2019.09.04
より明るく映える色素薄い瞳を作り出す…セレクトフェアリーユーザーセレクト/サニーブラウン 13.2mm をレポ

大人気のワンデーカラコン✧
セレクトフェアリーユーザーセレクトから…待望の新色が登場です❢❢❢
着色直径13.2mmを採用し、裸眼っぽさのあるナチュラルなサイズ感と、上品で繊細な雰囲気を残しつつ、変化がありながらも使いやすいクォーター風ヘーゼルEYE♥
サニーブラウン 13.2mmをレポさせて頂きます(ง ´͈౪`͈)ว
ユーザーセレクトとは??
「みんなで作るカラコンプロジェクト」を掲げて、ユーザーに寄り添い皆さんに満足していただけるレンズを目指し、あったらいいなを形にするシリーズです✧
- デザインシリーズ
- 学校会社で使える裸眼系
- お出かけや休日用に使えるナチュラル系
- 外国人の瞳のような繊細なデザインのハーフ系
の3つのシリーズから本当に欲しいカラコン開発をされています୧( ́⁰⃙⃘Ԑ⁰⃙ఁ̀ )୨
今回のサニーブラウンはお出かけや休日用に使えるナチュラル系ですね✧
イメージモデルは安井レイちゃん

ワンデーのセレクトフェアリーシリーズのイメージモデルは共通でJELLYの専属モデルとして活躍中の安井レイちゃんです✧
パッケージもユーザーさんの意見を取り入れたデザイン

何度もアンケートをとって採用されたというデザインは…カラフルな吹き出しの模様になっているんです✧
水彩タッチのたらしこみ風な感じがとーっても可愛いですね♥
レンズのスペックやデザイン

- レンズスペック
- 直径14.2mm
- 着色直径 13.2mm
- BC8.7
- 含水率 38.0%
- ±0.00~-9.00
- ワンデーカラコン
- 1箱10枚入
- UVカット/モイスト機能付き
レンズは全体的に薄く柔らかな着色なのが印象的でしたʕ→ᴥ←ʔ
フチ部分はブラウン系、メインカラーはイエロー感のあるヘーゼル、更にアクセント部分は赤みのあるオレンジ系のドットが細かく散りばめられています✨
メインカラーの着色は結構イエロー感の強い着色に感じました❣❣透明感のある質感なので瞳にしっかり溶け込むのかな??
今回のNewカラーもUVカット機能とモイスチャー機能がついています⍢⃝ ⍢⃝
瞳にやさしく、1年中気になる紫外線をカットしてくれるのは嬉しいですね✧
更に、このユーザーセレクトは度数も-9.00まで対応しているので高度数の方でも安心して選べますよね♥
実際にサニーブラウン13.2mmを装着してみます
ここからは私が実際に装着してみます❢
まずは裸眼から…
裸眼のスペック

※室内光での撮影です。
- スペック
- 裸眼の色:茶系
- 裸眼の色:茶系
- 目の縦幅:1.5㎝
- 黒目の大きさ:1.1㎝
- パーソナルカラー:スプリング
目の横幅が狭めで黒目が小さいのがコンプレックスです(。˟༝˟。)
サニーブラウン13.2mmをONすると

※室内光での撮影です。
実際に装着してみると…しっかりイエロー感のある発色が瞳にしっかり乗る事で、瞳の色を活かしつつ、ヘーゼルの色味をより感じられる発色に꒰✩’ω`ૢ✩꒱
アクセント部分のオレンジ系の色味が瞳孔部分のくり抜き部分を馴染ませてくれるので、瞳に馴染んで溶け込みやすくくり抜き感を感じませんでした✧
イエローっぽさとグリーンっぽさの両方がキレイに入ったヘーゼルの色味のおかげで瞳がパッと華やかで垢抜けた雰囲気を作り出してくれますよ(*ฅ́˘ฅ̀*)
派手になり過ぎないハーフっぽさと色素薄い雰囲気の両方を叶えられる瞳の完成です♥
左右を向いてみると

