2019.11.01
ビターなカラーが大人っぽいネコ目風カラコン、セレクトフェアリーワンマンス ココアブラウンをレポ

キャットラインや跳ね上げアイシャドウ等、ネコ目風のアイメイクはちょっぴりセクシーで媚びない印象が人気ですよね♡
そんなアイメイクをした時に合わせたいのが、かわいらしさに転ばない大人っぽいカラコン!
今回はビターなカラーが大人っぽいネコ目風の瞳になれる、Select FAIRY 1month(セレクトフェアリーワンマンス)ココアブラウンをレポします♪
Select FAIRY 1month(セレクトフェアリーワンマンス)ココアブラウンのレンズをご紹介

まずはSelect FAIRY 1month(セレクトフェアリーワンマンス)ココアブラウンのレンズ情報を簡単にご紹介します。
- Select FAIRY 1month(セレクトフェアリーワンマンス)ココアブラウン
- 装用期間:ワンマンス(1ヶ月交換)
- DIA:14.2㎜
- 着色直径:13.5㎜
- ベースカーブ:8.7㎜
- 含水率:38%
- 公式サイト:https://fairy-contact.jp/select-fairy-1month
着色直径は13.5㎜と、カラコンの中では中間くらいのサイズ。
明るさの異なる2色のココアブラウンとゴールドブラウンの組み合わせで、ドット以外にランダムなパターンが使われた複雑なデザインになっています!
レンズ実物は着色の密度が高く

実物のレンズはデザイン画像で見るよりも着色の密度が高いように見えました!
指に乗せるとこんな感じに↓
マンスリーのレンズなのでワンデーのレンズよりは多少の厚みがあり、柔らかすぎず扱いやすいレンズでした◎
Select FAIRY 1month(セレクトフェアリーワンマンス)ココアブラウンを装着してみます!

レンズを装用する前に、私の裸眼データをご紹介しておきます!
- 裸眼データ
- 横幅:26㎜、縦幅:12㎜、黒目幅:12㎜
- 黒目の色:中間より少し暗めの焦げ茶色
- パーソナルカラー:イエローベースのスプリング
普段は着色直径が12.8~13.2㎜のカラコンを使うことが多く、13.2㎜でも十分な大きさを感じるくらいの小さい目をしています。着画は全て室内灯下での撮影です。
装着するとビターで大人なネコ目風の瞳に
装着するとビターなココアカラーが発色し、大人なネコ目風の瞳になりました!
私の目だと白みのあるココアブラウンとゴールドブラウンが混ざり合い、ココアグレージュのような明るくも落ち着きのあるくすみカラーに発色しました♪
中心が広く空いているため怖くならずにネコ目っぽさが増して、くり抜き感の気にならないデザインになっています◎
両目で見た時のサイズ感や印象は?
上段:両目裸眼、中段:左側裸眼・右側装用、下段:両目装用
小さい目でも大きさの出すぎない程良いサイズ感で、シリーズの中では若干小さめなように感じました。
遠目で見ると複雑な着色も少し滑らかになって見え、ちゅるんとまではしませんがメリハリのある立体感があります◎
フチも太めでクリッとしたデザインなのに可愛らしさや甘さが出ずに大人っぽさが勝る印象で、ほんのりハーフ風の雰囲気も感じられました♪
視線を外した時の見え方をチェック
視線を外してもズレや透けは全くありませんでした!着色がしっかりしているので、黒目が小さな方も透けの心配は無さそうに思います◎(ズレや透けには個人差があります。)
メイク後はバランス良く
メイクをすると色の濃さからくるカラコンの主張が和らぎ、バランスがとりやすくなりました◎
秋冬にピッタリなカラーで、甘さの少ないビターな雰囲気や大人っぽさを演出したい時に良さそうだと思います♡
パーソナルカラーで見ると深みカラーが得意なオータムさんに特にお似合いになりそうですが、ゴールド、グレー、ココアブラウンと、各タイプが得意とするカラーが含まれているので、その他のタイプの方も問題なくお使い頂けそうです。
Select FAIRY 1month(セレクトフェアリーワンマンス)ココアブラウンと合わせるメイクは?
色合わせとしてはカラコンと同じく彩度の低いくすみ系カラーとの相性が良さそうです◎
着色がしっかりしているのでナチュラルメイクよりはしっかりめのメイクで、大人っぽさを意識したメイクやちょっと辛口なメイクにも似合いそうです♪
今回私は、この秋冬のトレンドの1つ、グレーアイシャドウを使ったアイメイクと合わせてみました!
アイシャドウの塗り方はこちら↓
トレンドの″透け感グレー″を演出するためにブルーグレーをベースとして塗り、その上からイエベの私にも似合いやすいグレージュのアイシャドウを単色でグラデーションにしています。
パーソナルカラー別♡プチプラのおすすめグレーアイシャドウ
「グレーアイシャドウは似合わない…」と敬遠してる方、もしかして色選びを間違えていませんか?
パーソナルカラーでは各タイプそれぞれ違った色味の似合うグレーが分類されており、その分類に近い色味を選んだ方が似合いやすいとされています♪
今回はパーソナルカラー別におすすめのグレーアイシャドウを、気軽に試せるプチプラの物からご紹介します♡
スプリング
スプリングタイプに似合うのは黄み寄りのウォームグレーやグレージュ等の暖かみのあるグレーです!
- スプリングにおすすめのプチプラアイシャドウ
- インテグレート ヌーディーグラデアイズ GY855(左)
- マジョリカマジョルカ マジョルックイルミネーター BR799(右)
サマー
サマータイプに似合うのは青みのあるブルーグレーやパステルグレー等の淡いグレーです!
- サマーにおすすめのプチプラアイシャドウ
- インテグレート ワイルドルックアイズ WT974(左)
- キス デュアルアイズ 11(右)
オータム
オータムタイプに似合うのは緑を含んだカーキグレーやグレーブラウン等の深みのあるグレーです!
- オータムにおすすめのプチプラアイシャドウ
- インテグレート アクセントカラーアイズCC GR691(左)
- リンメル ロイヤルヴィンテージアイズ 006(右)
ウィンター
ウィンタータイプに似合うのは混じりけの無いモノトーンのグレーらしいグレーです!
- ウィンターにおすすめのプチプラアイシャドウ
- ケイト クラッシュダイヤモンドアイズ BK-1(左)
- セザンヌ トーンアップアイシャドウ 03(右)

