FAIRY

FAIRY

MENU CLOSE

FAIRY

BRAND INDEX

CONTENTS

2021.10.30

“生まれた時からこの瞳”って言えちゃう♫《スタンダードブラウン12.9mm》UVモイスチャーをレポ!

セレクトフェアリー外箱

ユーザーの皆様の“こんなカラコンあったらいいな”をカタチにした1dayカラコンシリーズ【セレクトフェアリーユーザーセレクト】。

今回は豊富なカラーバリエーションの中でも、瞳に透明感と自然な目力を与えてくれる「スタンダードブラウン12.9mm」のレンズの魅力をレポしていきたいと思います😉

仕事や学校の日のデイリー使い用のカラコンをお探しの方や、とにかく裸眼風を追求しつつ瞳をほんの少しだけ大きく見せたいという方、紫外線カットが出来る高機能なカラコンをお探しの方は必見です🚀

まずはレンズの「スペック」をCHECK!

スタンダードブラウン12.9mm UVモイスチャー

イメージモデルを務めるのは、雑誌「JELLY」などで活躍するモデルの安井レイちゃん💞
2児のママとは思えないほどの美貌の持ち主で、幸せオーラに満ち溢れた明るい笑顔に憧れている方も多いのではないでしょうか💡

かわいい「外箱」に、開ける前からワクワク♡

外箱

なんとこちらの可愛らしいパッケージデザインも実際にユーザーの皆様にアンケートを取り、そのご意見を反映させたデザインが採用されているのだとか🥰
自然と手に取りたくなるようなデザインで、箱を開けるのが楽しみです〜🌈

仲の良い友達に、サプライズプレゼントしても喜ばれそうですね🚁

それでは開封していきましょう!

スタンダードブラウン12.9mm開封時
スタンダードブラウン12.9mm開封時

全体的になじみの良さそうな淡い「ブラウンカラー」のドットで、フチ部分はぼかしがあるので、自然な仕上がりになりそうな予感ですね〜✨

着色部分の大きさも小さめなので、これは裸眼風の仕上がりになること間違いなし😘

実際に装着してみました!

スタンダードブラウン12.9mm装着時

どの方向から見ても瞳に溶けこむようになじんでくれていて、透明感まで出してくれました💟
これはかなり近くで覗きこんでも、カラコンを着けているとバレないのでは…?!😳

着け心地も潤いたっぷりで、全く違和感がありません💮

これなら在宅でのビデオ会議でも、画面越しに大活躍してくれそうな気がします😳

「アイメイク」で遊んでみました♡

① 少し紫がかった「モーブカラー」で、秋冬らしい顔立ちに!

アイメイク①

儚げで深みのある女っぽさを最大限に引き出してくれる、少し紫がかった「モーブカラー」を使ってアイメイクを仕上げてみました😘

これだけで一気に秋冬っぽい顔立ちになれて、色っぽさも全開になるので気になる方とのデートの日にもぴったりですね🌃
アイメイクがマンネリ化している方も、ぜひトライしてみてください🥳

このアイメイクに使用したコスメはこちら!

⚫️ (眉ペンシル)  LAURA MERCIER / アイブロウペンシル 04
⚫️ (眉マスカラ) RMK / Wアイブロウカラーズ 04 レッドブラウン
⚫️ (アイシャドウ) ディオール / サンク クルール クチュール 159
⚫️ (アイライナー) BOBBI BROWN / パーフェクトリー ディファインド ジェルアイライナー 01
⚫️ (マスカラ) Marc Jacobs Beauty / ベルベット・ノアール・メジャー・ボリュームマスカラ

② 「オレンジ」×「グレー」の反対色アイシャドウで、媚びない眼差しに!

アイメイク②

おしゃれな雰囲気があるのに、大人ならではのきちんと感や抜け感もあって、黒いファッションスタイルにも似合うような目元を演出するために、「オレンジ」と「グレー」のアイシャドウを組み合わせてみました😳

艶のあるウェッティーヘアに合わせると、同性でさえも見惚れるようなかっこいい眼差しに💖

レンズのお陰で瞳に透明感がたっぷりあるので、怖い印象になってしまう心配もありませんでした🤤

このアイメイクに使用したコスメはこちら!

