2020.04.03
目立ちすぎないキュートなピンク♡FAIRY1day Dreamyシリーズ フラワーピンクをレポ!
こんにちは、カラコン大好きたかなし亜妖です。
気温も上がり、ぽかぽか暖かい陽気が続いていますね♪桜も満開で、春はついウキウキしてしまう季節です。
春は可愛らしいピンクメイクが流行りますが、カラコンもピンクにしてみませんか?
ピンクカラコンは数年前に流行り、今までにないカラーで話題となりました♪
現在も人気は衰えず、ナチュラルに見えるピンクカラコンも変わらず支持を集めています!

(春はイースターの季節♪ウサギの耳と共にお届け。笑)
こちらのFAIRY1day Dreamyシリーズ フラワーピンクは目立ちすぎないピンクカラコンで、ふんわりとカワイイ瞳が作れちゃうんです。
派手なピンクカラコンだと瞳から浮きやすいため、メイクや服装に注意しなくてはなりません。
ですがフラワーピンクは、ブラウンベースのレンズで普段使いができるほどの自然なカラー!
ぜひピンクカラコンを使って、春の訪れを感じてください……☆
FAIRY 1day(フェアリーワンデー) Dreamyシリーズ フラワーピンクをご紹介

まずはFAIRY 1day(フェアリーワンデー)フラワーピンクのレンズ情報を簡単にご紹介します。
- FAIRY 1day フラワーピンクのレンズデータ
- 交換期間:一日交換(ワンデータイプ)
- DIA(レンズ直径);14.2ミリ
- 着色直径13.3ミリ
- 含水率:38%
- ベースカーブ(BC):8.7
DIAは14.2ミリ・着色直径13.3ミリとやりすぎ感のない、ちょうどいいサイズ♡
わりとしっかりめのフチですがところどころドットでぼかしてあり、幅はそこまで太くありません。
その代わりにインナーカラーの着彩部分が広くとってありますね!
放射線状のギザギザデザインの隙間に、ピンクのドットがちりばめられています。
彩度はやや暗めなので、ブラウン寄りのピンクといったところでしょうか。
インナー部分にこだわりを見せるこのレンズ、装着するとどんな風に見えるのでしょうか?ちょっぴり、派手になりそうな雰囲気もありますが……( ;∀;)!
レンズ実物は、ピンク感がやや薄い!?

ブリスターを開けてみると……ややピンク感のある、ブラウンカラコンといった印象ですね。
もっと近くで見てみましょう!

画像で見るよりも、全体的に色味が暗めですね。瞳から浮きそうな心配はなく、とても馴染みが良さそうです。
ただ、ピンクがきちんと発色するのかちょっぴり不安かもしれません。

ピンク感が伝わりづらかったので、色が白めな手の甲に乗せてみました。笑
こうして見るとほんのりピンクが伝わるかと思います!
そして指に乗せるとこんな感じに↓

レンズ自体はハリがあり、綺麗なお椀型を保ってくれます♪
ですが水分を含みすぎていると、指の上ではヘタれてしまう可能性も!装着の際は水分をはらうと、扱いやすくなりますよ♪
いざ、FAIRY 1day Dreamyシリーズ フラワーピンクを装着♪

まずはレンズを装着する前に、私の裸眼データをご紹介しておきます。
- たかなし亜妖の裸眼データ
- 横幅:3.0cm 縦幅:1.6cm 黒目幅1.0cm
- 黒目の色:明るめブラウン
- パーソナルカラー:ブルベ冬
- BC:8.6
瞳が小さいので、カラコンなしでは生きられません( ;∀;)笑
BCは8.6がベストですが、8.7も問題なく使えます。
人によってカーブの許容範囲は様々で、基本的にはプラスマイナス0.2まで対応可能なようです。
しかしたかなし亜妖は許容範囲内である8.5や8.8は目に合いません!
ズレてぼやけてしまうか、充血してしまうのでBCの合わないレンズは使わないようにしています。
実はどのBC(ベースカーブ)が合うか分からず、確認しないでレンズを購入する人が増えています。
瞳の形状は人それぞれのため、人気のカラコンが必ずしも目に合うとは限りません。
オーソドックスなBCは8.6前後ですが、まれに個人のBCが8.9という人もいます。
そんな方がBC8.5のレンズを使えば、瞳に違和感を覚えるのも当然ですよね。
形状があまりに違うカラコンを使い続ければ、目に傷がつく・結膜炎などの原因となります。
症状が酷いと一週間~二週間はカラコンを入れられなくなってしまうので、注意しましょう!
装着すると、ちゅるんとした紫系ピンクの色味に

