2019.06.12
リニューアルされ、より瞳に馴染むクォーター風ヘーゼルEYEの セレクトフェアリーユーザーセレクト/サニーブラウン 12.8mm をレポ

大人気のワンデーカラコン
セレクトフェアリーユーザーセレクトから…
着色直径が小さめで、より透明感のある裸眼に近いナチュラルな印象にリニューアル❢
今回は上品で繊細な雰囲気を残しつつ、クォーター風ヘーゼルEYEのサニーブラウン 12.8mmをレポさせて頂きます♥
ユーザーセレクトとは??

「みんなで作るカラコンプロジェクト」を掲げて、ユーザーに寄り添い皆さんに満足していただけるレンズを目指し、あったらいいなを形にするシリーズです✧
- デザインシリーズ
- 学校会社で使える裸眼系
- お出かけや休日用に使えるナチュラル系
- 外国人の瞳のような繊細なデザインのハーフ系
の3つのシリーズから本当に欲しいカラコン開発をされています୧( ́⁰⃙⃘Ԑ⁰⃙ఁ̀ )୨
今回のサニーブラウンはナチュラル系に属します✧
イメージモデルは安井レイちゃん

ワンデーのセレクトフェアリーシリーズのイメージモデルは共通でJELLYの専属モデルとして活躍中の安井レイちゃんです✧
パッケージもユーザーさんの意見を取り入れたデザイン

何度もアンケートをとって採用されたというデザインは…カラフルな吹き出しの模様になっているんです✧
水彩タッチのたらしこみ風な感じがとーっても可愛いですね♥
レンズのスペックやデザイン

- レンズスペック
- 直径14.2mm
- 着色直径 12.8mm
- BC8.7
- 含水率 38.0%
- ±0.00~-9.00
- ワンデーカラコン
- UVカット/モイスト機能付き
レンズは全体的に薄く柔らかな着色なのが印象的です✧
ほんのりチャコールグレーっぽく見えるフチとメインカラーは薄いヘーゼル、更にアクセント部分はオレンジ系の細かなドットが散りばめられて見えますね❢
そして…今回のリニューアル版からは
UVカット機能とモイスチャー機能が採用されました❢❢❢
瞳にやさしく、1年中気になる紫外線をカットしてくれるのは嬉しいですね✧
更に、このユーザーセレクトは度数も-9.00まで対応しているので高度数の方でも安心ですね♥
実際にサニーブラウンを装着してみます
ここからは私が実際に装着してみます❢
まずは裸眼から…
裸眼のスペック

※室内光での撮影です。
- スペック
- 裸眼の色:茶系
- 目の横幅:2.8cm
- 目の縦幅:1.5㎝
- 黒目の大きさ:1.1㎝
- パーソナルカラー:スプリング
目の横幅が狭めで黒目が小さいのがコンプレックスです(。˟༝˟。)
サニーブラウンをONすると

※室内光での撮影です。
実際に装着してみると…想像以上に自然な瞳です❢❢❢
全体的に薄い着色が瞳としっかり重なり裸眼の色を活かしてくれるので元々の瞳のブラウンっぽさの中にふわっとヘーゼルの色味が出てくるから、まるで生まれつき色素の薄い瞳の人みたいな印象になれちゃいますね꒰˃ૣᴗ˂✦꒱
アクセント部分のオレンジカラーもかなり細かなドットで散りばめられているから裸眼ともしっかり溶け込むのでカラコンっぽさが出にくく、自然な立体感を出してくれますよ✨
更にフチ部分にかけて、ほんのりオリーブ感のあるヘーゼル感が出るから橋本環奈ちゃんのようなヘーゼルブラウンっぽい瞳に近づけます٭¨̮♫
従来カラーのサニーブラウンよりも小さめの着色なので透明感が増しても透けっぽさが出ず自然な瞳になれるんですね\(ϋ)/
この薄いけど瞳の色を活かす発色は、裸眼の色が黒系・茶系関係なく馴染んでくれそうです❢❢
左右を向いてみると

