2019.06.26
フェアリーワンデーシャイニーブラウンで目元をキラキラに♡レポ
RIMUです(^^♪
今回はフェアリーコンタクトのロマンティックシリーズのシャイニーブラウンをレポしたいと思います♪
こちらもブラウンなのですが、少し変わったデザインで実際装着してみるとどうなるかを検証していきながら合いそうなメイク方法などもご一緒に紹介できればと思いますので少しでも皆さまの参考になればと思います♪
まずはパッケージから

6枚入りから12枚入りが販売されていてお試しするのにもかなりオススメなフェアリー1dayコンタクトなんです。
こちら12枚入りのパッケージになります(^^♪
シンプルで個人的に大好きなパッケージなんです。
持ち運びなどもしやすい形なので邪魔にもならないです!
レンズ詳細

こげ茶とイエローがかったブラウンの2トーンが綺麗ですよね。
DIA14.5mm
ベースカーブ8.7mm
着色直径13.8mmです。
含水率38%の低含水で乾燥をなるべく防いで、乾きづらくしてくれます♪
非イオン性レンズで汚れなども付きづらくなっている設定で花粉なども付きづらいのでオススメです(^^)/
フチのドットの間隔が広いので13.8mmですが浮かなそうなイメージがします。
放射線になっているイエローがかったブラウンの方がフチのこげ茶よりも目立つ気がします。
白目が透けたりなどもないか検証していきたいと思います。
すっぴん目から

縦には決してデカくないし、横長の切れ目な目元で黒目も普通くらいの大きさで目つきが悪いのがとてもコンプレックスです。
あと、ドライアイなのでカラーコンタクトを選ぶ際に乾きづらくごろつき感などがないかをいつも重視して選んでいます。
装着してみました

装着した感覚は重たすぎず、軽すぎずでとてもつけやすかったです。
イエローがかったブラウンの放射線状になっているカラーが浮かないか不安でしたが実際装着してみるとかなり上品にキラキラとした感じになりました。
フチのドットも間隔が広めでしたがほんわかさを出してくれます。
アートのようなデザインなのにも関わらず、浮いたりもせず自然に馴染むことに感動しました。
裸眼よりも少しワントーン明るくなって自然と馴染み、それに加えて目元にキラキラ感を出してくれます(^^♪

横や上、下など向いてみても白目が透けることもありませんでした。
横から見てみてもずれたりもなく自然なほんわかさが出ていました(^^)/
アクセントになっている放射線状のデザインも目立ちすぎずでキレイです♡
オススメなメイク方法
目元がキラキラ感を放てているので敢えてマットなシャドウなどオススメしたいです(^_-)-☆
アイライナーなどはジェルライナーでブラウンでハネラインでマスカラはしっかりと塗る♡
ボリュームタイプのマスカラで睫毛をバサバサに盛るがこちらのカラーコンタクトととても合いそうです。
眉毛などは平行眉をオススメします。
しっかりと陰影をそういうところでつけていくとカラーコンタクトの良さも発揮できるのでその時のメイクに合わせてカラーコンタクトも変えるのが楽しみになっていくと思います ^^)

リップは夏にも合う赤でラメ入りやパール入りのリップで口もとは少し派手めにしてみてもバランスがとれていいと思います!
普段使いは難しいかもしれませんが休日などに使用したい方にお勧め。
普段はブラウンしか使わないけれどもたまにはアクセントのある変わったカラーコンタクトを使用したい方向け。
ナチュラルでも印象的な瞳になりたい方向け。
立体感を出したかったり、なんちゃって色素薄い系女子になりたい方にかなりオススメします(^^♪
最初、浮かないかなど心配でしたが、キラキラ感を出せつつも自然にキツイ私の目元が優しくなりました。
6枚入りから試してみるのもいいかもしれないですね♪
最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。
メイクも含めてご参考になれば嬉しいです。
もし気になる方がいらしたらぜひチェックしてみてくださいね^^