⚫️ (眉ペンシル) Dior / ディオールショウ ブロウ スタイラー 001ユニバーサルブラウン
⚫️ (眉マスカラ) Dior / ディオールショウ パンプ&ブロウ 011ブロンド
⚫️ (アイシャドウ) Yves Saint Laurent / クチュール カラー クラッチ 2マラケシュ
⚫️ (アイライナー) Yves Saint Laurent / アイライナー ウォータープルーフ 1ノワール エフォント
⚫️ (マスカラ) benefit / マグネット・エクストリーム・レングスニング・マスカラ

③ 小悪魔風「ハロウィンメイク」も映える♡

アイメイク③

“ハロウィンっぽいメイクをしたけれど、あまり難しいのはちょっと…”という方も大丈夫👌今回は誰でも一本は持っている「アイライナー」を使って、簡単な小悪魔風のハロウィンメイクを仕上げてみました🎃

まずは眉の上に小さめの三角形を2つ描いて小悪魔風のツノを作り、下まぶたの目尻のあたりから下方向に向かって曲線を描き、先端に逆三角形を加えてから小悪魔風のしっぽを作ったら完成〜🎉

イベント当日にも使える超お手軽なハロウィンメイクなので、気になった方はぜひお試しください😳

このアイメイクに使用したコスメはこちら!

⚫️ (眉ペンシル) Dior / ディオールショウ ブロウ スタイラー 003オーバーン
⚫️ (眉マスカラ) RMK / Wアイブロウカラーズ 04 レッドブラウン
⚫️ (アイシャドウ) ディオール / サンク クルール クチュール 649
⚫️ (アイライナー) YVES SAINT LAURENT / アイライナー ウォータープルーフ 1
⚫️ (マスカラ) YVES SAINT LAURENT / マスカラ ヴォリューム エフォシル WP

レンズの「機能面」もハイスペック♡

スタンダードブラウン12.9mm UVモイスチャー

嬉しいポイント① 2種類の「潤い成分」を配合

保存液に2種類の潤い成分(HPMC・PEG)が配合されていることで、より快適な着け心地になっています☺️装着時のストレスも0でした‼︎

嬉しいポイント② 低含水38%レンズ

潤いバランスに優れた「低含水率38%」のレンズは、適度な潤いをキープしてくれるという優れもの😚ドライアイに悩んでいる方にもおすすめ🎉

嬉しいポイント③ サンドイッチ構造

レンズの色素部分が直接まぶたや角膜に触れたり溶け出したりしないよう、透明のレンズ素材で色素を包み込むように製造されています😌安心して使うことが出来ますね💮

嬉しいポイント④ 非球面レンズ

にじみ・ぼやけの原因のひとつである「球面収差」を軽減するレンズを採用することで、遠方の風景もよりシャープで鮮やかに眺めることが出来るのだそうです🍁
これなら旅行やコンサートにも着けて行きたくなりますね😙

嬉しいポイント⑤ 非イオン性レンズ

コンタクトを着けていると、目が急にゴロゴロしたり違和感を感じて困ってしまったという経験があるのではないでしょうか❓
なんとこのレンズにはそんな不快な異物感を感じさせる原因である「タンパク質汚れ」や「花粉」などが、表面に付着しづらい素材が採用されているのだとか👌😚

嬉しいポイント⑥ 紫外線カットレンズ

肌のシミ・シワ・たるみを加速させる原因と言われている「UV-A波」、眼障害を引き起こす原因となる「UV-B波」から目を守るための機能が備わっています😇
これなら朝の通勤時も、子供とお昼の公園で遊んでいる時も、体育の授業中も、安心して過ごせますね💖

いかがでしたか?

セレクトフェアリー

まるで“生まれた瞬間からこの瞳です”と言えちゃうような、馴染みの良さとナチュラルでありながらも、瞳や顔全体の印象をアップデートしてくれる万能なレンズでした〜🥰

とっても日常使いがしやすいので、カラコンをしていることがバレたくない!そんな仕事や学校の日、大切な面接の日にもおすすめ🪂

ぜひ皆さんも今回ご紹介した「スタンダードブラウン12.9mm」を、お試しください🌊

「スタンダードブラウン12.9mm UVモイスチャー」のご購入はこちら



セレクトフェアリーワンデーレポ

デイリーカラコン

ナチュラルカラコン

ブラウンカラコン

ページトップへ