2019.08.26
オフィスメイクにもぴったり♪フェアリーユーザセレクトライトブラウンをレビュー

USER SELECT(ユーザセレクト)ライトブラウン
今回は、オフィスメイクにぴったりなフェアリーユーザセレクトをレビューしていきたいと思います♡
「ナチュラルなカラコンはクリっとするから可愛らしい感じになってしまう・・・」
「カラコンのせいで大人っぽく仕上がらない・・・」
とお悩みの方におススメなのが今回のカラコン♡
ライトブラウンに着色されているからゴールドカラーなどの大人っぽカラーのアイシャドーとぴったりなのでオフィスメイクにぴったりなんです♡
もちろん、学校などにもつけていきやすいナチュラルなデザインなので、学生さんにもおススメです♪
今回もカラコンに合わせたメイクもご紹介しているので、参考になれば嬉しいです‼︎
さっそくレビューしていきます♪
商品詳細
ユーザーセレクト ライトブラウンのスペックはこちら♡
- スペック
- 全体直径/14.2mm
- 着色直径/13.4mm
- BC/8.7mm
- 含水率/38%
- 使用期限/一日
- 価格/1717円(10枚入り)
- 購入はコチラ
パッケージ
レンズ画像

低含水コンタクトなので、程よい硬さで瞳に入れやすいのもポイントです♡
着用画像
感想
ここ最近、仕事の時のメイクはずっとこちらのカラコンを使っておりました☻
これまでもいくつもナチュラルなカラコンを使ってきましたが、少しキリっとするような、オトナっぽいような。跳ね上げラインにも似合うような。。
そんな絶妙なナチュラルカラコンを探しておりましたが、見つかりました!こちらです!(笑)
大人っぽいメイクに合う発色をしているだけでなく、リアルでナチュラルな瞳の見え方を追求している為、オフィスメイクに特に似合うカラコンなんです☻
ぼかしフチのおかげで、ナチュラル過ぎない点も◎
1dayなので、ポイッと捨てるだけ!仕事で疲れて帰ってきた日でも楽チンな点がありがたいです♡
裸眼との比較

ナチュラルカラコンということで、いかにナチュラルなのかを裸眼と比較。
私は黒に近い暗い色をしていますが、自然と瞳の色が明るくなっています♡
ユーザーセレクトブラウンに合わせたメイク
今回は、マットなブラウンでシンプルで大人っぽく仕上げてみました☻
- メイクの手順について
- 目のキワに濃いめのマットなブラウンのアイシャドーを乗せる
- 何も付いていない指やブラシでグラデーションになるようにぼかしていく
- まぶた下の目尻三分の一にも同じように塗っていく
- 最後にブラウンマスカラを塗る
とっても楽チンメイクですが、カラコンのおかげで手抜き感が全く無くなります‼︎
着用動画
動画を見ていただくと、絶妙な透け感だったり、馴染み具合だったりより分かるかと思います☻
- こんな方におすすめしたいカラコン
- 大人っぽさのあるブラウンカラコンが欲しい
- 仕事の日じゃなくても使えるカラコンが欲しい
- 程よく盛れるカラコンが欲しい
という方はぜひ、ユーザーセレクト ライトブラウンをお試ししてみてください♡
⬆︎ユーザーセレク ライトブラウンのご購入は画像をタップ⬆︎
それではここまで読んでいただき、ありがとうございました!
arii