2017.05.02
もう怖くない!カラコン販売店staffが教える痛くないつけ方・外し方のコツ

こんにちは!staffのありさとななです♪
今回の記事では、カラコンの正しいつけ方・外し方についてお伝えさせて頂きます💕
◎目次
◎1.つけ方
レンズをつける時の順番は、以下のような感じです😊
- 手洗い
- レンズの取り出し
- 裏表の確認
- 目を大きく開ける
- レンズを乗せる
- まばたき
▶手洗い
まずはしっかり石鹸で手を洗いましょう!化粧品やハンドクリームが手に残っていると、レンズをつける時目に痛みを感じてしまいます。水よりもぬるま湯の方が手洗いの効果があるそうですよ😍
▶レンズの取り出し
新品を開封する時は、フタを開ける前に容器をよく振ります。レンズが容器の底やフタの裏側についたまま開けることを防ぐためです✨
*バイアル瓶

1ヶ月用カラコンなどに使われるビンの容器(バイアル瓶)は、ちょっとフタが開けにくいな、と思ったことがある方も多いと思います。ななはいつも失敗します(笑)。この機会に正しい開け方を覚えておきましょう♪

↑手や指を切らないように注意!
まずビンのフタにある矢印を探して、矢印の方向へめくったら90度倒します。倒したフタをどちらか一方向にひねりまわしながら、そのまま一周回して外します。

ゴム栓を外したら手のひらに容器をひっくり返し、保存液ごとレンズを取り出します。レンズが出てこなかったら、お手持ちの洗浄液を入れてもう一度繰り返します♪
運送中の振動などでレンズの両面がくっついて丸まっていることがありますが、その場合は手のひらに保存液をためて、何回かレンズを指の腹で押し滑らせてみてください😊
バイアル瓶を開ける時に誤ってフタを取ってしまった場合は、無理に手ではがさずにペンチなどの工具かハサミでアルミの切り口をつまみ、回しながらゆっくり外しましょう。
*ブリスターパック

ブリスターパックの場合は、人差し指の腹にレンズを吸い付けるようにして、まっすぐ持ち上げます。この時、レンズに爪を立てない・引きずらないのがポイントです💕
指にのせたら、キズや汚れがないかしっかり確認しましょう♪手と指の水分をよく拭き取っておくと、レンズをつけやすくなります🙋
▶裏表の確認

レンズを指に乗せた時、キレイなお椀型になっていればオッケーです♪フチが外側に開いているような形になってしまったら裏返してみてください😊
レンズの裏表が合っていないと、ゴロゴロしたり痛みを感じたりします。目の形によっては、まばたきしただけでレンズが目から落ちてきてしまうこともあります(*_*)
左右の目で度数が違う場合は、どっちにつけるのかもしっかり確認しましょう💕
▶レンズをつける

レンズを乗せている手の中指で下まぶたを引き下げ、もう片方の人差し指で、上まぶたを引き上げて目を大きく開けます。まつげも一緒におさえるのがポイント!✨
両目でまっすぐ前を見たまま、レンズを黒目の上にそっと乗せます。この時、絶対に黒目にレンズを押しつけてはいけません!目を傷つける場合があります。
レンズが正しく入ったことを確認したら、ゆっくりと指をはなします。2~3回軽くまばたきをして、目に違和感がないか確認してください。急に指を外したり、強くまばたきをするとレンズが外れてしまうことがあります。
◎2.外し方
外す時の順番は、以下のような感じです😊
- 手洗い
- 位置の確認
- まぶたを引き下げる
- レンズを外す
目の乾燥が気になる時は、目薬を点眼してから外すようにしましょう🙆
▶レンズの位置を確認
手洗いが終わったら、鏡をよく見てレンズの位置を確認します。

↑鏡を上目遣いで見るのがポイント👀💕
▶レンズを外す

利き手の中指で下まぶたを軽く引き下げます。そのままの状態で、利き手の親指と人差し指でレンズを軽くつまんで外します。レンズをつまむ時は、指先や爪が直接目に触れないように注意しながら外しましょう✨
レンズをつけ外しできる器具も売っているので、爪が長くて外しにくかったり、つけるのが苦手という方は試してみてくださいね😊
◎3.メイクが先?カラコンが先?

メイクとカラコン、どっちを先にした方が目に優しいでしょうか。正解はカラコンが先です🙆💕
メイクをした後の手には化粧品が残っているため、レンズを汚す原因になってしまうんです。特にアイメイクはカラコンをつけてからにしましょう♪
マスカラを使用する場合は、根元より少し離れた位置から塗ります。根元から塗ると、マスカラがレンズに付着して結膜炎のようなトラブルを起こす可能性があります😭
また、まぶたのフチには目の潤いを保つために大切な働きをする穴(マイボーム腺)が並んでいます。アイライナーでその穴をふさいでしまうと、ドライアイになる危険があるので気をつけましょう!
逆に外す時は、カラコンを先に外し、その後でメイクを落とします。クレンジング後の手にも化粧品が残っているためです😃
レンズを装用したまま、スプレータイプの整髪料などを使う場合には、目に入らないように注意してくださいね♪目を閉じてスプレーするのがベスト🙋✨
◎4.まとめ
前から眼科でクリアレンズなどを処方されていた方は、レンズの正しい使い方を教わっていて、レンズの扱いに慣れているかもしれません😊
ですが、初めてのコンタクトがお店で買ったカラコンという方は、つけ方・外し方について初めて知ることもあったのではないでしょうか😲
カラコンを楽しむためにも、正しいつけ方・外し方を守って、目を大切にして頂きたいです💕
今回まとめたこと以外にも、カラコンについて知っておいてほしいことがたくさんあります!他のまとめ記事も、ぜひ合わせて読んでみてくださいね♪→初心者だけじゃない!カラコンを安全に使うために絶対知っておくべき知識まとめ