2020.05.07
自然かつ、しっかりなデカ目に♡FAIRY1day Romaniticシリーズ カーキブラウンをレポ!
こんにちは、カラコン大好きたかなし亜妖です。
デカ目にはなりたいけど、いかにもカラコン!というのは嫌だ……そんな声を度々耳にします。
そこでおすすめなのがFAIRY1day Romaniticシリーズ カーキブラウン♡

DIA14.5、着色直径13.8ミリという大き目レンズなのですが、着けてみると超ナチュラルなデカ目になれる自然派カラコンなのです。
ついつい大き目レンズ=派手というイメージを持ってしまいますが、こちらを使用するとそのイメージがひっくり返るかも?
カーキブラウン、という普通のブラウンとは一味違ったカラーも気になるところですよね。
早速レポしていきますので、ぜひ最後までご覧くださいませ♡
FAIRY 1day(フェアリーワンデー) Romanticシリーズ カーキブラウンをご紹介

まずはFAIRY 1day(フェアリーワンデー) カーキブラウンのレンズ情報を簡単にご紹介します。
- FAIRY 1day ブライトブラウンのレンズデータ
- 交換期間:一日交換(ワンデータイプ)
- DIA(レンズ直径):14.5ミリ
- 着色直径13.8ミリ
- 含水率:38%
- ベースカーブ(BC):8.7
カラコンの中では広めの着色直径で、しっかり盛りたい時にはぴったりのサイズ♪
黒目が小さく白目がちな人にも、このサイズは安心感がありますよね。
黒目が大きい人にとっては少々大きく感じることもありますが、確実なデカ目が欲しいのなら着色直径13.3~13.8くらいあるとばっちり盛れますよ。
ちなみにどのカラコンを探しても着色直径は大抵13.8くらいまでのようで、14.0以上は見かけません。笑(私が見たことないだけ……?)
こちらのレンズはデザインが可愛らしく、お花の形にくり抜かれているのがポイント。
瞳の中にパァッとお花が咲きそうな、華やかな雰囲気ですね!
レンズ実物は、ほぼイメージ通り!

レンズ実物は公式画像とほとんど変わりありません。お花のくり抜きデザインがキュートですね♡
ワンカラーで形成されているレンズなので、グラデーション等はなくシンプルなデザイン。
フチは太くしっかりとした印象ですが、すべてがドットで構成されているのでそこまでインパクトは強くないと思います。

ブリスター越しで見てもわかるくらい、着彩は控えめですね。
このくらいの色合いなら、着けた際に瞳が浮いてしまう……ということは避けられるでしょう。
レンズだけを見ると「ほんのり」瞳をサイズアップさせ、自然な雰囲気を演出してくれそうな予感がします♡
「カーキブラウン」と聞くとグリーンっぽいの?なんて思いますが……実は「カーキ色」とは本来砂の色を表しているのです!
ですから「緑っぽいブラウン」ではなく「黄色っぽい土や砂の色+ブラウン」と覚えておくといいかも。笑
この色味だと、茶目さんは非常にナチュラルに見えそうな予感……!?
同じフェアリーシリーズでも、ワンデーの他に2ウィーク、一か月使用など様々なタイプが存在します。
もちろん自分の欲しいカラーや、コスパの面を考えてレンズを選ぶのもいいでしょう。
ですが自分の目の状態やレンズの扱いによっては、選ぶカラコンをどうするか?と、きちんと考える必要があるでしょう。
例えば花粉症が酷い人は、その期間だけワンデーに切り替えるなど工夫をします。
フェアリーカラコンは低含水レンズで花粉やホコリが付着しづらいのですが、それでも毎日交換する方が安心ですよね。
またレンズ洗浄をついつい忘れてしまう、過去にケアを怠って目のトラブルを抱えたことがある人は、ワンデータイプをおすすめします。
ですがコスパを考えると、やはり2ウィークや一か月使用の方がおトク。
しっかりケアができるのならワンデーじゃなくとも問題はないと思います。
このように様々な点を考慮してから、レンズの交換タイプを選ぶのもアリ!色々なカラコンを試してみてくださいね。
いざ、FAIRY 1day Romanticシリーズ カーキブラウンを装着♪
まずはレンズを装着する前に、私の裸眼データをご紹介しておきます。
- たかなし亜妖の裸眼データ
- 横幅:3.0cm 縦幅:1.6cm 黒目幅1.0cm
- 黒目の色:明るめブラウン
- パーソナルカラー:ブルベ冬
- BC:8.6
芽は横に長く、あまり縦幅がありません。瞳の色は気に入っていますが、白目がちで目つきが良くないのが悩み( ;∀;)笑
目の余白が広いので、普段使うカラコンは着色直径13.0以上のものばかり。DIAは14.2~14.5あたりが好みですね。
黒目の大きさが1.0センチと小さい方は、裸眼風すぎるレンズだと物足りなさを感じることもあるでしょう。
ただナチュラルには見せやすいので、大き目カラコンをつけてもやりすぎ感出ないのはいいかもしれません。笑
装着すると、瞳の輪郭がはっきり!

