FAIRY

FAIRY

MENU CLOSE

FAIRY

BRAND INDEX

CONTENTS

2020.02.06

透明感が叶う♡ユーザーセレクト/シトラスブラウンをレポ

USER SELECT CITRUS BROWN(ユーザセレクト シトラスブラウン)

今回レビューするのは、ユーザーの方たちの意見が沢山詰めこまれて完成したユーザーセレクトシリーズよりシトラスブラウンをレポしていきます♡

透明感のあるブラウンと上品なグリーンが驚くほど目に馴染む、北欧ニュアンスの瞳。

また、ユーザセレクトのページでは、シトラスブラウンを含めた、制作秘話や、新しく作られるカラコンのアイディアを募集しているので是非ユーザセレクトのページもチェックしてみてください☺

USER SELECT みんなでつくるカラコンプロジェクト

シトラスブラウンは、現在、4種類展開されています。

今回レポするシトラスブラウンは、グリーンのフチが特徴的なデザインのものになります。他には無いデザインが、瞳をどう演出してくれるのか早速レポしていきたいと思います♪

商品詳細

ユーザセレクトシトラスブラウンのスペックはこちら♡

パッケージデザイン

水彩画の様な吹き出しのパッケージがおしゃれで可愛いですね♡

デザインは側面で確認します

レンズ画像

公式画像と比べると、フチがグリーンよりかはブルーの印象を受けました。

指に乗せるとふにゃんとするほどの柔らかさで、裏表判断するのが少し難しかったです(*_*)

裸眼データ

arii

私の裸眼の色は、暗めの茶色と黒の中間。焦げ茶より暗く、カラコンは基本的に発色しにくい色です。遠目から見ると少し内斜視気味なのがコンプレックスです。

着用画像

メイクなしで着用

メイクありで着用

「少し派手に発色するかな?」と予想していましたが、実際に着けてみると上品な馴染みやすい発色に♡

視線をずらした時の見え方

視線をずらすとフチの発色が目立ちますが、ワザとらしい目立ち方ではありませんでした◎

少し暗い所で着用

暗い所では、ほとんど黒っぽい発色になりますが、フチのおかげで立体感が生まれました!

裸眼との比較

裸眼と比べると、しっかりと黒目のサイズを強調されているのが分かるかと思います!宇宙人の様な瞳にはならず、のっぺりさの無いちゅるんとした仕上がりに♪

公式サイト着用画像と比較

公式サイトの着用画像と比較するとモデルさんの瞳だと、フチがグリーンに感じられますね☺私のように少し暗めの瞳の方は、グリーンよりかは、ブルーっぽく発色するかと思います!

少し遠目からの写り方

遠目から見ると、中心のブラウンカラーがほんのりと瞳をトーンアップしてくれています◎フチの発色は遠目から見ても分かるくらいですが、変に浮いたりせずに、馴染んでくれています!

少し遠目+暗い所での写り方

色味は感じられませんが、ちゅるんとした瞳に仕上がります♪

着用動画

動画で見るとフチの発色具合やサイズ感などが、より分かりやすいかと思います◎

シトラスブラウンに合わせたメイク

シトラスブラウンには、ナチュラルメイクを合わせました!

最初に、フチの色に合わせてブルーを足したメイクをしたんですが、少しアンバランスになってしまったので、肌なじみのいいベージュ・ブラウン・ピンクを合わせました!しっかりとしたメイクより、ナチュラルなメイクの方が似合うカラコンかと思います◎

シトラスブラウンを使ってみて

全体的に落ち着いた発色ながらも、フチがスパイス的要素を瞳に与えてくれます!最初は「少し浮きそうだなぁ・・・」と思っていたんですが、全くそんなことはなく、しっかり馴染んで透明感のある瞳に仕上げてくれました!

しっかりとしたサイズ感ながらも、ちゅるんとしたレンズなのでワザとらしさはなく、ほどよい盛れ具合を叶えてくれます。

と、いう方はぜひ!ユーザセレクトのシトラスブラウンをお試ししてみてくださいね♡

⬆︎ユーザセレクト シトラスブラウンのご購入は画像をタップ⬆︎

それでは!ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

arii



セレクトフェアリーワンデーレポ

ナチュラル系カラコンレポ

フェアリーワンデーレポ

ページトップへ