00 ライト&グリッターガーデン
⚫️ (アイライナー) CHANEL / スティロ ユー ウォータープルーフ N 10
⚫️ (マスカラ) Marc Jacobs Beauty / ベルベット・ノアール・メジャー・ボリュームマスカラ

② 「ネイビー」×「イエローゴールド」で、おしゃれ上級者EYEに☆

アイメイク②

いつもよりちょっぴり背伸びした“大人顔”を演出したい日には、高級感のある「イエローゴールド」と、洗練された大人定番のカラー「ネイビー」のアイシャドウを組み合わせるのがおすすめ😙

自然と彫りの深い顔立ちになり、知的で冷静な印象さえも与えることが出来るはずですよ〜💖
秋服にもぴったりな色合いなので、気になった方はぜひお試しあれ😎

このアイメイクに使用したコスメはこちら!

⚫️ (眉ペンシル) Dior / ディオールショウ ブロウ スタイラー 001ユニバーサルブラウン
⚫️ (眉マスカラ) Dior / ディオールショウ パンプ&ブロウ 011ブロンド
⚫️ (アイシャドウ) Dior / サンク クルール クチュール 279
⚫️ (アイライナー) Clé de Peau Beauté / スティロアイライナー 201
⚫️ (マスカラ) benefit / マグネット・エクストリーム・レングスニング・マスカラ

③ 「傷シール」でハロウィン気分を先取り‼︎

アイメイク③

秋の一大イベントと言えば、ハロウィン🎃そこで落ち着きのあるレンズの力を借りながら、ちょっぴりグロテスクな本格「傷シール」を使って、お家でハロウィン気分を楽しんでみました〜🥳

お家に居ながらもオンラインで世界中の人々と繋がって、仮装動画が投稿できるコミニュティなどもあるそうなので、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか?😝カラコンがあれば、さらに雰囲気が盛り上がること間違いなし🌈

このアイメイクに使用したコスメはこちら!

⚫️ (眉ペンシル) Dior / ディオールショウ ブロウ スタイラー 001ユニバーサルブラウン
⚫️ (眉マスカラ) Dior / ディオールショウ パンプ&ブロウ 011ブロンド
⚫️ (アイシャドウ) GIVENCHY / プリズム・イシム・アイズ  No.01 エッセンス・オブ・グレー
⚫️ (アイライナー) Clé de Peau Beauté / スティロアイライナー 203
⚫️ (マスカラ) benefit / マグネット・エクストリーム・レングスニング・マスカラ

レンズの嬉しい「機能面」はこちら♡

フェアリーマンスリーUVドリーミー ティアリーヘーゼル

嬉しいポイント① 紫外線カット機能

肌のシミ・シワ・たるみの原因となる「UV-A波」、眼障害の原因となる「UV-B波」をカットして目の健康を守ってくれる機能がついています🎉唯一、日焼け止めを直接塗ることが出来ない瞳を守ってくれるなんて助かりますよね😘

嬉しいポイント② 非イオン性レンズ

ゴロゴロ感など異物感の原因になってしまう「タンパク質汚れ」や「花粉」が、レンズ表面に付着しずらい優秀なレンズが採用されています🙈これはかなり嬉しいポイントですよね🌈

嬉しいポイント③ サンドイッチ構造

レンズの「色素部分」が直接まぶたや角膜に触れたり溶け出したりしないよう、透明のレンズ素材2枚で包み込むように製造されています😌とても安心ですね💮

嬉しいポイント④ 低含水38%レンズ

潤いバランスに優れた「低含水率38%」のレンズは、適度な潤いをキープしてくれるという優れもの😚ドライアイに悩んでいる方にもおすすめ🎉

嬉しいポイント⑤ 非球面レンズ

にじみ・ぼやけの原因のひとつである「球面収差」を軽減するレンズを採用することで、遠方の風景もよりシャープで鮮やかに眺めることが出来るのだそうです🍁
これなら旅行やコンサートにも着けて行きたくなりますね😙

いかがでしたか?

フェアリーマンスリーUVドリーミー ティアリーヘーゼル

違和感なく裸眼になじむのに、地味にもならず、まさに“いいとこ取り”なレンズでした〜💖

今までオリーブ系のカラコンに挑戦できなかった方も、ぜひ今回ご紹介した「ティアリーヘーゼル」をお試しください😎

「ティアリーヘーゼル」のご購入はこちら



デイリーカラコン

ナチュラルカラコン

フェアリーワンマンスレポ

秋メイク

ページトップへ