装着すると瞳の輪郭が際立ち、自然なデカ目へと変化を遂げました。笑
瞳の色よりもややカーキブラウンは暗めですが、違和感はほとんどありませんね。
お花風デザインはほぼ目立たず、うまく瞳に溶け込んでくれています。
パッと見る感じ、フチの太いサークルレンズのような印象です。
着色直径13.8よりかは少々小さく感じる気もしますが、自然に見せるならちょうどいいかもしれません!

暗い場所と明るい場所で撮ったものを見比べてみました。
暗い場所だと瞳に馴染んでいるのがよくわかりますね。遠くから見るとかなり自然な雰囲気に思えるはずです。
近くで写真撮影をしているため、ドットフチが目立っていますが、恐らく遠目からはそこまで気にならないでしょう。
引きだとどう見える?

引きで見ても超自然!遠くから見ると裸眼の色と馴染んでいい感じです◎
グラデーションはなく単色で作られたレンズですので、派手にはならずナチュラルに仕上がりましたね。
このカラーならどんなメイクでも似合いそう♡なんて思ったり。
色味が薄いため、透明感溢れる瞳になれました♡ほんわりとぼかした瞳の輪郭も、可愛らしい雰囲気になって◎
白目は透ける?透けない?

肝心の白目透けはといいますと……上下左右を向いたときに目立つので、気になる方は注意して下さい。
DIA14.5ミリに対し、着色直径は13.8ミリ。
誤差が0.7ミリほどありますので、白目透けは避けられない部分ですね。
フチがくっきりしているカラコンほど、透けが目立ちやすい傾向にあります。
どうしても白目透けしたくない!という方は、フチがくっきりしていないものやDIAが小さいカラコン、フチなしのレンズを選ぶといいでしょう。
FAIRY 1dayカーキブラウンはどんな人におすすめ?
ズバリナチュラルに盛りたい人、サークル風レンズが好きな人、変わり種のブラウンも挑戦してみたい人、ヌケ感のある目元が欲しい人におすすめです♡
濃い目ブラウンにちょっと飽きた時にカーキブラウンを使うと、気分が変わっていいと思います!くすんだ色味が新鮮ですよね。
フチもしっかりしているので、盛れ度はバツグン。尚且つナチュラル……といいとこ取りをしたレンズであることに間違いありません♪
ですが小さ目レンズが欲しい人、裸眼風が良い人、分かりやすい発色を望む人にはあまりおすすめできないかも。
確かにナチュラルなのですが裸眼風、と言われるとだいぶ違うかな……( ;∀;)「DIA14.5の割にナチュラル」なので、更なる自然さを求める人はレンズサイズを下げた方が良いはず。
そして発色は超いい!超ハッキリ!ではないので、あくまでカラーは薄付きということを覚えておいてくださいね。
どんなシーンに適しているカラコン?
お出かけやデート、女子会にぴったりです♡
盛れるキュートな瞳でめいっぱいメイクやオシャレを楽しんじゃいましょう。
派手なレンズではないので、男ウケもいいはずです。
気合を入れたデートの日は、カーキブラウンでカワイイ目元を演出してみるのもアリ♡
厳しい職場や学校でないなら、着けていくことも可能です。
近くで見ると確実にカラコンバレはしますが、悪目立ちはしないので公的な場所でも◎
汎用的に使えるカラーですので、しっかりメイクもナチュラルメイクも、どちらにも対応できますよ!
個人的に使ってみた感想
数日間、実験的に着けて過ごした感想をまとめていきます。
- FAIRY 1day Romanticシリーズ カーキブラウン
- つけ心地→低含水レンズのおかげで乾きづらいのが特徴。目がしぱしぱすることもなく、一日を快適に過ごせた。
- デザイン→フチがくっきり、カラーは薄めだがお花型のくり抜きデザインがカワイイ。単色カラーとドットで形成されるナチュラル系デザイン。
- ナチュラル感→やりすぎ感のないデカ目カラコンといった感じ。着色直径のわりにナチュラルなので、遠目から見ても派手さはなし。
- 普段使いはどうか→お出かけや、規則が緩いならオフィスも学校も◎確実にカラコンバレは避けられないが、着色直径的に仕方ないような……。
- 黒目or茶目向き?→より自然に見せるなら茶目向き。でも黒目さんも全然OK。ほわんとしたドットが瞳の表情を柔らかくしてくれる。
デカ目もナチュラルも叶ってしまう、贅沢なレンズ♡優しい雰囲気を纏った瞳は、男子ウケも抜群ですよ!