2019.10.07
ダークカラーなのに透明感♪うるふわ質感のナチュラルカラコン、フェアリーワンデー カーキブラウンをレポ
ナチュラルカラコンを使う際、色が明るすぎる物や柄が目立つ物は避けて、シンプルなダークブラウン系の落ち着いた色の物を選ぶのが鉄板ですよね!
とは言え、暗い色のレンズは重たい仕上がりになったり透明感が欠けたりといった点が目立つことも…。
そんなお悩みは、意外にもニュアンスカラーの入ったカラコンが解決してくれることもあるんです♡
今回はダークカラーでも透明感のあるうるふわ瞳になれる、FAIRY 1day(フェアリーワンデー)カーキブラウンをレポします♪
FAIRY 1day(フェアリーワンデー)カーキブラウンのレンズをご紹介

まずはFAIRY 1day(フェアリーワンデー)カーキブラウンのレンズ情報を簡単にご紹介します。
- FAIRY 1day(フェアリーワンデー)カーキブラウン
- 装用期間:ワンデー(1日交換)
- DIA:14.5㎜
- 着色直径:13.8㎜
- ベースカーブ:8.7㎜
- 含水率:38%
- 公式サイト:https://fairy-contact.jp/fairy
着色直径は13.8㎜と、カラコンの中では大きめのサイズ。
ふんわりと柔らかなぼかしがきいている、ほんのりカーキが入ったダークブラウンの1カラーレンズです。内側がお花のような形になっているのもこっそりかわいいポイント♪
レンズ実物はデザイン画像通り

レンズ実物はほぼデザイン画像そのままに見えました!
指に乗せるとこんな感じに↓
程良い厚みとハリがあり、とても扱いやすいレンズだと感じました!
FAIRY 1day(フェアリーワンデー)カーキブラウンを装着してみます!

レンズを装用する前に、私の裸眼データをご紹介しておきます!
- 裸眼データ
- 横幅:26㎜、縦幅:12㎜、黒目幅:12㎜
- 黒目の色:中間より少し暗めの焦げ茶色
- パーソナルカラー:イエローベースのスプリング
普段は着色直径が12.8~13.2㎜のカラコンを使うことが多く、13.2㎜でも十分な大きさを感じるくらいの小さい目をしています。着画は全て室内灯下での撮影です。
装着するとふわっと潤んだ透明感のある瞳に
装着するとカーキブラウンが優しく発色し、ふわっと潤んだ透明感のある瞳になりました!
ほんのり入ったカーキの効果でダークカラーなのに暗く沈み込まず、透明感のある柔らかな発色です◎
とは言えグリーンっぽさが目立つわけでもなく、私の暗めの目の色にもキレイに馴染んでくれました♪

