FAIRY

FAIRY

MENU CLOSE

FAIRY

BRAND INDEX

CONTENTS

2020.05.07

生まれつき色素が薄いようなナチュラルな瞳✨メルティアンバーをレポ!

生まれつき色素が薄いようなナチュラルな瞳に。

新デザイン登場!

USER SELECT ユーザーセレクト 1day メルティアンバー

ユーザーセレクトメルティアンバー

ユーザーセレクトメルティアンバー公式画像

綺麗も可愛いも持ち合わせている安井レイさんがイメージモデルをされているユーザーセレクト 1day カラコンです。

カラコンユーザーの欲しい!という声を取り入れて誕生したユーザーセレクトシリーズから生まれつき色素が薄いようなナチュラルな瞳になれるメルティアンバーをレポしていきたいと思います✏️*

ユーザーセレクト 1day メルティアンバー13.2mm

目立ちすぎず、控えめすぎない。

透明感のあるナチュラルな瞳に。

赤みや黄みが強すぎない絶妙なアンバーの色合いと、目立ちすぎず控え目すぎないリアルなネイビーのふち。

程よくメリハリのある立体的なデザインと、なじみのいい適度な透明感✨

まるで生まれつき色素が薄いような瞳を徹底的に再現しました。

パッケージ

ユーザーセレクトメルティアンバーパッケージ

水彩風のぼかしデザインでカラフルでふんわり可愛い雰囲気のデザインです💭💞

何度もアンケートをとって採用されたというところからデザインされているのか、良く見てみると吹き出しの模様になっていますね👀

商品スペック

ユーザーセレクトメルティアンバーレンズパッケージ

レンズパッケージ

着色直径は13.2㎜と、カラコンの中ではどちらかというと小さめ寄りのサイズになっています。

瞳にやさしい三重構造でドライアイの方にもおすすめです° ✧ (*´ `*) ✧ °

UVカット機能とうるおい成分も加わり瞳に優しいレンズとなっています。

レンズ

公式のレンズデザインはこちら↓

メルティアンバー公式レンズ

実物のレンズデザインはこちら↓

メルティアンバー実物レンズ

フチはほんのりネイビーグレーっぽい色味、内側はくすんだブラウン、柔らかいグレーベージュっぽい色味のグラデーションで細かいドットデザインになっています。

全体的に少しくすんだ感じのグレイッシュブラウンのような着色になっています。

フチがほんのりネイビーグレーのニュアンスカラーになっているカラコンは珍しいですね!

ネーミング通りくすみがかったブラウンを思わせる色合いです🏙

レンズ自体は薄めで柔らかさがありました。

指に乗せてみるとこのような感じです⬇️

メルティアンバー実物レンズ指乗せ

レンズは薄めに感じられましたが、ワンデーでも柔らかすぎない感触でつけやすいと思います。

装着比較

装着前

レンズ装着前
私の瞳サイズ

縦:約1.2cm 横:約3cm 黒目:約1.3cm

私の瞳は明るめの茶色でどちらかというと緑がかった色味です。

普段は着色直径が12.8~13.2㎜の小さめのカラコンを使うことが多いです。

フチがくっきりしたものを使うと目元だけ浮いてしまうことが多々あるので、フチなしで透明感あるカラーを選ぶようにしています。

着画は全て室内灯下での撮影です。

装着後

レンズ装着後

実際に装着してみると自分の瞳の色ともとても馴染んで透明感ある発色になりました。

ネイビーグレーのフチとくすみがかったグレイッシュブラウンの発色が、生まれつきの瞳のように浮くことなく自然に馴染んでくれます🐯

私の目ではフチはほんのりグレーっぽさが出てあくまでも自然なフチになっています。
内側に向かってグラデーションになっているグレージュブラウンのおかげでふんわり柔らかでハーフっぽい瞳になります✨

全体的にくすみがかっているブラウンとはいえ、発色が暗くなりすぎずメルティアンバーの内側にあるグレーベージュブラウンの発色が透明感あるカラーなので明るさと輝きを出してくれます✨

レンズの大きさもとても自然です。

あくまでも自然に元の大きさより少し大きくなっている印象ですね‼️

裸眼の色がしっかりトーンアップするのにカラコンをしているという感じが無く光を取り込み明るく澄んだ瞳に見えます。

自分の瞳と自然に馴染み、瞳をふんわりワントーン明るく魅せてくれる発色がハーフっぽい印象になります。

色素薄い印象になれるので優しい雰囲気も演出してくれます👒

滑らかなグラデーションなのと、着色直径が13.2mmと裸眼らしいナチュラルな小さめのサイズ感で色素薄い雰囲気が出るのにちゃんと瞳に馴染みます。

このネイビーグレーのフチは瞳の白目部分を綺麗に見せてハーフ感をUPさせてくれている気がします👍🏻

メルティアンバーレンズ横

視線を外してみると… ほとんどズレや透けを感じず自分の瞳との色味も一体化しているので、とても自然で目立たないと感じました!