装着すると表面はちゅるんとした、やや紫寄りのピンクのような色に!
元々の瞳の色とあいまって、このような発色になったと思われます♪もしかすると黒目さんの方が、はっきりピンクが発色するかもしれません。
放射線状のギザギザ系デザインは、まるで目の中に花が咲いたような雰囲気ですね。
インナーの着彩が広めにとってありましたが、主張がそこまで強くありません。
超ピンク!という感じはありませんが、自然なのでお目立ち度は低いかも。
なので普段使いにもぴったりだと思われます。
またフチがしっかりしているため、デカ目効果も◎可愛らしい目元を演出したい方には特におすすめです。
ただ視線を外さなくともわかるように、やや白目の透けが見られます。カラコンバレを避けたい人や気になる人は注意して下さいね!
裸眼と比べてみよう

裸眼と比べてみると……比較しなくてもわかる、瞳の盛れ具合( ;∀;)笑
やや明るい場所で撮ったのですが、ピンクがちょっぴり分かりやすくなりましたね。
薄めのピンク……といたところでしょうか?
着色直径13.3ですが、それよりも大きく見えるのが特徴。フチがはっきりしているので、瞳がより際立つのだと思われます。
引きで見るとどう見えるのか?

引きで見ると、ほんの~りピンクであることが分かります。ですが派手ではありません。
薄めの発色が強いピンクだと個性的な目元になってしまうので、フラワーピンクは非常に使いやすいと言えるでしょう!
13.3ミリの着色直径により、デカ目効果はバッチリ。
遠くから見てもきちんと盛れる目元になっていますね。
カラコンがピンクなので、チークもリップもピンクにしてみました♡
普段あまりメイクにピンクを使わないので、とっても新鮮です。
FAIRY 1dayフラワーピンクはどんな人におすすめ?
ズバリ、ピンクカラコンを使ってみたい方、個性的すぎるピンクは避けたい方、普段使いもしたい方に最適です!
ピンクカラコンと言えどやりすぎ感の少ないレンズなので、どんなメイクにもぴったり。
一般的なブラウン系レンズのような感覚で使うことができます。
瞳もしっかり盛れますし、今流行りの“ちゅるん系”な目元になれますよ♪
ですが、インナーデザインはナチュラルでいい・裸眼風を求めている・フチなしが好き・はっきりしたピンクがいい人はおすすめできないかも。
瞳に馴染むピンクなので発色の良さにはやや欠けるほか、放射線状のデザインはカラコン感がぬぐえないので、カラコンバレはしてしまうでしょう。
あくまでカワイイ系の瞳になれるレンズのため、フチなしハーフ系や色素薄い系には当てはまりません。ご注意を!
どんなシーンに適しているカラコン?
オフィスや学校、比較的にどんなシーンでも対応できるカラコンです。
ピンクと言えど派手すぎない&目立ちすぎないので、普段の生活にも取り入れられることでしょう。
ですがカラコンバレしやすく、着けていることが明らかに分かってしまうデザイン。
校則やルールが厳しい学校やオフィスには向かないので気を付けて下さい。
気になる男子ウケですが……ブラウン系ピンクなのでそこまでウケは悪くないでしょう。
チークもリップもピンクに揃えて、可愛らしい雰囲気を演出できれば、彼のハートはあなたのモノかも?笑
個人的に使ってみた感想
数日間、実験的に着けて過ごした感想をまとめていきます。
- FAIRY 1day Dreamyシリーズ フラワーピンクの評価
- つけ心地→低含水レンズのため乾きづらい。ゴロゴロ感もなくて着け心地は良かった
- デザイン→個人的には好み。フチのしっかり具合も好き。だが放射線状のデザインなど、好みが分かれそう
- ナチュラル感→超自然!ではなく、カラコン着けている感は否めない。ただ目立ちすぎもしないのでいたって普通
- 普段使いはどうか→普段使いもお出かけも◎ただ規則の厳しい場所などは避けた方が無難
- 黒目or茶目向き?→もしかすると黒目~瞳の色が暗い人向けかも。明るい茶目だと紫っぽい発色になる
まだまだ人気の続くピンクカラコン♪可愛らしい目元にしたい時、いつもと違うレンズに挑戦したい時にぴったりですよ。
桜の季節に合わせて、瞳もピンクにしてみるのはいかがでしょうか?新しい自分が発見できるかもしれません♡