自分のパーソナルカラーが分からないという方も、お近くのドラッグストア等でご紹介するアイテムのテスターを塗り比べてもらえれば、自分に似合うグレーが見つかるかもしれません♪
似ているカラコンをご紹介
フェアリーブランドの中にはココアブラウンに似ているカラコンは見つかりませんでした!
そこで今回はシンシア製カラコンの中で、太めのフチが共通しているカラコンをご紹介します♪
FAIRY 1day(フェアリーワンデー)ドーリーブラウン
ドーリーブラウンは太めフチ×ブラウンで、レンズ名通りドーリーな印象とちゅるんとした質感でかわいらしい瞳になれるレンズ♡
少し大きめサイズながらナチュラルなデザインで、ココアブラウンよりかわいらしさが欲しい方はこちらがおすすめです♪
Miche Bloomin(ミッシュブルーミン)ヴァージンハニー
ヴァージンハニーはブラウンフチ×イエロー系ベージュのフェミニンな高発色レンズ♡
ココアブラウンよりも明るいベージュカラーや大人可愛い雰囲気を楽しみたい方におすすめです♪
★ヴァージンハニーの詳細はこちら→購入ページへ
Select FAIRY 1month(セレクトフェアリーワンマンス)ココアブラウンの装着動画とオススメポイントまとめ
今回Select FAIRY 1month(セレクトフェアリーワンマンス)ココアブラウンを着けてみた感想をもとに、私なりのオススメポイントをまとめると・・・
- Select FAIRY 1month(セレクトフェアリーワンマンス)ココアブラウンのオススメポイント
- ビターで大人っぽいネコ目風の瞳に
- ほんのりハーフ風で色っぽい雰囲気も
- 甘さなが苦手な方も使える辛めの仕上がり
- メリハリのある質感で立体感あり◎
- 大きさは中間くらい(小さい目でも程良いサイズ)
- オータムさんに特に◎その他のタイプも〇
なりたいイメージに当てはまるものがあれば、ご参考にして頂けたら幸いです♪