横を向くと少し白目部分の着色が明るく見えますが…透けが目立つ事はありませんよ✧
横を向いてもほんのりヘーゼル感と柔らかく奥行きのある瞳に(◍´͈ꈊ`͈◍)♥
光を取り込んでツヤっぽさも出ますね✨
両目で見るとこのような感じになります

※室内光での撮影です。
両目装着すると本当に自然に瞳の雰囲気が変わりますね❢❢❢
そして、裸眼と比較してみると(片目装着)裸眼に近い大きさだけど、、黒目の小さな私はほんのり大きくなるので全体的に目元がバランスよく感じます✧三白眼っぽさがなくなります꒰❁ •ॢ◡-ॢ꒱黒目の大きさが普通~大きめの方だと大きさに変化はあまり感じなさそうですね❢
透明感のある着色で自分の瞳の色を活かすから両目で見た時でも発色が明るくなりすぎず、自然に色素薄い瞳を作り出してくれます✧
更に、光を取り込む事で瞳のツヤ感もしっかり出るのでカラコン特有のベタ塗り感やアクセントの強さを感じませんね◡̈⃝◡̈⃝
着色直径12.8mmですが、薄い着色と自然に瞳に溶け込む質感なのでもう少し小さめに感じました。個人的には12.6mm位かな??
リニューアル前のサニーブラウンと比較をしてみました
リニューアル前と後では発色など、どのように変わるのかな??
リニューアル前のサニーブラウンはこんな感じ

※室内光での撮影です。
リニューアル前のサニーブラウンはこんな感じになりました✧
リニューアル後よりもカラコンっぽさが出ますね❢❢
両目で比較をしてみるとこんな感じです

※室内光での撮影です。
両目で比較をしてみると結構な違いが出ますよね❢❢
リニューアル前はフチ感が強いので透明感のある着色ですがクッキリ感のある印象になりますね✧更に、発色はグリーン感が強めに感じるかな??
リニューアル後は全体の着色が薄いのと着色直径も小さめで裸眼に馴染みやすく、よりナチュラルに発色が溶け込んで元々の瞳が色素薄い雰囲気に感じますね✧
しっかりカラコン感やグリーン感のある発色が好きな方は
➡ リニューアル前
裸眼っぽく自然に色素薄い雰囲気になりたい方は
➡ リニューアル後
がオススメですよ(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )♥
リニューアル前のサニーブラウンといえばカラコン感が強めでクッキリハーフっぽさのある雰囲気でしたが、、、
今回レポさせて頂いたサニーブラウンはまるで生まれつき色素薄い人のような瞳を作り出してくれるので、リニューアル前後で印象がガラッと変わったように感じました( ´͈ ૢᐜ `͈ૢ)
私の目では全体的にほんのりトーンアップするブラウンっぽいんだけどフチの付近はほんのりオリーブ感のあるヘーゼル発色になるので、やり過ぎ感がなくふわっとオリーブ感が出る感じが絶妙です❢❢まるで橋本環奈ちゃんのような裸眼がほんのりヘーゼル系の瞳を作り出してくれますね♥
フチ部分も薄くチャコールグレーっぽい色味のおかげでメインカラーと馴染みつつ柔らかさを出してくれるポイントです✨パッと見た感じはフチなしに感じますよ♩
更に、着色直径が12.8mmと決して盛れるサイズ感ではなく、裸眼の印象を変えてくれる小さめサイズなので、より瞳を自然に魅せてくれるんだなと実感です❢❢
さすが❢❢多くのユーザーさんの意見を取り入れる事で、デザインの感じは一緒だけど、こんなにも装着した時の印象が変わり自然に馴染みやすく、今のトレンドにピッタリ合ったカラコンにリニューアルされるんだと…本当に感動しました(•ᵅัॣᵕᵅัॣ•)

やり過ぎない色素薄い瞳になりたい方に…本当にオススメなカラーですよ❢❢