FAIRY

FAIRY

MENU CLOSE

FAIRY

BRAND INDEX

CONTENTS

2019.08.19

大人っぽい自然さが魅力の橋本環奈ちゃん風カラコン、ユーザーセレクト メルティアンバーをレポ

メルティアンバーの商品イメージ画像

ユーザーのリアルな意見を反映したカラコンを制作し販売するブランド、ユーザーセレクトから待望の新色が発売!

ユーザーセレクトではかねてより、誰もが憧れる橋本環奈ちゃんのような瞳をコンセプトにした色素薄い系カラコンの開発が進められていました!

今回はそのうちの1つであり、自然な範囲で環奈ちゃん風の雰囲気を楽しめて、大人っぽい色素薄い瞳になれるUserSelect(ユーザーセレクト)メルティアンバーをレポします♪

UserSelect(ユーザーセレクト)メルティアンバーのレンズをご紹介

メルティアンバーのレンズデザイン画像

まずはUserSelect(ユーザーセレクト)メルティアンバーのレンズ情報を簡単にご紹介します。

着色直径は13.2㎜と、カラコンの中では小さめのサイズ

ユーザーセレクトの持ち味の1つであるリアルなフチにはネイビーの隠しカラーが使われており、自然なアンバーの瞳を再現するべく調整された裸眼風デザインになっています!

レンズ実物はデザイン画像そのまま

メルティアンバーのレンズ画像

レンズ実物は、ほぼデザイン画像そのままに見えました!

指に乗せるとこんな感じに↓

レンズを指に乗せた画像

薄いけれど柔らかすぎないので、ワンデーの薄いレンズに慣れていないという方でも扱いやすいレンズだと思います。

UserSelect(ユーザーセレクト)メルティアンバーを装着してみます!

筆者の裸眼画像

レンズを装用する前に、私の裸眼データをご紹介しておきます!

普段は着色直径が12.8~13.2㎜のカラコンを使うことが多く、13.2㎜でも十分な大きさを感じるくらいの小さい目をしています。着画は全て室内灯下での撮影です。

装着すると透明感のある色素薄い瞳に

メルティアンバーの装着画像

装着するとほんのりグレイッシュなアンバーが発色し、透明感のある色素薄い瞳になりました!

暗めの黒目だと、憧れの橋本環奈ちゃんの瞳のような雰囲気はあるのですが、環奈ちゃんの瞳よりもう少し明るさを抑えた肌馴染みの良い発色になっています◎

少なくとも私と似た色の黒目さんでしたら、「無理のない自然な範囲で環奈ちゃん風を楽しめる」という、使いやすさの面での魅力も感じてもらえると思います♡

近くで見ても黒目との境目が溶け込むような馴染み方をしていて、立体感を損なっていない点も感動しました!

両目で見た時のサイズ感や印象は?

橋本環奈風カラコン/メルティアンバーの両目装着画像

上段:両目裸眼、中段:左側裸眼・右側装用、下段:両目装用

小さい目でも違和感なく大きさを出せる、程良いサイズ感に感じました!フチが細いためか、ぼかしフチでも記載の着色直径より小さく感じにくいように思いました◎

遠目だとほとんど境目がわからないくらいの自然な馴染み方で、文字通り透き通るような透明感が強く、ガラス玉のような質感も感じました♡

ほんのり環奈ちゃん風とも言えつつ、1つのナチュラルな色素薄い系カラコンとしても大人っぽいキレイめな印象を受けました♪

視線を外した時の見え方をチェック

橋本環奈風カラコン/視線を外した画像

視線を外してもズレや透けが目立つことはありませんでした!着色直径も小さいので、透けの心配はあまりなさそうだと思います。(ズレや透けには個人差があります。)

メイク後はより大人っぽく

メイク後の装着画像

メイクをしても派手にはならず、より大人っぽいキレイめな雰囲気が出たように思いました◎

環奈ちゃんのような瞳に憧れつつ自然な変化具合を求める方や、大人っぽく使えるナチュラルな色素薄い系カラコンをお探しの方にもオススメできそうです♡

パーソナルカラーで見ると、アンバーでも鮮やかさが抑えられた肌馴染みの良い色味なので、どのタイプの方でも問題なく使えそうに思います。

UserSelect(ユーザーセレクト)メルティアンバーと合わせるメイクは?

メイク画像

比較的どんなメイクとも合いやすいように思いますが、キレイめにまとめた大人っぽいメイクが1番似合いそうだと思いました!

女子アナメイクや女優メイクのように、ナチュラルな中にも華やかさのあるメイクが映えそうです♡

私は今回、せっかくならと橋本環奈ちゃんがしているメイクのポイントを取り入れたナチュラルメイクを合わせてみました!

アイシャドウの塗り方はこちら↓

アイシャドウの塗り方の画像

ベージュ系で程良いツヤと陰影をつける程度に薄く塗るのがポイントです◎

橋本環奈ちゃん風ナチュラルメイク

コスメの画像

私なりに研究してみた結果、環奈ちゃんのメイクは主張するパーツを絞ったメリハリのあるメイクで、強調されるポイントは主に以下の3点にあることが多いように思いました!

上記以外のアイシャドウや眉、チーク等は薄くして主張を弱めることで、バランスのとれたナチュラルメイクになっています◎

ポイント①ベースメイク

ブルー下地の画像

ブルーの下地を塗った後、ファンデーションはごく薄く塗るのが透明感ベースメイクの基本です!ファンデーションはセミマットの物を使うと、環奈ちゃんのように程良いツヤのある大人っぽい仕上がりになります◎

また、アイシャドウの前にも薄いブルーの下地を仕込むと、注目されやすい目元にも透明感を演出できます♡

ポイント②アイメイク

アイメイクの画像

アイラインはリキッドで少し目幅からはみだすようにしっかり引き、目尻の1/3のみ少し太くすることで目元を強調します♪

まつげはボリュームや長さより、キレイに上がっていることを重視!カールキープやセパレートタイプのマスカラを上まつげに塗り、下まつげはクリアタイプでナチュラル仕上げに◎

ポイント③リップメイク

リップメイクの画像

環奈ちゃんのメイクを見ている中で1番技ありで、普段のメイクでもぜひマネして取り入れたい!と思ったのが、意外にもリップメイクでした!

上下唇の中央のみリップラインをしっかりとることで、ケバケバしくならずにナチュラルだけどきちんと見えする清楚な口元になっているんです♡

色違いのカラコンをご紹介

開発途中のレンズサンプル画像

ユーザーセレクトでは今後、メルティーアンバーと同じデザインで色違いのレンズとして、ヘーゼルの色素薄い系カラコンが開発予定となっています!

メルティーアンバーと同じく、橋本環奈ちゃん風の色素薄い瞳というコンセプトの元での開発なので、ヘーゼルはより環奈ちゃんっぽさの強いカラコンになりそうで楽しみな方も多いはず♡

ユーザーセレクトの制作サイトでは、レンズ開発の過程や進捗状況を見たり、意見を送ってレンズ制作に参加したりすることができるので、気になる方はぜひ覗いてみて下さい♪

ユーザーセレクトの制作サイトへ

UserSelect(ユーザーセレクト)メルティアンバーの装着動画とオススメポイントまとめ

今回UserSelect(ユーザーセレクト)メルティアンバーを着けてみた感想をもとに、私なりのオススメポイントをまとめると・・・

なりたいイメージに当てはまるものがあれば、ご参考にして頂けたら幸いです♪

メルティアンバーを購入する



ブラウンカラコン

ユーザーセレクトワンデーレポ

色素薄い系カラコンレポ

ページトップへ