FAIRY

FAIRY

MENU CLOSE

FAIRY

BRAND INDEX

CONTENTS

2021.12.13

小粒パールで自然な輝きを☆FAIRY 1day Shimmeringシリーズ ルナモーヴで一気に垢抜け女子へ大変身

こんにちは、カラコン大好きたかなし亜妖です。

遂に今秋、Shimmeringシリーズより待望のNEWカラーが登場!すっかりカラコン界隈では定番商品となったラメ入りタイプに流行のベージュ、これであなたも今ドキ女子へ大変身できるかも?

その名も……「FAIRY 1day Shimmeringシリーズ ルナモーヴ」。派手すぎない輝きと散りばめられた小粒パールがとても上品なレンズに仕上がっています♪

少しだけ目を華やかに見せたい時、沈みがちな冬のコーデにパァッと光を差したい時など!ルナモーヴは様々なシーンで大活躍してくれるはずですよ☆ラメ入りカラコン初心者さんにも装着しやすいデザインです。

実際に着けるとどう発色するのか?肝心の色味は?などなど、余すことなくたっぷりとレポートしていきますね。ぜひ最後までご覧ください☆

FAIRY 1day Shimmeringシリーズ ルナモーヴをご紹介

まずはFAIRY 1day Shimmeringシリーズ ルナモーヴのレンズ情報を簡単にご紹介します。

DIAは14.5ミリ、着色直径は13.5ミリとカラコンの中ではやや大きめ☆瞳がしっかりと盛れ、デカ目が叶っちゃう嬉しいサイズ感です。

ナチュラルな“裸眼風”ではありませんが、かといって超巨大!なレンズでもないため、たくさんの人が使いやすい大きさではないでしょうか♪白目の余白が広い方はもちろんのこと、狭めの人でも使えるかと思います。

ちなみにShimmeringシリーズはすべてルナモーヴと同じサイズではなく、アイテムごとに大きさが異なるため要注意!購入前はそれぞれのスペックをきちんと確認してくださいね☆

含水率は35%の低含水レンズ。これは高含水タイプに比べると乾きづらいという利点がありますので、湿度の下がる冬場には最適。暖房でカラカラになりやすい室内にもお目目に優しいレンズです。
もともとドライアイで冬場の乾燥がツラく感じる場合は、思い切って低含水タイプに切り替えると悩みが解消されることもありますよ♪

レンズ画像だけを見るとベージュ?ゴールド?と少し曖昧な感じ。ただ色味が薄そうなので、外国人風ほどハーフ感がでないことが予想されるでしょう!

黒ふちはクッキリで、盛れ度バツグンなのが分かりやすいのも◎全体をドットでぼかし、可愛い雰囲気ながら「ぴえん系」には振らない感じがしてがいいですよね(笑)
超デカ目系も着けるとキュートなのですが、人を選んでしまうのは避けられません。……となるとルナモーヴは程よく個性があり、かといって目立ちすぎない万人ウケしそうなレンズ!

肝心の実物はどんな感じなのか!?ブリスターから取り出して撮影してみました☆

レンズ実物は……ほぼ画像の通り!

ブリスターに入った状態で撮ったのですが、ほぼ公式画像の通りですね!若干フチが太い&濃いかな?と感じましたが、許容範囲だと思います☆

ほどよいベージュの薄さとヌケ感のあるドットが“いかにも”なカラコン過ぎなくてオシャレ。物足りなさもなく、着ける前から「これはアタリだぞ」と少し考えてしまうような(笑)、王道的な盛れ系デザインですよね。

しかしこの状態だとラメ感は全く確認できません。Shimmeringシリーズはすべて共通して平置きの状態ではラメが分からないように作られているので、角度をつけて見てみましょう~。

指の上にのせてナナメから撮りましたが、側面からはキラキラが確認できないようです。

では別方向より撮影すると……

おっ!小粒なパールが分かりましたね♪ギラギラしている感じはなく、控えめに散らばっているといった印象でしょうか。

もっとわかりやすいように、手の甲にのせると……

うん、これでばっちり確認できました☆

全体にラメがのっているものの、片側に多めのパールが寄っているように見えました。レンズが一周ぐるりとキラキラするより、こちらの方がナチュラルに仕上がるため、派手すぎないような工夫が凝らされているんだそう♡うまく引き算されたデザインはさすがとしか言いようがありません!

光の当て方にもよりますが、ベージュカラーは彩度を抑えたゴールドにも見えるので、そんな変化もまた楽しいですよね♡

公式サイトの商品説明にあった「くすみパープル」な部分は現時点で発見できていませんが( ;∀;)装着後に現れることを期待しつつ、早速着けていきましょう!

FAIRY 1day Shimmeringシリーズ ルナモーヴのキラキラ度はどのくらい?

ラメ入りカラコンを使用するにあたって、派手好きさんとそうでない人に分かれるかと思います。中にはデイリー使いができるようなものを探しているケースもあるかもしれないですね。

ルナモーヴはどのくらいラメが目立つのか?公式サイトでは「キラキラ度」「うるツヤ度」をチャートで示してますので、ぜひ図を参考にしてみて♪

ルナモーヴはキラキラ度、うるツヤ度ともに「レベル2」であるため、シリーズの中でナチュラル寄りなレンズ。非常に控えめなデザインなので、お目立ち度をおさえたいけど個性は消したくない……な~んて時にも合うはず!