横を向いてみると…白目に掛かる着色が少し明るく感じますが、目立つ事は少ないですよ◡̈⃝
横を向いても配色のグラデーションがとってもキレイなので瞳をトーンアップさせてくれて、華やかさのある印象になれますね♥
瞳のツヤも健在です✨
両目で見るとこのような感じになります

※室内光での撮影です。
裸眼と比較をしてみると…明るめのヘーゼルカラーが瞳の色を重なる事で発色が強くなりすぎないから瞳に馴染みつつ、しっかりトーンアップさせてくれますね(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )♥
レンズの着色はイエローが強い印象でしたが、薄い着色のおかげで瞳の色を活かすのでイエローの色味の中にオリーブっぽいカラーも追加されますね❢❢瞳の色によってイエローが強めだったりグリーンが強くなったりがありそうです♩*.
更に、アクセント部分のオレンジブラウンがメインカラーとキレイにグラデーションになるので、ふわっと奥行きを出してくれるのと、瞳孔部分のクッキリ感をなくしてくれるからより自然な目元を作り出してくれるんですね( ͒꒪̛ཅ꒪̛ ͒)✧
着色直径13.2mmと私の目では体感と同じくらいのサイズ感でした☻
サニーブラウン12.8mmと比較をしてみました
リニューアルされたサニーブラウンの小さめサイズ12.8mmと13.2mmでは、発色やサイズ感はどのような違いが出るのかな??
実際に比較をしてみたいと思います(๑ּగ⌄ּగ๑)
サニーブラウン12.9mm

※室内光での撮影です。
瞳にしっかり溶け込んで裸眼に近いサイズのサニーブラウンです✧
⬇レンズの違いはこんな感じです⬇

レンズの着色は結構違って見えますね❢❢
13.2mmは結構イエローが強め✧
両目で比較をしてみるとこんな感じです

※室内光での撮影です。
比較をしてみると…発色やサイズ感が変わってきますよね❢❢
13.2mmは透明感を感じつつも、より発色が強めでヘーゼル感がしっかり出ていますよね✧華やかで垢抜けた雰囲気の印象に⸂⸂⸜(രᴗര๑)⸝⸃⸃
12.8mmはより瞳に溶け込みやすい着色でほんのりヘーゼルブラウンっぽさのある発色と裸眼に近いサイズ感のおかげで自然にキレイな瞳になれますね⍢⃝⍢⃝
しっかり色素薄い雰囲気の垢抜けた瞳になりたい方は
➡ サニーブラウン13.2mm
裸眼っぽく自然に色素薄い雰囲気になりたい方は
➡ サニーブラウン12.8mm
がオススメですよ(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )♥
セレクトフェアリーユーザーセレクトから待望の新色❣❣サニーブラウン12.9mm✨
- サニーブラウンはこれまで…
- リニューアル前の13.4mm
- リニューアル後の12.8mm
の2種類がありましたが、この中間のサイズ感がついに登場です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
サニーブラウンの13.4mmはクッキリとハーフ感のある印象で、12.8mmは裸眼に溶け込むナチュラルな瞳の印象だったので、個人的にはリニューアル版の雰囲気でもう少しハーフっぽい発色のカラーが欲しいな…と思っていたので
まさかの❢思っていた通りのカラーが登場です❢❢
さすが❢❢ユーザーさんの意見を取り入れたカラコンですよね(‥ºั⌔ºั‥ )
痒い所に手が届く感じ…ありがたいですっ♥
レンズのデザインや着色の質感を見ると12.8mmの雰囲気っぽさのある印象ですが、レンズの着色はよりイエロー感が強いので
実際に装着してみると…ヘーゼルの色味がしっかり出てくるから、ハーフっぽさや華やかさが増す事でオシャレ度がグーンとアップしますよ(๑´ڡ`๑)♩
クッキリ感や派手すぎるカラコン派苦手だけど…ナチュラルすぎるのは嫌:;という方や、透明感のあるハーフ瞳になりたい方はこちらの13.2mmがオススメですよ❢❢

垢抜け感のあるヘーゼルEYEになりたい方にぜひ使ってもらいたいカラコンです✨