もちろんこれは個人差があると思いますが、直径も小さめなのでズレも目立ちにくい気がします👌🏻

公式着画と私の着画

メルティアンバー(フェアリー)公式と実際の着画を比較してみました。

公式着画画像↓

公式着画画像

私の着画画像↓

装着画像

⬅️左側がメルティアンバーレンズ装着。
➡️右側が裸眼になります。

両目装着後

こちらは両目装着しました👀

公式着画同様にとても自然に馴染んでいます。

よーく見るとフチがほんのりグレーっぽい発色をしている事がわかります👀

実際は少し落ち着いた柔らかめなグレーブラウンレンズではありますが、元々が黒目の人がつける場合と茶色の目の人がつける場合とでは自分の瞳の色によって色味の変化があるようですね💡

茶目でも黒目でもメルティアンバーは裸眼の色を活かし、瞳に溶け込む絶妙なネイビーグレーのフチのおかげでいつもよりハーフ感ある色素が薄い柔らかな雰囲気のある瞳にしてくれます。

透明感と自然なツヤ感で立体感がでるので自分の本当の瞳のように演出してくれるんですね🎶

大きさもとてもナチュラルなサイズ感で、自分の瞳の大きさとほぼ同じくらいでした。

目からカラコンっぽさが出たりせず、見る人によってはカラコンだとバレにくいかもしれません👌

ちょうどいい太さとぼかし具合が、本物の瞳のフチっぽくなってます。

ほんのりとネイビーがかっているのが分かるので、ただの色素薄い系じゃ物足りない方にピッタリです💎.◌*

色素薄い柔らかいオシャレな印象になると感じたので、カジュアル感あるスタイルや、デートする時にも合いそうです💓💞

まとめ&感想

メルティアンバーは、絶妙に馴染むネイビーグレーのフチとグレージュブラウンのグラデーションで色素薄めでお洒落な雰囲気のナチュラルレンズだなと思います💡

グレーカラコンといってもとても自然にハーフっぽい柔らかな印象にしてくれます✨

茶目の方でも黒目の方でもどちらの瞳の色でも自然体の瞳でいられるんじゃないかなと思います。

色素薄いカラコンとなると、発色やデザインにカラコンっぽさが出てしまいがちなのですが、メルティアンバーは、いかにもカラコンといった感じの派手さはなく、とてもナチュラルなハーフ感を出してくれて、尚且つ自分の瞳とも自然に馴染んでくれて良かったです👍

目だけ浮いてみえないのでナチュラルに雰囲気を変えたい時にオススメです💓

私も自然と自分の瞳と馴染んでハーフっぽい透明感ある目元になれるのでお気に入りのカラコンです(*´`)

メルティアンバーメイク参考

💎艶のあるベージュをベースにココアブラウンのアイシャドウで彫りの深い目元に🍊

💎グレージュのアイライナーでスッとひいてハーフ感ある透明感ある瞳に✧︎

裸眼風までではないですが、近くまで寄ってみるグレーっぽいカラコンをしているのかな?と、わかるようなくらいナチュラルな感じなので、ハーフっぽい色素薄い系の変化と透明感を感じる瞳に仕上がります。

グレーのカラコンをつけたことない人でも、このメルティアンバーは挑戦しやすいグレーカラコンだと思うので是非試してもらいたいです💫

⭐いつもと違う雰囲気の瞳になりたい方。

⭐ほんのり色素薄い系を目指している方。

⭐試したことのないカラーに挑戦したい方。

⭐お出かけの日や、お休みの日に。

ナチュラルなのに、いつもよりちょっと雰囲気を変えて違う色味を冒険してみたい時に🐻

オススメワンデーカラコンです⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

ユーザーセレクト メルティアンバー 13.2mmはこちら❣



クール系メイク

セレクトフェアリーワンデーレポ

ナチュラルハーフ系メイク

ナチュラル系カラコンレポ

ナチュラル系メイク

ハーフ系カラコンレポ

フェアリーワンデーレポ

ブラウンカラコン

色素薄い系カラコンレポ

色素薄い系メイク

ページトップへ