チャートを見ながら「どのレンズにしようかな?」と選ぶのも楽しいですよ♡

装着すると、小さなパールが可愛らしい♪

装着すると……小粒パールがあちこちにあって可愛らしい雰囲気に♪平置きで見た時よりもラメの数は多く、目にきれいな輝きがINされる働きがあることが分かりました♡
ツヤ感もわずかながら見られ、少しばかり「ちゅるん」とした質感になるのもキュートなポイント。透明感も溢れて「垢抜けEYE」が一気に手に入ったかと思います!

もちろんデカ目効果も申し分なく、黒ふちの活躍で目の余白のバランスがグッド。宇宙人になりすぎず、ふちばかりが強調しない色合いなのもまた魅力に思えるでしょう!

そして「くすみパープル」はどこにあるのかな~と思っていたのですが……実は意外なところに隠されていました。みなさん、気づきましたか?

少しわかりやすいようにナナメを向いてみましたが、黒ふち部分に注目してください☆ほんのりパープル感があって、“ただの黒”ではなかったのです……!この細やかな技にはついつい驚いてしまいました。

一般の黒ふちだと少々ベッタリとした印象を抱いてしまうため、うまいヌケ感を出すための絶妙なこだわり。ドットデザインの相乗効果として作用しているのもまたニックき部分ですね~(笑)

瞳がギラギラしてしまうことはないため、目立ちすぎないレンズで周りとこっそり差をつけられるはず♡

引きだとどう見える?

少し引いた状態でカラコンを見ると、発色がとてもいいですね!ゴールド系になるかと少し思っていたのですが、しっかりとベージュ☆くすみパープルのおかげでぼかしもきき、立体感があるお目目へと生まれ変わりました♡

着色が薄い=発色がビミョーなんてことはありません☆密集したドットと計算しつくされたデザインで色素薄め&明るみのある目元へが手に入っちゃいますよ~!

更に引きから見てみると、デカ目効果と発色はもう文句ナシ。

ちょっぴり「ころん」「くりん」とした可愛さも出て、ついつい甘めのお洋服やメイクに合わせたくなってしまいます♡

引きから見た際のうるツヤ感も程よく“映える瞳”といった感じがしますよね。いつもはブラックやブラウンを使っているのなら、溢れる透明感や透き通ったヌケ感で新たな自分を発見できるはず!ぜひルナモーヴで明るくて可愛らしい目元を作ってみませんか?

FAIRY 1day Shimmeringシリーズ ルナモーヴはどんな人におすすめ?

ズバリ、控えめなキラキラが好きな人、ラメやカラーの発色にこだわりたい人、普段使いできるラメ入りカラコンが欲しい人、ヌケ感や色素薄い系を求める人におすすめです☆

ラメが強いとどうしても主張が激しくなるため、その点へ抵抗を覚える人は多いはず。ルナモーヴなら小さなパールなので荒いラメが密集したグリッターのような感じがありません。あくまでポイント、ポイントに置かれているといった感じなので、全体がギラギラしすぎることはないでしょう。

かといって「ラメがあるかないか分からない」ではなく、邪魔をしすぎない程度に存在感を出してくれるもの(笑)カラーの発色もバツグンに良いですから、見たままの発色が欲しい人には本当にぴったりなんです。

また色素薄い系やヌケ感のある瞳を作りたい時にも◎ワンランク上のおしゃれな目元に変化しちゃいますよ♪

けれどもラメがもっとわかりやすい方がいい、ハーフ系くらい色味は明るくていい、サイズ感の大きなレンズがニガテな場合は向かないかもしれません。

見てわかるようなギラギラのラメではないのと、ハーフ系ほど彩度の強い色味ではないのです。あくまで多くの人が使いやすいレベルの(カラーの)薄さなので、個性派たっぷりのお目目とは少し違うでしょう。
また着色直径13.5ミリとやや大きめですから、あまり目の横幅がない人、余白が狭い人の一部には宇宙人ぽさを感じる可能性も。

Shimmeringシリーズ ルナモーヴは可愛らしい仕上がりで、全体的に控えめなデザイン。だからこそ万人ウケしやすく、デイリー使いがしやすいカラコンなんですね♡

どんなシーンに適しているカラコン?

お出かけや女子会、デートなどあらゆるシーンでの使用が期待できます。冬場はクリスマスパーティーやデートなどイベント行事にも活躍させたいレンズ!

大好きな彼や狙っているアノ人♡とのデートでは特にオススメです(笑)なぜなら角度によっては「キラッ」と光りますし、ふとした瞬間に目がウルウル見えるのも◎
「あれっ、なんか可愛いかも……」と自然に思わせることができちゃいますから、勝負の時にはぜひ着けてほしいですね♡

もちろんアイメイクもレンズに合わせてラメを用いるなど工夫を凝らすとさらに可愛さアップ。ルナモーヴはパールですから、細かいラメを合わせるとより統一感が出ますよ♪

そしてオフィスや学校ですが、規則が厳しくない場所でならOKでしょう。ただカラコンバレを防ぐことは大きさ、デザイン共に不可能ですので禁止されているところでは避けてください。
カラコンを着ける時は可愛さやデザインなど見た目も大事なのですが……!TPOを守ることも大切です☆

個人的に使ってみた感想

数日間、実験的に着けて過ごした感想をまとめていきます。

ルナモーヴという名前からはあまりカラーの想像ができませんでしたが(笑)予想以上にベージュのヌケ感が良く、ドーリー雰囲気になるので非常に気に入っております♡ラメ入りカラコンが好きな人はもちろんのこと、初心者さんにもおすすめしたいレンズですね。

キラキラと輝くパールでいつもとは違う“わたし”へ。冬のお出かけは瞳まで余すことなくおしゃれを楽しんじゃいましょう!

フェアリーワンデー ルナモーヴの購入はこちら



シマーリング

色素薄い系カラコンレポ

ページトップへ