FAIRY

FAIRY

MENU CLOSE

FAIRY

BRAND INDEX

CONTENTS

2019.08.08

とことん裸眼を追求してリニューアル✧裸眼の色が標準の方向けの セレクトフェアリーユーザーセレクト/スタンダードブラウン 12.9mm をレポ

スタンダードブラウン1

大人気のワンデーカラコン❣❣

セレクトフェアリーユーザーセレクトから…

着色直径が小さめで、より透明感のある裸眼に近いナチュラルな印象にリニューアル❢

カラコンをしていることが、バレたくない!そんな仕事や学校の日のデイリー使いにもオススメのベースデザインがこれまでより淡い色味になり、瞳に透明感を与えて瞳を少しだけ大きくする、裸眼の色味が標準的な明るさの瞳の方にオススメなナチュラルカラーのスタンダードブラウンをレポさせて頂きます♥

ユーザーセレクトとは??

スタンダードブラウン2

「みんなで作るカラコンプロジェクト」を掲げて、ユーザーに寄り添い皆さんに満足していただけるレンズを目指し、あったらいいなを形にするシリーズです✧

の3つのシリーズから本当に欲しいカラコン開発をされています୧( ́⁰⃙⃘Ԑ⁰⃙ఁ̀ )୨

今回のスタンダードブラウンは学校や会社で使える裸眼系に属します✧

ユーザーセレクトのサイトはこちらです

イメージモデルは安井レイちゃん

スタンダードブラウン3

ワンデーのセレクトフェアリーシリーズのイメージモデルは共通でJELLYの専属モデルとして活躍中の安井レイちゃんです✧

パッケージもユーザーさんの意見を取り入れたデザイン

スタンダードブラウン4

何度もアンケートをとって採用されたというデザインは…カラフルな吹き出しの模様になっているんですよ(⁰ੌ⌣⁰ੌ๑)

水彩タッチのたらしこみ風な感じがとーっても可愛いですね♥

レンズのスペックやデザイン

スタンダードブラウン5

レンズの着色はかなり薄く柔らかさのあるブラウン着色に✧

フチ部分は少し濃いめブラウンでメインカラーがかなり薄いブラウンの配色(੭ˊ͈ ꒵ˋ͈)੭この感じは瞳に馴染みそう❣❣❣

そして…今回のリニューアル版からは

UVカット機能とモイスチャー機能が採用されました❢❢❢

瞳にやさしく、1年中気になる紫外線をカットしてくれるのは嬉しいですね✧

更に、このユーザーセレクトは度数も-9.00まで対応しているので高度数の方でも安心ですね♥

実際にスタンダードブラウンを装着してみます

ここからは私が実際に装着してみます❢

まずは裸眼から…

・裸眼のスペック

スタンダードブラウン6

※室内光での撮影です。

目の横幅が狭めで黒目が小さいのがコンプレックスです(。˟༝˟。)

スタンダードブラウンをONすると

スタンダードブラウン7

※室内光での撮影です。

実際に装着してみると…薄い着色が裸眼の色を活かしてくれるので、裸眼の色をより柔らかくキレイに魅せてくれます♥

私の目では、ニュアンスでオリーブっぽさが出るので赤みが軽減されて、キツさが少なく艶やかな印象の目元に✧

レンズを見た時にフチ部分はメインカラーよりも濃いめに着色されていたので、フチっぽさが強くなるのかな?と思っていましたが…瞳に装着すると裸眼の色と重なり合うメインカラーの色と馴染んでフチっぽさを感じず自然な目元になれるんですね(◍´͈ꈊ`͈◍)

瞳の色をしっかりと活かして溶け込むから、裸眼詐欺が出来そうな位に自然な印象に見えますね✧

左右を向いてみると

スタンダードブラウン8

横を向くと…着色がかなり薄いので少し透明感が強めに感じますが、、悪目立ちや目立つ事なくツヤっぽさのある目元に♥

光の取り込む感じがとーっても自然ですৎ•ु·̫•ूॽ

両目で見るとこのような感じになります

スタンダードブラウン9

※室内光での撮影です。

両目装着すると…裸眼よりも一回り大きなサイズ感でバランスのイイ印象の目元になれました꒰⌗´͈ ᵕ ॣ`͈⌗꒱

ただ、黒目が小さな私の場合だと…

白目部分に掛かる着色が薄い分透けっぽさが出やすく見えるかな??(鏡で確認した時はここまで透けっぽく感じませんでしたが、、写真だと少し透け感が強く見えますね:;)

黒目が普通~大きめの方だとしっかり瞳に溶け込んで裸眼のような印象に+αとして柔らかさのある質感になれそうですよ( ິ•ᆺ⃘• )ິฅ✧

着色直径12.9mmと体感も同じくらいのサイズ感に感じるかな♩裸眼より一回り大きいサイズ感★

リニューアル前のスタンダードブラウンと比較をしてみました

スタンダードブラウン10

※室内光での撮影です。

リニューアル前もナチュラルな目元になれますがカラコンっぽさのある印象に✧

両目で比較をしてみるとこんな感じです

スタンダードブラウン11

※室内光での撮影です。

リニューアル前と後では着色の濃さが違いますね❣❣

【リニューアル前は…】

着色がしっかりな分、色味も濃くダークブラウン感が強めな印象に❢そしてフチ部分も濃いのでクリっと感のある目元になれますね♩

【リニューアル後は…】

より着色が薄い分、瞳にしっかり溶け込んで裸眼本来のツヤ感をそのままキープしてくれます✧光の取り込み方が絶妙です✨

クリっと感やキュートな印象になりたい方は
➡ リニューアル前
裸眼っぽさのある質感が好きな方は
➡ リニューアル後

がオススメですよ♥˖(⁎ᐙॢ*)ॢ(*ॢᐕॢ⁎)♥

使ってみた結果…

裸眼っぽさを追求し、自然だけど印象的な目元を作り出すために、ユーザーさんの声を取り入れて作られたのも納得のセレクトフェアリーユーザーセレクト❢❢❢

今回レポさせて頂いたスタンダードブラウンは、かなり薄い着色が効いているおかげで実際に装着してみると…

裸眼の色を活かしてくれるから、それぞれの瞳にしっかり馴染み、着色がスッと溶け込む印象の目元になれるんです( ິ•ᆺ⃘• )ິฅ✧

私の瞳は少し赤みのあるブラウン系なのですが…このスタンダードブラウンを装着するとニュアンスでオリーブっぽく感じるからこそ❣赤みが軽減されて、より柔らかさのある質感になれました✨

裸眼だとキツめに見えてしまう…と悩んでいる方にも使いやすいカラーですね꒰❛⃘ ˇ ❜⃘⃘๑̀꒱

ただ…黒目が小さな私の場合だと着色がかなり薄い分、少し透けっぽさも出やすいかな?(写真で撮ると目立ちやすく見えますが、実際はもっと馴染んで見えます:;)

黒目の大きさが普通~大きめの方だと超絶ナチュラルな裸眼風瞳になれそうです❣❣

裸眼っぽさにプラスして柔らかな印象になれるので、学校や会社はもちろん!普段使いとしても使いたくなるカラーですね(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗)

Yum

薄付きのナチュラルカラーが好きな方…必見ですよ❣❣❣

スタンダードブラウンのご購入はこちらです



ナチュラル系カラコンレポ

ブラウンカラコン

ユーザーセレクトワンデーレポ

ページトップへ