実はグリーンも透明感を演出する効果を持つカラーの1つ。パープルやブルー程に高い効果は発揮しませんが、違和感を与えにくい自然な透明感を演出する効果がこのカーキブラウンでも生かされていますね♡
両目で見た時のサイズ感や印象は?
上段:両目裸眼、中段:左側裸眼・右側装用、下段:両目装用
小さい目だとしっかり大きさの出るサイズ感でしたが、大きすぎて使えない程には感じませんでした!
遠目で見ると輪郭がややくっきりしても見えますが、透明感も保っているので実際は画像で見る程はくっきりしすぎず、このおかげで目元がぼやけすぎることもありません◎
ふんわり柔らかな中に潤んだ質感もあり、落ち着いたカラーの中にも女性らしさやほんのり色っぽさも感じました♡
視線を外した時の見え方をチェック
視線を外してもズレや透けは見られませんでしたが、黒目の縁にかかる部分が少しだけアッシュの強い発色になりました。(ズレや透けには個人差があります!)
メイク後も質感そのまま
メイクをしてもうるふわ質感や透明感は損なわれず、小さな目でも大きさのバランスがとりやすくなったように思います◎
ダークカラーをふんわり軽い雰囲気や透明感のある仕上がりで使いたい方、色っぽかわいいイメージがお好みの方、大きさも出しつつ自然な目元を演出したいシーン等にもオススメのレンズです♪
パーソナルカラーで見ると、イエベさんの得意なカーキとブルベさんの得意なアッシュがどちらも入っており、その中間くらいの色味なのでどのタイプの方も問題なく似合ってお使い頂けそうに思います。
FAIRY 1day(フェアリーワンデー)カーキブラウンと合わせるメイクは?
実は万能なカーキカラーにシンプルなデザインでどんなメイクにも似合う万能タイプのカラコンだと思います♪
ふんわりかわいらしいイメージにもキリッと大人めなかっこいいイメージにも、ほんのり色気を足して女っぽさを演出してくれる便利アイテムとしても使えそうです♡
今回私は秋のナチュラルメイクとして使いやすい、くすみ系ピンクベージュを使った統一メイクと合わせてみました!
アイシャドウの塗り方はこちら↓
マットなくすみピンクをベースにパールピンクで明るさをプラスし、目尻にだけカラコンと同じくカーキを取り入れてポイントにしています。
馴染みカラコンを華やか見せするパールライン
カラコンがシンプルな場合、裸眼と馴染みすぎると「なんとなく華やかさにかけるかも?」と感じることはありませんか?
そんな時はパール入りのアイラインを活用すると、シンプルな馴染みカラコンも少しだけ華やか見せが叶うんです♪
使用するのはパール入りのホワイト~ベージュのアイライナーのみ◎これを下まぶたの粘膜全体に引いていきます!
粘膜にパールラインを引くと光を反射したように瞳をうるうると見せたり目元を明るく見せる効果が出せるため、カラコンが馴染みすぎて退屈に感じる目元も少しだけ華やかに見せてくれます♡
引きの画像で比較して見てもわかる通り、けして派手な変化は無いのでナチュラルメイクの際にも使えます◎

画像では中間のホワイトベージュを使用。白に寄るほどクッキリ華やかに、ベージュに寄るほど自然な仕上がりになりますので、お好みの色味で試して見て下さい♪
似ているカラコンと比較
フェアリーから出ている2ウィークカラコンEye Beauty 2week(アイビューティー2ウィーク)グリベージュが、ニュアンスカラーが使われたダークブラウンレンズという共通点がありましたので比較してみました !
グリベージュの着色直径は13.3㎜と、カーキブラウンより0.5㎜小さいサイズのグレーブラウンのレンズです。
実際のレンズを比べてみるとカーキブラウンの方が明るくブラウン寄りのぼかしデザイン、グリベージュの方が暗くグレー寄りのややくっきりデザインと、違いがよくわかります。
装着するとカーキブラウンの方がやや大きめで若干明るく、グリベージュの方が少し濃い発色になりました!
ふんわり優しげな柔らかい雰囲気にしたい時はカーキブラウン、上品ながら凛と引き締まった雰囲気にしたい時はグリベージュがオススメできそうです◎

こんなニュアンスカラー系ダークブラウンが気に入った方は、キリッと目力がついてコスパの良い2ウィークのグリベージュをONでの普段使い用に、女性らしく盛れて便利なワンデーのカーキブラウンをOFFでの休日用にと使い分けても良いですよね♡
FAIRY 1day(フェアリーワンデー)カーキブラウンの装着動画とオススメポイントまとめ
今回FAIRY 1day(フェアリーワンデー)カーキブラウンを着けてみた感想をもとに、私なりのオススメポイントをまとめると・・・
- FAIRY 1day(フェアリーワンデー)カーキブラウンのオススメポイント
- ふわっと柔らかな発色で女性らしい印象
- ダークカラーでも重くならず透明感たっぷりに
- 潤んだ質感でほんのり色っぽさも◎
- カーキでも緑っぽさが浮かず自然に馴染みやすい
- 大きさは大きめ(小さい目でも着けられるサイズ)
- イエベさんもブルベさんさんも◎
なりたいイメージに当てはまるものがあれば、ご参考にして頂けたら幸いです♪